学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金そこまで授業とかをしないわりには他の塾とかとも値段の差があまりないためちょっと高いのかなと思った。 講師しっかりと一人一人を丁寧に見てくれ、LINEなどの連絡手段を使って日程調整の対応などもしてくれるためとても有難い。 カリキュラム人それぞれの目指すところに向けての個別のカリキュラムがあるため逆算方式でとてもいいなと思った。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニやスーパーなどある程度のものが周りに揃っており、特に騒がしすぎる場所でもないためとても過ごしやすいと思う。 塾内の環境それぞれがほとんど自習をしているため、騒がしいことはほとんどない。参考書が並べられているだけでその他はある程度綺麗にされてると思う。 入塾理由今まであんまり勉強をしてこなかったため、他と同じやり方をしてもだめだっていうことで授業をしない武田塾のやり方に惹かれた。 良いところや要望特訓のときに勉強のみならず学校や普段の生活面だったりを話せて先輩たちがどうだったのかだったりを聞けるのもとてもいいと思う。 総合評価何不自由なく今過ごせているので結構良い方なのかなと思ったため4を選ばせてもらった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 富士吉田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金月謝が高額なのでもう少し何とかならないでしょうか。 授業が少ないため、お月謝がもう少し安くなると良い。 講師生徒の人数が少ないため、手厚く見てもらえている。 先生がとても熱心だ。 カリキュラムわかりやすい教材を進めてくれる。 自分に合ったテキストを紹介してくれる。 塾の周りの環境周りにコンビニエンスストアなど何もない。 周りにもう少し明るさが欲しい。 駐車場の設備が悪い。 周りにスーパーなど何もないので、飲み物とか買いたいときにとても不便。 塾内の環境自習室等環境が整っていて、集中して勉強できる。 塾内はとても静かで集中して勉強できる。 入塾理由自分にあっていたから 集中して勉強できる、 テキストを自分に合ったものを紹介してくれる。 良いところや要望毎月の月謝をもう少し安くしてほしい。 中学生なので何とか月謝は払えるが、高校生になるとまた月謝が高額になるため考えてしまう。 総合評価先生や学習内容などは充分満足しているが、毎月の月謝が高いのでそこを何とかしてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 福島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金料金についてネット上で高いと言われていますがし、正直大学受験の塾ではこのくらいは妥当だと思います。 料金については普通だと思います。指導の質などを除いたらですが。 カリキュラムこの点は素直に評価です。良くも悪くも全国に何百校舎ある武田塾です。そのルートが大きくズレている事はないですし、しっかりやれば伸びます(理系はすこし厳しいかも?) 塾の周りの環境駅近いし、コンビニも近い、結構美味しい食堂が近くにあってかなり最高だと思います。 環境に関して悪いと感じたことはないです。 良いところや要望個人的に得たメリットは勉強の仕方と人を盲信しなくなることです。 勉強のペースを理解することができましたね。それは本当に感謝です。浪人しましたけど、浪人時は結構ペースが見えてきてやりやすかった。お金に余裕ある方なら、この点だけは本当におすすめします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金入会金が高い。キャンペーンで無料のところもあるのになかなかの金額です。 他と比べても高いと感じるが受験の結果次第 講師いいか悪いかは相性もあると思うが受験の結果次第 カリキュラムまだ通い始めたばかりだがやる事が明確で参考書なども他の塾では使いもしないのに買わされた教材がいっぱいありましたが今のところきちんと使う教材を買うように支持される 塾の周りの環境駅近くで良い。近くがショッピングモールなので 自習時などの休憩に食事を取りやすい。 ショッピングモールなので人も多いし明るいので割と安心 塾内の環境自習室の机が仕切られているので集中しやすい。 食事を取れるスペースがあるけどちょっと移動しづらい雰囲気。 色々な参考書など自由に見れるようになっていて必要ならコピー出来る 入塾理由塾の日以外もやること(課題)が明確な気がしたので自分を追い込むには良い環境と思った 良いところや要望毎週やる事(課題)があってサボりにくい。やるしかない環境。入会金、授業料が高いのでもう少し安かったらと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師参考書の使い方を教えてくれたり、自分のスピードにあった宿題を毎週提示してくれるのでよい カリキュラムカリキュラムはとてもよく、しっかりできていない人は基礎から着実に実力をつけていけるようになっている 塾の周りの環境駅が近いので学校帰りにいけて便利、コンビニも近くにあるので立地は素晴らしいと思う、専用の駐輪場は存在しない。 塾内の環境自習室は静かでみんな頑張っているので気合いがはいる、雑音は特にないように感じる 入塾理由映像授業よりも自分で参考書を使った方が早いと思い、参考書学習を中心としている武田塾へ入塾した 良いところや要望長期休業のときは朝から塾を開けてほしいと思った。良いところは質問しやすい環境 総合評価料金が高いが、それ以外の点で不満に思うことはないのでこの評価になった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の塾の資料を見て比べた時1番高かったから高いと思いました。 講師難関な問題も丁寧に解説し、理解できるまで個別に指導してくれたところ。 カリキュラム授業内容が分かりやすく、進度も生徒に合わせて調整され、教材も最新のものが使われていたから。 塾の周りの環境家や学校から近くいつでも通いやすく、駅からも近いため家や学校が遠い人でも通いやすいという点で良いと思った。 塾内の環境整理整頓はされているが駅が近いため電車の音はかなり大きいという点であまり良いとは思わなかった。 入塾理由大学受験のために塾を探していて、ここの塾が1番自分に合うと思ったから。 良いところや要望良いところは講師の質が良いところやサポート体制が整っているところで要望は料金の見直し 総合評価総合的にみてこの塾は質の高い教育を提供しており生徒の成績向上に寄与するための環境が整っています。1部改善点がありますがそれを差し引いても非常に高い評価に値します

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業しない割にはたかいが、受験までの道のりを毎週講師と相談出来る。 講師多いイメージで質は普通だと思う。 カリキュラム自分のペースに合わせて進められるのは他の塾よりもいい点なのではないかと考える。 塾の周りの環境天王寺という立地なので交通の便はとても良いと思います。 治安はいいとは言えないですが、気にするほどではないです。 塾内の環境自習室はほとんど音がならないためとてもいい環境であると思われます。他の塾と比べてもずば抜けていると思います 入塾理由自習室が綺麗で広い、教材を置いて帰れるなど制度なども充実していていい環境である。 良いところや要望もう少し授業料が低くてもいいと思いますが、あまり気にしなくてもいいと思います。 総合評価カリキュラムの内容はいいのですが、授業料がそれに見合っているのかと言われると難しいところではあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金長期休暇における別途料金設定がない。自分が選択した教科によって料金を決定できる。 講師塾長が誠実であった。また無料相談において2時間という時間をかけてじっくり話をしていただけた。 カリキュラム授業をせず、効率のよい参考書等で何回も復習することで体得していく勉強方法が自分にあっていた。 塾の周りの環境自宅および学校から自転車で行ける距離で通いやすい。近くに大型スーパーがあり、軽食等を買いにいくのにも便利。 塾内の環境自習室が完備され、13時から22時まで自由に使えることがよかった。 入塾理由受験に向けて何をするべきか、明確にしてもらえる塾であったため 良いところや要望受験までに何をするべきか、何がたりないかなどを明確にしてもらえる。自分はそのカリキュラムに沿ってただ勉強していくだけという構造がよい。 総合評価自分の勉強方法にあっていた。また塾長の説明が丁寧でわかりやすかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業がないシステムだが、授業がある塾とそれほど値段が変わらないこと、自習室と個人指導などの分のお金が高いなと感じました。 講師担当をしてくださっている方がとても分かりやすく教えてくれたり、計画を立ててくれるので、通いやすいです。 カリキュラム一人一人に合ったペースの課題を出してくれるので、 達成感もあるし、復習もできるところがよかったです。 塾の周りの環境駅から少し歩いたところにあるので、交通の便もよく、バス停が塾の建物の前にあるので利用しやすいところがいいです。 塾内の環境涼しい日でも冷房があるので、上着が必須なところが少し残念です。雑音は電車の音くらいであまり気になりません。 入塾理由自習時間がたくさん取れる。  分からないところがあればいつでも聞ける。 通いやすい距離にあること。 良いところや要望5階にあるので、比較的静かでいいです。 夏によく出る蚊がすごく苦手なのですが、5階なので侵入しにくいところもいいです。冷房や暖房のやりすぎだけ改善してほしいです。 総合評価通ってみるといいところがより分かるところでした。体験をしてみて、通い続けられるなと感じられたのが理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師とても親身になってくれているように感じるので、とてもいいなと思っていますし、満足です。 カリキュラム学習計画を立ててくれるというところがとてもいいなと思っています。 塾の周りの環境西宮北口の近くということで、周りにはとても塾が多くて、勉強の街だなと、感じています。 塾内の環境自習室のテーブルも広いですし、プライバシーも配慮されているところが気に入っています。 入塾理由自分にとって、とてもあっているように感じたのでここの塾を選びました。 定期テスト1週間に1回ある確認テストというのがあるので、それに向けて1週間やるというサイクルの積み重ねです。 良いところや要望自分自身が勉強をやらなければならない、そう思わせてくれるのでとてもいいなと思います。 総合評価100点満点であるならば、120点だと思っています。あとは自分が合格するだけです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金適正価格だと思っています。 講師目的と目標と現状を踏まえて適切な計画を立ててくれたことが良かった。 カリキュラムまだ一度しか授業を受けていませんが、実力に見合った適切な教材を選んで、反復学習の指導をいただき良かったです。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩圏内で人通りも多く治安が良い。ビルの階段を登ればすぐ教室なのでエレベーター待ちが無いのも良い。 塾内の環境清潔感があって良かった。 パーテーションがあまりないので人によっては音が気になるかもしれない。 入塾理由学習計画をわかりやすく指導いただける。フレンドリーで話しやすい環境。 良いところや要望必要な学習を取捨選択して適切に進捗度を測ってくれるところが良い。 要望は自習室にもう少しパーテーションを増やしてほしい。 総合評価講師がフレンドリーで話しやすく適切なアドバイスをいただける環境。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べると高いし、教材も全て自分で買わないといけないから。そして、電車の定期券が学割出来ないから。 講師明るく接してくれて話しやすいし、色んな質問にちゃんと答えてくれる。 カリキュラム自分の志望校に応じて適切なカリキュラムを作ってくれるから、どのくらいの学習時間が必要なのか、どのレベルまでの教材を仕上げないといけないのかがわかりやすい。 塾の周りの環境中央駅から徒歩5分くらいで着くし、近くにコンビニがあるから便利。そして塾の周辺にたくさんの飲食店があって美味しい店が多いので夕食におすすめ。 塾内の環境自習室自体は概ね満足しているが、外からの音がまあまあうるさい。しかし、集中していればあまり気にしなくて済む。 入塾理由自分の性格にあっている教育方針だと思って、ここでなら頑張れると思ったから。 良いところや要望自習室は外の音が多少うるさいがそれを気にしなければ集中しやすいと思う。自習室の蛍光灯からノイズがなっていて少しうるさいからそれを改善して欲しい。 総合評価自分にとって合っている塾で勉強に集中できる環境があることはいいが、雑音が多少あるということでこの評価にさせてもらいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師自分の欠点や問題の解き方の間違いに気付かせてくれたので良かったと思いました。 カリキュラム確認テストで間違いを見過ごすことなく正解になるまで指導してくれる。 塾の周りの環境駅から歩いて5分位なので通いやすく、 コンビニも近くにあり、飲み物等の調達に困らなくて良かった。 また、飲食店もたくさんあるので、夜遅くまで自習しても夕飯を食べるのに不自由しなかった。 塾内の環境雑音がなくとても静かに自習できる。 自習室もごちゃごちゃと余計なものなどなく、机が整列して勉強するのによい環境とおもいました。 入塾理由志望大学にあったカリキュラムを提示してくれ、授業なく個別に指導していただける点。 宿題量は多いが授業がない分自習時間に消化できるので、苦ではなく、 難易度は丁度よいと思います。 家庭でのサポート色々な塾や予備校について調べてアドバイスしたり、自分にあったところを 探してくれた。 良いところや要望受験のノウハウやテクニック等が目の入るところに貼り付けてあったり、直接アドバイスをしてくれる。 総合評価自分の状況と希望を把握し、志望大学合格に向かって時間配分を考えてくれているところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の個人指導塾も調べたが、一対一の塾の中で、近くでは一番高かったから。 講師こちらの話を真剣に親身に聞いてくれ、的確なアドバイスをしてくれたから。 カリキュラム授業はなく、塾で指定された参考書を解いていく形式ですが、都度都度、個人の進度に合わせて指導方法も考えてくれて、自習も上手に促してくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩一分くらいと、交通の便が良かったです。周囲は歓楽街から少し離れており、静かですが、スーパーなどもあり、暗くもないです。 塾内の環境自習室は、個別スペースになっており、集中しやすい環境でした。指導スペースは適度に距離があけられていて、明るかったです。 入塾理由説明を受けに行ったとき、志望校(志望学科)についても詳しく調べてくれていて、どう勉強すればいいのか、他にどんな大学があるか教えてくれて、先を考えることができたから。 良いところや要望どの先生も親身に真剣に向き合って後押しして下さり、自身のやる気を引き出してくれるところ。 総合評価全体的によいとは思いましたが、教材は後から都度都度購入が必要で、近くの個別塾より、費用が高かったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 枚方校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金教科数を2教科しかとっていないのに対して1教科あたりの金額が高いと思ったから。 講師自分のペースに合わせて授業をしてくれるというとこが良かった。 カリキュラム自分の学力に合わせて教材を選んだり進度のペースも決めれるとこが良かった。 塾の周りの環境枚方市駅から歩いて5分もかからず武田塾に行けるので比較的塾に行こうという気持ちになった。そして、治安もいいと感じた。 塾内の環境塾内の自習室スペースでは、雑音はなく集中することが出来るとこが良かった。 入塾理由自分のペースに合わせて勉強ができ、勉強習慣を身に付けることが出来るから。 良いところや要望この塾の自習室スペースにある机に 電気スタンドがある机もあればない机もあるので全ての机に設備して欲しい。 総合評価全体評価としては、料金面でかなり高いと感じた為このような評価になった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 郡山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金取っている講義の量に対しての料金を他の塾と比較すると割高だったから。 講師気さくで質問などをしやすく、相談にも親身に乗ってくれるから。 カリキュラムハッキリとしたルートを与えられるので、苦手教科でも迷わずに進められる。 塾の周りの環境行きやすい場所ではあるが、車の通りが多く、近くにある信号機も音が出るタイプなので、少し音が気になったのと自転車の盗難も多いので不安。 塾内の環境一人一人の自習机を使えて、他の人の使用後などを気にする必要が無かった。 入塾理由授業方では無く、自習に重きを置いて勉強できるのでペース配分を柔軟に変えられるため。 良いところや要望サボり症な自分にとっては、ある程度管理しつつも自由に勉強も出来るので良かった。 総合評価他に通塾経験がないので、好印象だったことから最高評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金入会金がやや高めと思いました。 授業料は平均的でこのくらいまでは痛くない金額です。通い続けて成果を得られる期待が持てます。 講師校舎長の無駄のない真摯な対応が我が家にピッタリ合い、入塾を決めました。 カリキュラム志望校合格に向けて進路に見合う参考書一冊をキッチリやり切る指導を受けられるところに安心感を得ています。 塾の周りの環境自宅から近く人通りがある中心街。 さらに有名私立大学の向かいでアカデミックな環境にあるため安心して通わせられるところが良かった。 塾内の環境清潔で生徒は集中して学習しているため静粛だが、気軽に質問できる雰囲気も兼ね備えた環境。 入塾理由学習方法の習得を通して社会人としても役立つ忍耐力や問題解決能力の向上が期待できるため。 良いところや要望学習進捗状況を保護者と共有できるシステムがあると便利で塾とのコミュニケーションにもなり親としては安心できる。 総合評価塾全体が学習に対する取り組み方を熟知していて成果が期待できるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金週一回の通塾の割には高めかと思います。 ただ一人ずつのスケジュール管理が徹底しているので、 良いと思います。 講師分かりやすく、親身に質問に答えてくれるし、説得力もあり良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですのでよくわかりませんが、 参考書は自分のペースにあった物を自分で用意するので書店を何軒か探して回った。 塾の周りの環境建物の上の階で騒音も気にならず、環境は良いと思います。駅から近いので通いやすいです。 飲食店なども周辺に沢山あります。 塾内の環境自習室も自由に出入りできるので良いと思います。 もう少しスペースがあれば、衝立などあればいいのですが、周りの会話が気になります。 入塾理由通いやすく、勉強の仕方を身につけさせて、基礎からしっかりわかるまで、教えてもらえるので。 良いところや要望細かなスケジュール管理をしてくれるので、勉強の進め方がわかりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 函館校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の塾、予備校の料金がわからないので他と比べて安い高いはわからないから。自分は勉強が優先なので料金について思ったことがなかったから自分が料金のことで不安にならないようにしてくれていた親に感謝しています。 講師自分は細かいところまで気になってしまうことが多いのですが、少し受講時間がオーバーしたりしてもわかるまで教えてくれたから。 そして自習してる時にわからないところをLINEなどで送ると詳しい解説をしてくれたから。 講師のアドバイスから自分に合った問題の解き方の時のルールを作ることができたから。 カリキュラム授業で前やったところや宿題の問題をどのような考えで解いたかなど自分が頭で考えていたことを口に出して説明する機会があったので、考え方が定着し自分の中での考え方のパターンを増やすことができた。 塾の周りの環境函館ないの他の地域よりはバスも多く、市電も通っているので通いやすいと思う。冬場は特に自転車などが使えないので通いやすかった。 塾内の環境自習室と講義をしている教室が分かれているわけでなく、境があるだけなので、ときどき他の生徒が授業を受けている声などで気が散ってしまう。 入塾理由浪人を始める前にYouTubeで武田塾チャンネルに出会い、自分でも参考書を使い個別で管理してもらうことで、勉強していくことができると思ったから。 宿題単元や問題の難易度によって得意不得意があるので、その時その時で、量を調節してくれていたので取り組みやすかった。 良いところや要望講師の方一人一人が自分にとても親身になってくれたので、塾に入ってから勉強を始めた自分でも勉強の楽しさがわかった。 総合評価個別指導であることや単元の難易度によってちゃんと次の週までにできる範囲で宿題を出してくることで自分のような他のことで気が散りやすい人でも勉強する以外のことをなるべく考えずに取り組むことができたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業をしないと言っても、週一で特訓という名の個別授業はしているので他の個別指導塾と比べると高い。 講師講師の方々は皆さんとても良い方で質問しても何一つ嫌な顔せずに対応してくださった。 カリキュラム参考書を完璧にするというのはいいと思う。 ただ、阪大以上京大とかを目指すのであれば、それに特化した予備校に通うことをおすすめするし、実際、旧帝大・早慶はそれ用の対策が必要なので。 塾の周りの環境周りにローソンとかあって、物には困らない。 あと、フレストやマクドもある。 塾内の環境自習室が埋まることはないので基本的に使えるが、 大声を出して笑ったりドアをバンと閉めたりする浪人生がいて不快だった。自習室と休憩室をずっと行き来して自習室内をウロウロする人もいる。 入塾理由最寄りから近かったから。 自習スペースが欲しかったから。 自分のペースで勉強したかったから。 宿題1人1人のペースで部活等を考慮して出してくださったので、宿題で切羽詰まったとかはなかった。 良いところや要望ひとりひとりの自習スペースがあって、かつ講師の方にいつでも質問しにいけること。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.