TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週一の一コマにしては他の塾の相場より高い 夏期講習などキャンペーン期間、入塾金だけでも免除するなどあれば家計に助かる カリキュラムわかりやすい参考書を教えて頂き自習学習のモチベーションを持つことができた 塾の周りの環境居酒屋やコンビニなどがある商業街なので明るく人通りもあるので通いやすい環境 近くにモノレールなどがある 塾内の環境自習室と講師授業の階が違うのでメリハリがあり人の目が気にならないので通いやすい 入塾理由自習室が自由に通える 学校から塾まで通える範囲 参考書が豊富にあり、相談しやすい環境にあること 良いところや要望自習室がとても静かで机も仕切りがあり通いやすいです 交通手段もあり、コンビニも近くにあるので良いと思う 総合評価塾の金額が高いですが、参考書の進め方、勉強方法、自習室がとても良いのでこの評価になりました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金科目数を多く取れば取るほど高くなるがしっかり学校での成績も上がったから安いと思う 講師授業が丁寧で、面談でのアドバイスも的確で子供の勉強意欲が上がり頑張るようになった カリキュラム講師によっては緩いこともあるらしく、 楽しい授業中もあると言ってよく通っていた 塾の周りの環境家からは少し遠かったため高校在学中は送り迎えが必要だった 今は自分の車で通っているため送り迎えの心配はなくなった 周りに少し離れると暗いところもあるから女の子は気をつけた方が良い 塾内の環境掃除が行き届いている印象で綺麗だったし当たり前だが皆んな大人しく真面目に勉強していて静かで捗りそうな印象 入塾理由名前を聞いたことがあり有名だと思ったから 家からは少し遠いが1番近いところだったから 良いところや要望先生方が丁寧に分かりやすく教えてくれるとの事で、 息子が予備校の無い日でも相談に行っていてよく頑張ってくれたから先生方も良い方達なんだろうと思う 総合評価家から遠い以外は特に不満なところはない 息子も楽しんで通ってくれているのでありがたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思いました。講師は人によって緩いこともあるそうです。 講師集団塾と違い個別なのでなんでも質問しやすいのは良かった。自習室もほぼ毎日空いていてよく利用できたので良かった。 カリキュラム参考書ルートがもともと決まっているので志望大学に合わせて逆算できたのが良かった。 塾の周りの環境モノレールおもろまち駅から歩いて3分ほどでとても近くてよかった。塾終わりの夜でも街灯もあり、人もほどほどにいて危険を感じることはなかった。 塾内の環境自習室はとても静かで綺麗で、個人個人の机が仕切られてるので集中しやすい環境だった。休みの日は早く行かないと自習室が満室になるのが難点 入塾理由自習推奨の個人管理システムが気に入りました。また、塾を転々としている際、授業をしない塾という文言に惹かれました 良いところや要望集団塾や映像授業塾で成績が上がらない人にはお勧めしたい。勉強の本質は自習にあると思うので、それを管理してくれるのはありがたかった。 総合評価いい点は、塾内の雰囲気と単元別にしっかり出来ているか確認テストがあり、それをクリアしないと次に進めないシステムが良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金高い気がする、元々あまりお金がない家庭だったので親が予備校代を出すのを渋った時期もあった 講師特に具体的何かはないが、進路についてとても真面目に相談に乗ってくれて嬉しかった カリキュラム授業内容はとてもレベルが高いと感じており、授業が終わった後は自分の質問などに答えてくれたのでありがたかった 塾の周りの環境特に不自由なく通えた、交通の面に関しては良いと思うし、環境も自分はそこまで悪いと思わなかった、とても良い立地だと思う 塾内の環境雑音なとは無くみんな真面目に勉強をしていて、自分も勉強せざる得なかったのでとてもよかった 入塾理由有名だったし、友達から誘われたのもあり、初めから関心があったので決めた 良いところや要望特に要望もないです、良いところは、とりあえずちゃんとそこで学習を真面目にしていたらある程度学力は上がります。 総合評価総合的には普通です、ですがとても良い環境と講師がいることは間違いないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金やや高い。国公立のように科目数を多く取るほど料金が高くなる。 講師講師が多い。身近に相談に乗ってもらえる。 カリキュラム市販の参考書を使って自分で勉強するスタイル。季節講習はなく一定のカリキュラム。 塾の周りの環境モノレールやバス停から近くアクセスは便利。コンビニが近くに複数ある。 塾内の環境個室の机を好きに使って勉強する。受験前や学校終わりになると混む。 良いところや要望スケジュール調整はしやすい。自分で管理するので伸び具合は自分のがんばり次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金設定はそれなりだが、環境や人材などを考えると妥当であったと思う。 講師担当の講師は年齢が近く、合格までの達成目標を丁寧に示してくれた。 カリキュラム目標を明確に絞ることができ、達成度が確認しやすい教材でした。 塾の周りの環境道路環境はとても良く整備されており、車両による送迎がしやすかた。 塾内の環境教室内はきちんと整理されており、雑談等もなく学習する環境はとても良かった。 良いところや要望本人が講師に気軽に相談できる環境は良い、親が相談する機会を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと合格に向けて、本人のやる気があれば、とてもいい環境だと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金受験まで短い期間のため良いが、1年生から通塾であれば高額である。 講師良かった点 同じ目線で、先輩のように寄り添いながら指導する。 カリキュラム教材は適時購入になるが、連絡を頂くのが遅いので課題取り組みに遅れることがある。早めに提示して欲しい。 塾の周りの環境駅に近い店は魅力だが、お酒を提供する飲食店、スナックなどの入ったビルの為、帰宅が遅くなると安全面が気がかりである。 塾内の環境自習室が設備されているが、雑音が、気になる 良いところや要望適時、進捗具合や成績が上がっているのかデータがあれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾時の説明で少し不安や疑問を感じることがあり自身で調べた。子供の通いたい気持ちを優先したが、授業がない…という事がよいのか保護者の立場からは気がかりがある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気