TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金第一志望に向けて成績が上がり合格出来れば、結果決して高くはないと思う。 講師チューターが塾内テストの結果に基づき躓きを分かりやすく解説指導してくれる。 カリキュラム1週間に1時間のテスト~テストに基づく1時間の指導。 それに向けて毎日こなす課題が設定される。 課題は自宅でも自習室でも本人に合わせて選べる。 部活で忙しい中にも勉強スタイルは自由度が高く、自分の進度に合わせて毎週調整して貰える事が良かった。 塾の周りの環境自宅近くの駅前にあるので平日は学校帰り、休日は家から向かう事が出来て利便性に優れている。コンビニやスーパーもすぐ近く軽食を買いに出られるのも良い。 塾内の環境個別に仕切られた学習スペースがあり、指導はまた別室で行われるので雑音も入らず集中出来る環境。 入塾理由本人が映像授業に合わないからと自学の武田塾を希望した為、まずは夏だけタケダで試してみることになった。 良いところや要望駅前で利便性が良く、毎日学校帰りに通塾し易い。 合間に軽食を買うにもコンビニやスーパーがすぐにあるので助かる。 総合評価通いはじめて間もない為、実際の受験に対応出来るかまだ不明なものの部活で毎日忙しい我が子にも自由度が高く通い易いシステムで良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がないのに3教科では高い。また、専用教材ではなく、書店で販売している問題集で勉強するため。 講師先生は質にばらつきが出ると思う。 カリキュラム授業はなく、自分で勉強→テスト→復習をする。 効率的な勉強方法だと思う。 塾の周りの環境武蔵浦和駅前ということと、大通りに面しているので治安はよいと思います。電車の本数も多いので通いやすいです。 塾内の環境自習室が50席もあるのでいつでも空いている。 室内はとてもきれいでやる気が出る。 入塾理由中学生の時に1年通っていて、偏差値が15上がったため、 大学受験も期待できると思ったため。 良いところや要望料金が高いので通いづらい。 もう少し安ければ5教科学びたい。 総合評価良い塾だと思いますが料金が高い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習などの追加の料金がない。 他に、模試代と問題集代がかかる。 講師武田塾の卒業生が担当してくださる。 定期考査や部活を考慮して進めていただけるのが良い。 カリキュラムやる事が決まっているので進み具合が目に見えるのでわかりやすい。 塾の周りの環境元々治安の良い地域で、最寄駅と自宅の間にあるので通いやすい。 駅からも近すぎず遠からずでちょうど良いとおもう。 塾内の環境教室は整理整頓されている。とくに雑音もない。 塾っぽくなくて、アットホームな感じがする。 入塾理由本人が入塾したいと言ったので、相談と体験をしました。体験をしてみて、やる気が出たのでそのまま入会しました。 定期テスト定期考査を考慮して、1週間にこれをやるなど、自分の都合で進めることもできる。 良いところや要望塾長先生とLINEで連絡をとることができる。 支払いにクレジットカードが使えるとありがたい。 総合評価始めたばかりなので、今のところ悪いところは見当たらないので。 本人が気に入っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金月謝は高いが夏期講習や冬期講習などの追加料金はないのでトータルでいうと標準ではないかとおもう。 講師入塾前の説明で、本人の強みは理系専攻ではあるが現国が得意な点は受験に有利ということを説明してもらえたこと。 カリキュラムカリキュラムは大変なようで、ほぼ毎日塾の自習室に通って勉強するようになった。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通えるので良かった。 お店もたくさんあるので勉強途中に買い物に行くのも便利。 塾内の環境自習室は、大変静かで勉強に集中できる環境になっていると思います。 入塾理由本人が行きたいという事と、授業ではなく自学で勉強する点に惹かれて入塾を決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾で提示された料金より高かった。数学のみのつもりだったが、英語の受講も勧められたので(途中で止めても良いから)、最初考えていたより高くなった。 講師講師の先生が教えてくれます。分からない所をしっかり教えてくれるそうです。 カリキュラム実力を見るテストをして、個人のレベルに合わせた教材、進度を提案してもらえた。 塾の周りの環境駅(JRも私鉄もある)から近いので、学校帰りに寄って自習室を有効に使えています。治安も良いと思います。 塾内の環境自習室は、私語もなく、集中できる環境です。外の音も聞こえますが、あまり気にならないようです。入室と退室がメールで保護者に送られてくるので安心です。 入塾理由自習室が静かで集中できる。駅から近い。個別指導なので、子どものレベルに合わせて教えてもらえる。 良いところや要望立地条件も、自習室等の環境も、先生方のサポートも満足しています。ちょっと価格は高めだと思います。 進学校についての候補やアドバイスをこれからもお願いしたいです。 総合評価環境や、学習の進め方は良いです。価格が高いと思うので、その総合評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週一、一科目で割高ではあるかなと思いましたが、子どものやる気に繋がればと決断しました。 講師入塾して間もないのでよくわかりませんが、最初の面談のお話は熱心で安心できました。子どもに寄り添う話し方も好印象でした。 カリキュラム入塾して間もないのでまだこれからですが、高校一年生ということもあり、無理ない範囲で自学意識を高めてもらえそうです。 塾の周りの環境小さいビル内にあります。少しわかりづらいかもですが、塾ののぼりが目印です。 駅からも徒歩圏内で自転車通塾もできます。 駐輪場があればなおよかったかもです。 塾内の環境最近自習スペースを改装されて、集中して自習できるようになったようです。 入塾理由本人が個別指導の塾を志望したので。 また先生の話が興味深かったので。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、子どもの学習態度や様子など気軽にご相談できればいいなと思います。また先生の方から効果的な声かけをしてもらえると助かります。 総合評価これからの子どものやる気を引き出してもらえるとの期待を込めての点数です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業というのは基本的にないですが講師の方が1回1時間教えてくださいます。あとは自習です。 講師予備校や一般的な塾と言われるところとは少し違う方針のようです。 カリキュラム生徒一人一人個別にカリキュラムや進度表をつくっていただけます。 塾の周りの環境塾周辺は暗いですが、駅の近くなので通塾しやすいと思います。駅前の飲食街からも少しはなれているのでちょうど良い場所ですね。 塾内の環境教えていただく部屋は大部屋で簡単な仕切りなどもないので隣の生徒さんの声などよく聞こえます。 入塾理由大学受験や資格試験、学校のテスト学力向上のために入塾しました。 良いところや要望自学自習の習慣を身につけるための塾であり他の一般的な塾とはだいぶ違うように思います。 総合評価生徒数がとても多いようなので、個別管理など行き届くのか若干不安なところはあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いと思うが、塾のスタイルを子供が気に入っているので仕方ない 講師質というか、毎日やることが決まっているので、何をすればいいか分からない子には良いと思う。 カリキュラム毎日やることが決められているのは良いです。 塾の周りの環境駅からは非常に近いので通いやすいと思います。入り口は表通りの裏手ですが、すぐに人通りの多い道にも出られます。 塾内の環境体感にもよるのですが、うちの子供にはエアコンが弱いらしいです。 入塾理由隣で先生に見られているのが苦手らしく、一人で進められるのがいいみたいです。 良いところや要望毎日やることが決まっているのが良い。 ただそれが作業にならないように、塾の方でも工夫して欲しい。 総合評価まだ何も結果は出てないが、毎日勉強するようにはなったのは良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金周りから聞く高校生が通う塾の料金で比較すると、少し高めかなという感想になった 講師まだ通い始めたばかりだが、塾行くことが進まなかった息子が今のところは自ら進んで通っているところ。 カリキュラム個人に合わせた宿題内容で、本人にとってはわかりやすくこなしていけるところ 塾の周りの環境ビルの入口などは人気が少なく、女のコでは少しこわいかなと感じた。自転車が停めるところがないのは不便。 塾内の環境塾内は明るく、個室は静かで見通しもよく、整っており環境は満足している 入塾理由子供の希望で、授業がなくやるべきことを明確に示されこなしていく指導内容にやりやすさを感じたため。 良いところや要望今のところは、子供があまり無理なく進められているので満足しております 総合評価料金は周りとの比較で若干高め、指導内容は安心できる為この評価となる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金全教科を習おうとするとかなり高くなる。 もう少し良心的なお値段だったら、教科を増やせるのにと思った。 講師まだ始めて2ヶ月なので、もう少し様子をみたいと思っていますが、教材費がなく、自分で、参考書を買ってくるシステムは良いと思う カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムが組まれるので、その辺りは良いのかなと思う。 塾の周りの環境家から近いので、自転車でも徒歩でも行けるのが良い。 駅からもちかいので立地も良く、治安も良い。 遅くなっても心配なく通える。 塾内の環境少し狭く感じるが、今のところ支障はないと思います。 自転車置き場があるともっと通いやすくなるので、無料の駐輪場が少しあると嬉しい 入塾理由無料1週間体験や説明会に参加して息子がここが良いと決めたから。 個々にカリキュラムが組まれるところが良いと思ったから 良いところや要望生徒に合わせたカリキュラムが組まれるのが良い。 先生方も親身になって教えてくれている 総合評価まだ入塾したばかりなので、今のところ特にありませんが、個々に対応してくださっているところは良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金しっかり指導してもらえる事を考えたら、妥当な料金なのでしょうが、我が家にとっては高額に感じる。 講師しっかりと丁寧に子供の話を聞き取ってくれるように感じた。その為、子供も落ち着いて自分の考えを言えているように思った。 カリキュラム入塾したばかりで、まだ成果を感じるほど通塾していないが、武田塾の勉強法が身につけば、一生役立つと思う。 塾の周りの環境駅が近いのがとても良い。車で送り迎えもしやすい。人通りも多くて、治安もそれほど悪くはないと思う。ビルの中は人気を感じないので、エレベーター等は少し心配。 塾内の環境整理整頓されている。トイレもきれい。雑音は少しあるが許容範囲。 入塾理由子供が希望した。学習した事がしっかりと定着するまで指導してもらえそうに感じた。自習室が毎日利用可である事。 良いところや要望学習法が良いと思う。まだ通い始めたばかりなので、どうなるかわからないが、この学習法を徹底したら、伸びると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金対面授業の時間が少ないわりに、受講料が高い。 本人が、勉強のペースがつかめたら、通わなくてもいいと思う。 もしくは、自習室代わりに入塾するという方法もあると思う 講師本人希望 やる事を決めてくれる。 範囲、期限が明確なので、本人に合っている。 集団授業、映像授業が苦手。 カリキュラム先生の生徒への話し方が上手。身近に感じられるのか、他の生徒を見ていたら、フランクに話していた。 適度な距離感がいいのではないか 塾の周りの環境駅から近く、通学定期の範囲内。 繁華街から外れていて静か。駅までは近いが、夜遅くなると道は暗いように感じる 塾内の環境繁華街から少し離れているので静か。2階にあるが、エレベーターが無いので、足を怪我した場合、上がるのに苦労しそう。 自習室内は、見学していないので、雰囲気はわからない 入塾理由本人希望により決めました。 集団授業、映像授業が苦手。 本人のレベルに合わせた内容を指導してくれる。 言われた事をこなしていけばいいところが、本人には向いている 良いところや要望入ったばかりでわからないが、とにかく、間際の入塾で時間が無いので信じるしかない。 本人をやる気にさせてくれたのは、ありがたい。 総合評価本人が決めたので、やらせるしかない。 上手くやる気にさせてくれたのでありがたい。このやる気が続くような指導をお願いしたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高く感じる。入塾金が高い。期間限定で入塾金減額または無料があればいいと思いました。 講師年齢が近いので話しやすい。 担当講師が欠席で代わりの講師になることが少し多いと感じる。 カリキュラムその子の習熟度にあった教材を選択してくれる。 進度は少し遅く感じるのでもう少し濃いスケジュールにしたらいいのではと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分くらいで、近辺にコンビニとかがあるので良いです。人通りもあるので、暗い道を1人で歩いていても大丈夫そうです。 塾内の環境自主室は静かな環境で集中できるようです。 清潔感もあり、食事をするところが別にあるのがいいです。 入塾理由勉強のやり方を教えてくれる。 スケジュールを立ててくれる。 宿題日毎のスケジュールを立てていただけるので学習しやすいようです。部活や学校行事に合わせて量を調整されているようです。 良いところや要望毎日のスケジュールを立ててくれるところ、習熟度を確認するためにテストがあることがいいです。 できれば、保護者の方にもスケジュールをLINEで見れたりすると有り難いです。 総合評価毎日の学習スケジュールを立ててくれること、習熟度をテストで確認、目的意識を高めてくれること、質問しやすい環境であること、自主学習の最適な部屋が完備されている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他社と比べて高めだけれども、大学受験で失敗しないためにはやむを得ないと考えました。 講師講師の質まではわからなかったけれど、自分が宿題をやることが大事で、できるまで徹底的にやってもらえると聞いている。 カリキュラム市販の参考書を使用するところがリーズナブルに感じる。とにかく1冊1冊を進めていくことで無駄もないと思う。 塾の周りの環境学校からそのまま自転車で通える距離。自宅からも自転車で通える距離。あとは無料の駐輪場があるとうれしい。 塾内の環境実際に見ていないのでわからないが、自習室は静かだと聞いている。またいっぱいで入れないということは無さそう。 入塾理由とにかくできるまでやる方針が泥臭いけれど、受験合格の可能性が高いと感じた。高3になった切羽詰まっている時期では、これしかないと思った。 宿題学習のメインが宿題なので多いらしい。学習時間を確保するためにも量が多くてよいと思う。 良いところや要望少しでも学習する時間を作り、習慣になるまで厳しくやっていただきたい。 総合評価中途半端な学習では受験合格は厳しいので、徹底的にできるまで繰り返す方針に期待している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしないスケジュール管理の塾にしては、料金が高すぎる気がする。 講師指導力は、あまり期待できるものではないと思うが、武田塾卒業生がおり、いろいろ体験談を踏まえた相談事ができ、生徒のモチベーションを上げるのはうまいと思う。 あと、この塾の特徴である各生徒に対する科学的なスケジュール管理は、よく研究されており、とても良いと思う。 勉強のやる気がある、基礎力のない今何をしたらよいかわからない生徒には、特に良い塾だと思う。 カリキュラムこの塾は、授業がないことで有名。自主学習とテスト、解説のみと非常にシンプル。 この塾が採用している参考書は、とても良いと思う。ただ、文章を読む力がない生徒の場合、身につくまで時間がかかりそうだ。やる気がない生徒にはかなりきびしい塾だと思う。 進捗も生徒の能力を見極めてスケジュールをたて、無理のない範囲で課題をだしているので、その課題を完璧にこなすことができたら自然と結果が出ると思う。 塾の周りの環境駅近辺に教室があり、立地条件は、良いと思う。 教室界隈もたいへん静かなところである。(阪神タイガースの試合がない場合)駐輪場も広く何も問題ない。 塾内の環境教室の半分を自習室が占めている。とても静かで、集中できそうな環境だと思う。夕方はスッタフがおり、わからないところを質問できる体制も整っている。 入塾理由最近になってやっと子供がやる気を出したので、今までおろそかにしていた基礎学習を一から始めることができる塾を探していたところ、ここが一番適していると感じたから。 正直ここの塾の特徴である授業をせず、参考書を使った自己学習のスタイルには、疑問を感じているが、今は信じるしかないと思う。 良いところや要望各生徒に応じたスケジュール管理が、良いと思う。 要望は、指導料をもう少し安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾も結局、生徒がやる気をださないと結果が出ないと思う。やる気が一番。 総合評価立地条件や指導スタイル、スケジュール管理、自主室の環境など総合的に判断してこの点数になった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金相場がわからないが、検討していた他の塾より安く感じたのと夏季講習など別途料金が発生しない。 講師通い始めたところでわからないが、最初に面談したエリア長はさすがにしっかりしていて信頼できそうだが、今後もちゃんと対応してくれる事を期待している カリキュラム毎日の課題がきっちり与えられてるのがいいが、あとは本人のやる気次第。 塾の周りの環境駅直結のビルなので立地は良い。 しかし駅直結だけあって誰でも行き来できるエレベーターや廊下など女子一人だったら(ウチは男子なので心配していないが)親として少し心配ではないか。 塾内の環境教室が狭すぎるので自習室も狭く、雑音が気になる息子はうるさいと言っていた。 入塾理由他塾の体験にも行ってみたが、本人の意思により月謝と自由そうなので決めた。 良いところや要望本人の努力が一番だと思うので叱咤激励でうまくのせて希望校に導いてほしい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金月謝は他塾とほぼ変わらないが、自習形式の割には月謝は高めだと思った。入会金の割引やキャンペーンもないため、諸費用含めて高めだと思った。 講師見学会時の説明は丁寧でわかりやすく、体験授業も快く引き受けてくれた。子供に対してはきちんと目を見て話すスタイル、子供からの発言を待つスタイルでせかさず良いと思った カリキュラム総合型選抜用に資格取得カリキュラムと並行して、一般受験のカリキュラムも提案してくれた。 夏休みは夏期講習がなく、しっかり過去問対策をするところ 塾の周りの環境自宅と学校の間にあり定期の範囲で通える。 横にコンビニもあり、飲み物や軽食も買いに行ける。他にも予備校や塾がたくさんあるので受験モードが高まる 塾内の環境対話形式の時と自習で使う部屋が区切られており、 雑音などは少なめ。ただ飲食が比較的自由に取れるところは気が散りそう。 入塾理由自習型の塾で自学習慣がつけたいのと、自習室が静かで混んでいない。カウンセリング形式の子供とのやりとりがプレゼン形式であり子供からの発信力も上がりそうだったため。 定期テスト定期テスト対策はなし。変わりに資格取得の対策を中心に進めてもらえた 宿題週に一度、進捗状況を確認するので後に溜まると厳しい。毎日自習室に通い2時間からの3時間程度で勉強して帰宅できる。難易度は普通 良いところや要望LINEで気軽に問い合わせと相談ができるところ。 一人一人の学力に合わせて、カリキュラムなど組んでくれるところ その他気づいたこと、感じたことホームページに講師の紹介などあると良い。どのような講師の方がいるのか、わかりづらい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金季節料金はないが、月額は高額。トータルでは割安と説明を受けたが今後どう感じるかはわかりません。 カリキュラム個別だが、進学したい学校のレベルに応じて一応カリキュラムがあるよう。 塾の周りの環境駅から遠いです。5分以上は歩くかと。雨が降ると辛そうです。人通りが少し少なくなるので女子だとどうかな? 塾内の環境オープンスペースみたいな感じの場所で個別をやっていたので、学習環境としてはどうなのか?とは思った 入塾理由本人が、授業をするよりも自学自習をサポートしてもらえる塾が良いと言ったから 良いところや要望子どもは今のところ意欲的です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自習室の環境はよいので頻繁に通うなら料金相応になると思われる。 講師子供はわかるようになったと言っています。 カリキュラム参考書ルートをきちんと進めて、どれだけ参考書を理解して自分のものにできるかは、本人次第、各自のやる気次第になる。やる気が続くよう塾側も律して欲しい。 塾の周りの環境駅から近く、車の送迎もできる。飲食店や公園もあるので、自習の休みの気分転換になるかと思われる。治安は悪くない。 塾内の環境自習室の環境は良く、椅子等も良いのであとは通うことが大事と思われる。 入塾理由学習計画を立ててコーチングしてくれる。対面テストや自習室がある。 良いところや要望校舎やコースによって違うとは思うが、1週間で課題の確認テスト(対面)の他、講師が教えてくれる時間が1時間ある。 確認テストはちゃんと理解できているか本人に説明させるそうなので、参考書をしっかり理解させてくれればと思う。 総合評価子どもはわかりやすかったと言っている。どこでも本人のやる気次第と思われる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金駅近隣の塾と比べると高いが宿題を毎回管理してもらえる料金と思えば相当かもしれない。 講師雑談を交えてくれたりして 話しやすい雰囲気作りをしてくれたりするので 馴染みやすかったところが良かった。 カリキュラム基礎から始めるので一から理解できるようになって良かった。 参考書が終わるたびに指定された参考書を買い続けなければならない感じで 次から次と新しい参考書を購入することには抵抗がある。 塾の周りの環境駅から歩いて1分くらいの場所で立地はいいが 古いビルの中の一角にあり、狭いエレベーターに乗る時に知らない男性と一緒になるのが怖い。夜はガヤガヤうるさい場所である。 塾内の環境塾内は静かで集中しやすい環境であると思う。 質問がある時に質問できそうな人が居なくって タイミングを探さなければならない時はある。 入塾理由課題を与えてくれてやることが明確になる。 毎回のテストで理解不足のところが分かる。 良いところや要望毎週やらなければならない事が明確なので、自分がどれだけ進んでいったかがよく分かるようになると思う。参考書は毎回自分で購入するのではなくすぐ終わりそうな参考書は貸し出し用もあると助かると思う。 総合評価宿題や毎回のテストで出来具合を確認してもらえるのがありがたいから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気