TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると高めではありますが、個別に指導がありカリキュラムを組んで進めていくので妥当な金額だと存じます。結果が伴えば更に良いのですが… 講師保護者からの質問等の対応は迅速かつ丁寧で説明もわかりやすく良いと存じます。 カリキュラム通塾開始から約1ヶ月して、更に英語を追加したので現在は進度や内容に慣れていくのに精一杯のようです。教材は市販の指定して頂いたものを使用し最後までわからないところがないように1冊仕上げていくので実力がつくので良いと存じます。 塾の周りの環境駅からも近く、交番もあり、治安も良いです。お昼はお弁当を持たせておりますが近くにコンビニもあり買うこともできるそうです。 塾内の環境入塾相談の時に1度だけ自習室を拝見させて頂きましたが雑音などはあまりなく静かな環境でした。個別にパーテーションもあり勉強しやすい環境だと存じます。 入塾理由個別に指導があるところ、志望校から逆算してカリキュラムを組んでいただけるところ、授業がなく受け身でないところです。数学からはじめ翌月には英語も追加しました。 良いところや要望志望校から逆算して個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるところ。できないところをそのままにせずテストで確認をしできるようになるまで先に進まず落とし込んでくれるところ。 総合評価満点にしたいところでしたがまだ結果がでていないのでその分をひかせて頂きました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金講師なのだからもっと安くても良いと思う 塾に支払う金額の他に参考書や問題集代などがかかった 講師どんな講師がいいかは聞いてくれた カリキュラム授業はしない 教材は普通に買えるもの 塾の周りの環境駅が近いのは便利だが、治安がとても心配なので、何か対応して欲しいです 塾内の環境最初の面談した部屋が狭すぎ とにかく教室が狭い、換気があまりされてない気がする 簡単な食事や弁当を食べられる場所がないので困っている 入塾理由自学自習が大事、それが出来るようにする、という塾の方針が入塾を決めた理由です 良いところや要望今まではほとんど勉強していなかったが、塾に行き始めてからは、次の塾の日までに勉強する事が決められていてテストもあるため、毎日のように塾の自習室で勉強している 総合評価成績が上がればいいと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金武田塾に通う前に通っていた塾や周りの塾と比べると実際に高い。 講師子供の性格や考え方を良く見てくださり、その子に合った進め方を提案してくれる。 カリキュラム細かくカリキュラムや計画を立ててくださり、具体的で分かりやすかった。 塾の周りの環境JRと阪急から徒歩5分以内で、交通の便も良く、メイン通りに面した入口で、人通りも多いし、明るいので治安も良いと思う。 塾内の環境自習するスペースがたくさん有り、静かで落ち着いて勉強出来る。 入塾理由塾の雰囲気や設備が子供の希望にそっており、成績アップが望めそうだったから。 良いところや要望まだ、行き始めたばかりなので、良く分かりませんが、カリキュラムが必要に応じて変えれるところ。 総合評価塾の周りの環境、塾内の環境等子供がとても気に入っているから。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金については他の塾と比べて平均的だと思いました。教材費や季節講習費も事前に説明があり、納得できるものでした。授業の質やサポート体制を考えると、費用に見合った内容だと感じています。 講師講師の方はどなたも丁寧で、生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくださいました。質問にも親身に答えてくださり、勉強への不安が軽減されたようです。教室の雰囲気も穏やかで安心できました。 カリキュラム基礎から応用までバランスよく組まれたカリキュラムで、無理なく学習を進められています。教材もわかりやすく、家庭学習にも活用しやすいよう工夫されていると感じました。定期的な進度確認も安心材料です。 塾の周りの環境駅から近く、バスや自転車でも通いやすい立地です。周囲は明るく人通りもあり、夜でも安心して通わせることができました。近くにコンビニもあり、ちょっとした待ち時間も不便を感じませんでした。 塾内の環境教室はいつも清潔に保たれていて、机や椅子もきれいに整えられていました。静かな環境で集中して学習でき、子どもも勉強に取り組みやすかったと言っています。設備面でも安心できる印象でした。 入塾理由体験授業を受けた際に、講師の説明が非常にわかりやすく、子どもが「ここで勉強してみたい」と前向きな気持ちになったのが決め手です。学習環境も整っており、通いやすさも魅力でした。 良いところや要望講師の方が親身に接してくださり、子どもが前向きに学習に取り組むようになったのが良かった点です。今後は保護者向けの進路情報などをもう少し発信していただけると、より安心して通わせられると感じました。 総合評価総合的に見て、講師の方々の指導が丁寧で安心感があり、学習内容もバランスよく構成されていました。通いやすい立地や清潔な教室環境も好印象です。料金面も納得感があり、全体として満足しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金一月の月謝は高いと思いますが、長期講習がないようなので年会費用で考えれば、ひどく高くはないかな?と思っています。 講師面談の先生が優しく、丁寧でした。一対一ということで、親身になってくれるかな、と思っています。子供が数分遅刻した時にも、わざわざLINEをくださいました。 カリキュラムただ、授業を聞くだけだと、部活帰りに寄ると、寝てしまいそうなので、一対一でついてくだされば安心です。退屈しない授業はありがたいです。 塾の周りの環境学校帰りに立ち寄れるので、便利です。大きな道路沿いで、人通りはあって安心ですが、自転車なので事故がないといいなと思っています。夜でも明るいです。 塾内の環境雑音は感じなかったです。室温も問題なく、エレベーターもカメラが付いてました。ほとんど塾生しか使わないのかなと思います。 入塾理由自ら学習する習慣をつけるため、宿題、テストなどで課題を与えて頂きたく入塾を決めました。 定期テスト定期テストが終わってから入塾しました。 宿題初めは、先生と無理なくできるように、一緒に決めていました。初めは少なく、徐々に増やしていくようです。 良いところや要望テスト、宿題など、課題を提示してくれたるところがいいと思います。親では言うことをきかないので、他人の先生方に沢山注意していただきたいです。 総合評価優しく丁寧に接して頂きました。子供も嫌悪感を持たずに、入塾したので安心しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金講師の先生が授業を行わないのに、この金額は高いかなと思いました。 講師良く語り、都度モチベーションを上げてくれます。 カリキュラム本人次第なところがあります。まず持って本人の気持ちが前向きならいいかと思います。 塾の周りの環境駅から近く、食事や気分転換にべんりな立地です。市営の駐輪場も近くに多いので、通塾するのもスムーズです。 塾内の環境駅近ですが、教室が高層階にあるので電車や車の往来などの音は気になりません。 入塾理由本人が「授業は不要」と言うので、自習して学べる塾を選びました。講師の先生の導きで、勉強習慣がつくといいなと思って。 良いところや要望参考書を、クリアしていく感じですが、目標に向かってペース配分してくれるので、素直に頑張れる子には良いかと思います。息子は言い訳して逃げていますが、講師の先生はきちんと向き合って励ましてくれます。 総合評価まだ通い始めなので、なんとも評価しづらいのですが、今どきの子供達にとっては程よい距離感なのかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いとは思いますが、成績がついてこれば、何も高くないと思います。 講師本人の希望を聞いてくれて、女の先生にしていただけたので、話しやすくてよかった。 カリキュラム本人の勉強スタイルにあっている。 テキストは自分で用意するので、手間に感じるが、 本人にあったものを選んでいただいていると思います。 塾の周りの環境駅近でよい、駅から出てすぐなので、危なくない。 下がコンビニなので、おなかがすいた時に買いにすぐに行ける。 塾内の環境塾の隣がボクシングジムで自習室にひびくらしく、塾長に話しました。 少しは改善されているのか、まだ子供に聞いていません。耳栓を持たせました。 入塾理由本人の勉強のスタイルにあっていると思ったから。 本人もあっていると思ったので。 定期テスト自習室を開放しているので、どんどん利用してほしいと思う。 良いところや要望今後、テストに結果がでてくると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金値段は高めだと思いますが、通塾してから自習にもよく行っているので高めの値段ですが仕方ないかと思っています。 講師目標の大学を目指すにはどれぐらいの勉強をしなければならないのかを見える化してくれたのは良かったです。 カリキュラム単語帳やテキストを指定してくれるので、本屋でどのテキストが良いのかと悩む必要がないのは助かりました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいなので、駅近なのはよいです。ただ、まわりに飲み屋があるので、多少治安には不安はあります。 塾内の環境雰囲気は暗めな印象です。 自習室がいくつもありますが、スタッフの目が行き届きにくい部屋もあるのでそこは気になるところです。 入塾理由大学受験までにどれくらい勉強をしなければならないかを明確にし、勉強ペースを見える化してくれたことが決め手になりました。また、宿題をしっかり出て、それをテストするので、適当に宿題をすませることができないのも決め手になりました。 良いところや要望勉強の仕方や勉強のペースをしっかり身に着けさせてもらいたいです。 成績アップすることを願っています。 総合評価自習に行って、宿題もやっているようなので。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金確かに高いとは感じるが、 個別塾なので、相場程度だと思う。 講師 本人が満足しているので、それでよいとおもう カリキュラム問題を解いた後、講師に個別に指導頂けるところ よくも悪くも本人次第なところ 塾の周りの環境家に近く徒歩で行ける。 大通り沿いにあるので夜遅くてもおおよそ安心。 周囲には騒がしい施設もなく、サボりたくなるような店もなく塾も多く、静かな環境である。 塾内の環境明るい雰囲気でよかった。狭いとは感じた 自習室が足りているのか、疑問におもう 入塾理由本人の希望、友人からの勧め 通塾のしやすさ 個別に指導頂けるところ 口コミ評価がよかった 良いところや要望時間の使い方が効率的。 解き方の癖や、ケアレスミスの潰しかた、 どこで間違えているのかなど、細かい指導をお願いしたい 総合評価本人が勉強が楽しそう 個別に指導いただくことで、伸びが期待できるとこら
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、施設管理費などがかからない分少し安いと思います 講師メインに携わる講師は、少し不安はあります しかし、良くないとは一概には言えないと思うので、しっかり見ていただければと思ってます カリキュラム受験に向けてのカリキュラムをしっかり組んで進んで行くと入塾説明の時に言ってくれたので、それを信じて、ついて行こうと思います 塾の周りの環境駅から近く立地は良い 自転車置き場がないし、自転車置き場の料金などが返ってくれば良いと思います 塾内の環境自習室が少し狭いので、昼食などをとる時に、音と匂いが気になる 入塾理由入塾説明をして下さった講師の方が、とても真剣に対応してくれたから 定期テスト定期テスト対策としては、通常のカリキュラムの速度を少し抑えて、定期テストの勉強時間を確保してもらっています 良いところや要望確認テストも厳しいので、一つ一つしっかり進めることができると思います 総合評価自習室が狭いので、少し点を下げました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業はないので、それをふまえると塾代はやや高い印象がした。ただ自習室などは充実している印象なのでトータル的には妥当なのかもしれない 講師自習していると講師から声をかけてくれる 塾の周りの環境駅から近くて駅までの明るい道を通って帰れるところ。 ガラス張りになっているので中の様子がよくわかるところ。 塾内の環境自習室が整っていて、朝から夜まで365日使用することができる。ウォーターサーバーがある。 入塾理由入塾説明会が生徒目線で、親ではなく生徒本人とのやりとりを大事にしていたところが好印象だった。授業がなく自分で勉強を進めていくがわからないことが聞ける環境、自主室が365日使用できること。 良いところや要望授業がないところ、週に1回テストがあるところ、わからないときに聞ける講師がいるところ 総合評価子供が自分で塾を探してきて、見学や体験を通して自分で入ることを決意したので子供にはあっていると感じている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金月額は高いとも感じたが、自習室をかなり利用するし、毎月定額なので、妥当なのかなとも思う。 講師計画に沿って自学していく塾。若干不安だが、職員の方が毎回チェックにつくので大丈夫なのかなぁと思っている。 カリキュラム速い進度で参考書が進むので、入ってよかった。どれくらい身についているのか若干不安ではある。 塾の周りの環境ビルに居酒屋とか入ってないので、安心できる。通学路の途中の駅で、駅から塾が近いので、自習室に通いやすい。 塾内の環境自習室を3カ所好きに選べるので、自分の好みの環境が選べる。食事スペースがある。 入塾理由きめ細やかな計画指導とフォロー 駅から近く、自習室が充実している 自学の力がつくと思った 宿題宿題がメインの塾なので、部活との両立に子どもが頑張っている。量は調整してもらえる。 良いところや要望職員とLINEで繋がっており、不安なことは聞ける。 年3回面談がある。 その他気づいたこと、感じたこと職員によって、若干生徒指導のズレがあるのか、塾の指導や達成について、前に聞いていたことと別の職員が話す内容が違っていることがあり、不信感を覚えた。 総合評価参考書が進んでいるだけ、身に付いているのか不安だが、今後の子どもの成績の伸びに期待を込めてこの評価にした。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週1回の個別指導だけで、残りは自学自習で毎日使ってるが、この内容で高すぎる 講師プロの指導者じゃないので、とても不安 カリキュラムカリキュラムが細かくあるとの事だが、提示されてないので、本当にカリキュラムが、あるのかわからない 塾の周りの環境駅近くにあるので、心配がない。お迎え時に車を停車できる場所が、ないので残念に思う。繁華街なので、登下校は不安がない 塾内の環境いつでも使える、自習室がある。しかし、全体的に狭い。コストがかからない広さと設備 入塾理由体験して、本人がどうしても、武田塾で頑張りたいと言って聞かないから 定期テスト受検対策だけで、定期テスト対策はない。不安すぎる。 宿題本人のペースにあった宿題と量を出してくれているので、一応やりきれている 家庭でのサポート特にサポートはない。本人の成績が上がる事を、期待している。。 良いところや要望成績上がるとよい。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出ればよい。 総合評価本人の勉強へのモチベーションは上がっている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比較して普通だと思います。 自習を促す方法なので。 講師個別指導なので、子供に合った対策をしてくれてよかった。先生も若い方が多い。 カリキュラム必要最低限の教材で、自分で買う形式なので、無駄がなくよかった 塾の周りの環境駅近くではないですが、歩いて5分くらいなので雨でも苦にならず通えたと思います。 通りも大きく、心配はなかった 塾内の環境教室は狭く人がすぐ隣にいるけど、集中できないほどではなく、自習室は静かで数多い 入塾理由AO入試対策、英検2級合格 を踏まえて塾探しをし、5校くらい面談に行き、1番良さそうな武田に決めました。 定期テスト大学受験のために入ったので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題毎日勉強をする仕組みになっているようで、授業のない日も自習室に通ってよかった 家庭でのサポート一緒に面談に、行き、何かあれば電話対応、面談などしてもらいました。 良いところや要望個別なので、自分に合った授業をしてもらえる。 その時必要な授業ができてよかったです その他気づいたこと、感じたこと面談の時の塾長の印象かとてもよかった! これから一緒に頑張りましょうと言う意気込みなど。 総合評価合格したのでよかったと言えるが、合う合わないはありそう。 個別でよかった
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金課題の範囲を確認することにがベースでも、2教科での値段は、他の塾と比べると、自分で勉強する時間が長いため高いと思う。 講師担当先生がよくて、模試の結果がかなり上がってきているねで良いと思う。 カリキュラム本人の力にあわせて、ステップアップする仕組みが良い。問題集をどんどんこなせているところが良い。 塾の周りの環境名古屋駅に近いところが通うのに便利であるが、地下だけでは、行けないのが雨の日など少し残念であると思う。 塾内の環境自習室の仕切りがしっかりあり、とても集中できるようだ。飲食したい時があまりスペースがない。 入塾理由本人の勉強スタイルにあっている。自習室が間仕切りなどが希望するものだった、 定期テスト定期テスト対策は、特になく、全体の学力を上げてくれていると思う。 宿題なかなかの量をこなすのが難しいようで、頑張ろうとしているのは伝わります。 家庭でのサポート本人がやる気があることが一番なのでいろんな塾をみた結果決めたので頑張ってほしい。 良いところや要望LINEで、面談の日時などできるのが良いと思う。連絡も取りやすい。 総合評価金額が少し高いと思うが、自分で予定を組むのは、難しいのであっていると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金高すぎるとおもう。もっと安いと嬉しい。いろいろなコースがあるので、ある程度自由は利くが基本料金が高すぎると思った。 講師塾長がしっかり面接しているそうなので、おそらく講師は教えるのが得意な子が多いと思う。 カリキュラム文理志望、また大学別にどのようなテキストを使ったら良いか具体的にアドバイスがあった 塾の周りの環境新札幌駅前で良いが、ビルの入り口が暗いので、ちょっと心配ではある。できたら、入り口に明るい照明や看板をつけて欲しい。 塾内の環境他の会社とビルを共用しているので、フロアが分かれているのが少し利用しづらいかもしれない。できたら続きの階で塾を設置してもらえるとありがたい。 入塾理由補習と受験対策が具体的であり、かつ塾長がとても熱心だったのが好印象だった。また自習室とその支援がとてもありがたかったので、娘は安心して利用したいと考えたようだ 宿題本人と講師が相談して決めているので本人の力や学校の授業指導にあったものだと考えられる。 家庭でのサポート送り迎えと進路について、時々相談してみる。また23ヶ月に1度面談があるようなので、その時にもすり合わせを行っている。 良いところや要望料金が半分、せめて3分の2になると経済的に助かる。とっても良いので、料金だけが唯一ネックである。 総合評価講師は親切で熱心だが、料金が高すぎるので、間をとって3の評価にした。料金が安かったら5の評価にしたいところだ。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金特殊なシステムで自習が主なため他の塾との比較ができないが、料金としては個別塾と同じ程度のため割高感はある。 講師講師の説明がわかりやすかったそうです。文系理系の講師がおり、必要な教科の講師がいる日がわかる。 カリキュラム教材は勧められたものを書店で購入。塾オリジナルのものは勧められなかったので、合わないものを無理矢理使用することはない。 塾の周りの環境駅近なので人通りも多く治安は良い。スーパーやコンビニも近いので便利。駐輪場は塾にはないが近くにある。 塾内の環境自習室を主に使用するが、仕切りもあり集中出来そうな環境。常に講師がいるのでわからないことはすぐに聞ける。 入塾理由本人が自分に必要なものを教えてもらえるシステムが気に入ったため。自習室開放日数が多い。 良いところや要望「授業はやらない」という通り、何をやるべきかのスケジュールの組み立てをしてもらい、自習によりわからないところ間違えたところを指導してもらうことによって学力をつけていくような仕組みのようです。本人が毎日定期的に勉強することが必須となり、やる気と継続力があるか無いかで合う合わないが別れそうです。 総合評価合う合わないが別れそうだが、システムとしては無駄がなく理にかなっていると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金先生の予定と合わず、振替ができない事が多く、高い授業料の割に合わないと感じています。 講師講師の移動で、せっかく信頼関係を築けた矢先に担当が変わってしまい残念です。 カリキュラム学習計画を本人の特性や性格に合わせて組んでいただいていましたが、実際には合っていなかったように感じています。 塾の周りの環境自宅からも、駅から近く通塾しやすかったようです。自習室の利用がしづらいと言っていました。講師の都合が合わず振替ができない事に通う意味を失っているように感じます。 塾内の環境塾の状況が、わかりにくく環境や設備について不明な事が多いです。 入塾理由基礎学力や学習習慣を身につけるために指導をお願いしておりました。本人の性格上なかなか人を頼ることが出来ず、先生にも質問するなどが出来ない状況で、担当の先生が変わるなど、信頼関係の構築に時間かかかってしまい、肝心の学習計画が滞ることもあり、本人のやる気ややり方にも問題があるかとは思いますが、結果に結びつける事か出来ない状態が続いています。 定期テストテスト対策に関しては、本人も質問するなど行っていなかったようでした。 宿題確認テストのために課題を行っているようです。学校の課題も多い事から、予習まで手が回らない状況です。 家庭でのサポート塾長とメールのやり取りをさせていただいています。担当の先生からは、確認テストの結果を報告してもらっています。 良いところや要望電話がなく、緊急事などの連絡手段がメールのみなので、不安です。また、学習状況など先生とのコミュニケーションも取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと本人から、退塾を考えていると言われ、家族で相談中です。 担当の先生が変わった事や、課題などの習熟にも不安を感じています。 総合評価授業料が高額です。それに見合う指導をしてくれているのか疑問に感じることが多々あります。本人のやる気や学習時間はありますが、自習室などの設備が利用し辛い様子です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金一般的な金額だと思います 講師担当講師がいて、個別指導的な感じがあり、本人の能力に合った指導が出来ていると思います カリキュラム教材的な物はあまり無いが、市場にある物を有効に使っている感じがします 入塾理由通っていた塾ではダメな感じがあり、変わるつもりで通い始めた。 定期テスト個別指導的な感じがあるので、テストが近づけば、テスト対策の内容になっています 宿題多い感じは無いです。本人の学力アップのための難易度の様な感じします 良いところや要望個別指導的な感じがあるので、微量ではありますが、学力アップを感じます 総合評価以前通っていた塾よりも、短期間で学力アップが実感出来ました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だったと思います。自分で決めた塾なので良かったのではないかと思います。 講師年齢の幅が広く、人気のある講師は生徒の間でも、ひろまっていました。 カリキュラム教材は生徒に合わせて選定してくれていました。思ったより良かったです。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩数分で、コンビニも近くにあり、普通の街並みでした。雨の日も特に困りませんでした。良かったです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、窮屈なように感じました。都会ならではの感じですかね。 入塾理由勉強するにあたり、適切な指導をして頂き、適切だったと思います。 定期テスト定期テスト対策は適切だったと思います。講師は過去問を中心に解説していました。 宿題勉強の量は少し多めかと思います。学校の授業を考えても、少し窮屈かとおもいましたが、こんなもんでしょう。 家庭でのサポート子供の学習状況の説明会もあり、非常にコミニケーションが取れていたと思います。 良いところや要望塾のいいところは、生徒の質が良かったのか、刺激をもらっていました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪とかで休んだ時もスケジュールはうまく組んでかられたと思います。 総合評価勉強には適している塾だとおもいます。高校進学のステップアップには良かっと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します