TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、毎日自習室に行く習慣がついてきた。 ただ、自学がどれくらい身になっているかは不明。 個別指導も、雑談が半分くらいあるようで、結果が出るか不安でもある。 塾長の説明はわかりやすかった。 講師塾長は熱心だけど、実際の個別の先生がどんな風に見てくれているのかは不明。 雑談から始まるそうだが、結構長めにしゃべっているらしい。 カリキュラム教材は、塾から指定された参考書を買って持参する。主に東進衛星予備校発行の本。 塾の周りの環境線路のすぐそばなので、かなりうるさい。 慣れれば気にならないと言われたが、環境的にはイマイチだと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていた。 自習室も仕切られていた。 席数はそこそこあったと思う。 入塾理由大学受験のため他塾(集団・動画配信)通っていたが、結果がでなかったので、個別の塾に変更しようと思った。 良いところや要望子どもは嫌がらず通っているので、先生ともいい関係を築けていると思う。 個別の先生は話しやすいらしい。 総合評価やはり、線路沿いをいう立地で騒音が気になった。 自学がメインのため、個別指導の内容がどれくらい身になるのかわからない。 きっちり課題を与えられて、管理されるので、自分に甘い我が子には向いているのではないかと思う。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校と比べると高いと思う。模試代も別なので含まれていたら、いいなと思います。 講師難関大学を目指していると言ったら、いいねと言われ、やればできると励まされた。 カリキュラム一つの参考書を何回もやり、基礎から押さえていけるところです。自信がついていきます 塾の周りの環境駅から歩いて4分なので、雨の日はバスで通えるので、安心して通学できることです。 コンビニも近くにあります。 塾内の環境自主室で皆さん集中して勉強しているので、いい刺激になり、自分も頑張ろうと思う。 入塾理由授業をしないということにとても納得したので、これならやる気を持って頑張れると思ったから 宿題毎日宿題をこなしていき、生活リズムもどうかとか生活面での指導もしてもらい良い環境で勉強ができる。 家庭でのサポート自転車で通えるように、新しく購入した。 途中でお腹が空いた時のために、捕食など用意した。 良いところや要望授業よりやっぱり自分で問題を解くことが大事だと思います。 基礎から見直すことも大事です 総合評価料金がもう少し安かったいいかなと思います。 高いので友達になかなか紹介しにくいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金安ければ安いほど良いが、この金額だと言われれば、子どもが入りたいと言えば仕方ないと思う。 講師質問に的確に答えてくれ、補足のワンポイントアドバイスなどしてくれて質が高いと思う。 カリキュラム教材は自分に合った参考書を購入し理解出来るまでやり、基礎から学習するという学習方法が気に入っている。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分かからない距離で、塾の近くにはコンビニもあり便利。自分は使わないが、駅から5分位の距離にあり、電車、バスを使用する人にも便利だと思う。 塾内の環境エレベーターで4階で人の往来もなく、静かな環境にあり、勉強に集中出来る環境。 入塾理由個人に合った学習計画により偏差値を上げ、志望校に合格させると言う面談担当者の話しに共感した。 良いところや要望通学するのに立地が良く、近くにはコンビニもあり、塾のビルの人の出入りも少ないので気を使わないし、静かで勉強に集中出来る。 参考書を教材にし、基礎から学習するので自分に合っていると思う。 総合評価まだ始まったばかりで、今のところ先生を評価するまでは出来ないので、評価を4にした。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金周辺の塾をみても、トップクラスの料金だからです。たぶん地域一番。 講師勉強方法を指導されるので、いいと思います。 自習時間を大切にされるところ。 カリキュラム一般教材なので、良い。 薄い教材ばかりで、一冊終わってから次のテキストを購入するのでいい。 塾の周りの環境徒歩15分程度なので、近いです 駅前なので、明るくていい。 今、隣が工事中なのでやや心配ではあります。 塾内の環境自習室は静かで集中でき、とても良いです。 自習室と受講室は、分かれているので集中できるそえです。 入塾理由大学受験に向けた効率的な道筋を示し、指導するから。 目的が明確だから。 良いところや要望他は、問題の解き方を教えて「じゃあ、やってみて」です。受講したときは勉強したつもりですが、理解できないことが多い。 やはり、自分で解き方を理解し、復習して理解度を確認するとこが、いいと思いました。 総合評価普通の塾は、本当に成績がのびるのか、怪しいです。 やはり、信頼関係です。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方がないと思うが、週1日の割には高いと思った。 講師比較的講師の学歴が高く納得のいく説明が多くて良い。 講師との距離感が近く、質問しやすいのが良い。 カリキュラム自分のレベルと合わせた参考書をおすすめしてくれてとても良い。 塾の周りの環境商店街の近くでかつ駅にも近いため治安が良く、夜遅くなっても街灯の明かりが照らされており、安心である。 塾内の環境一部の生徒のドアの開けしめの音が少し気になるが、基本的には静かで良い。 入塾理由個人塾を探していて、いくつか見た中で場所、指導内容、金額が一番合っていた為。 良いところや要望困った時に講師の方に質問できたり、参考書が多く置かれており、自分で調べられるところがとても良い。 総合評価交通の便が非常に良いため、塾に行く抵抗感が減ってよかったため星5です。料金は月の授業数の割に高く評価は微妙だが、その他の評価は不満なくよい。総合するとまずまず良い。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校よりは安いと思いますが個別指導という点では少し高いように思います。 講師自学自習が基本なのでモチベーションを上げていかなければいけないのですが、 講師の言葉でテンションが下がることがあります。 カリキュラム簡単な問題から始まり難問に進めていくなどがモチベーションになり目標に向かって進んでいけるところが良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は、電車もバスも利用可能です。立地も大通りに面していて駅から近くわかりやすいです。治安も申し分ありません。 塾内の環境特に騒音などもなく静かで設備も整っているので、勉強しやすい環境あると思います。 入塾理由学習意欲、習慣などモチベーションが上がりそうだったことと自習室が使えることです。 良いところや要望自習室なども利用しやすくて良いと思いますので、さらにやる気がでるような環境になれば良いなと思います。 総合評価勉強する環境などは整っていますが、指導される先生との相性が良ければ最高だと思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金学習管理がメインとするなら少し高いように感じますが、まだ通い始めたところなので判断基準が少なくてなんともいえない。 講師子供のやる気を上手に引き出してくれていると感じました。思春期で難しい年齢ですが扱い慣れているのかと思いました。 カリキュラム英検対策や高校受験、大学受験など目指す学校が決まればそれぞれカリキュラムが決まっているようで安心感がある。 塾の周りの環境駅前の大通りに面していて夜道も人通り多く安心。またコンビニなどもあり便利だと思います。学校帰りにいきやすい環境でした。 塾内の環境騒音は感じなかった。整理整頓されて清潔な教室でした。自習室が個々になっていて自習しやすい環境でした。 入塾理由学習習慣を身につけてもらい大学受験に向けて早めのスタートダッシュをきってもらうのに最適だと思いました。 良いところや要望子供の勉強のスケジュール管理だけでなく進行速度や理解度など1ヶ月に一度でも報告していただけるとありがたいです。 総合評価まだ通い始めで評価できる段階にないけれども、期待はしています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週に2回ほどしか通えてなくて、高い月謝だが希望大学に行けるようにするには仕方ない。 講師かなり褒めてもらえるようで、息子は喜んでいた。 ただ、親的には自身を過信し過ぎるところがあるので心配している。 カリキュラム自身ではやってるつもり、わかったつもり、な部分が多く、結局はやれてなかった、わかってなかったが明確になってきているようなので良かった。 塾の周りの環境駅近なので立地はいいが、高校からは遠いので放課後に通うのが難しいが、電車でも自転車でも安全なエリアなので安心出来る。 塾内の環境静かな環境でとてもリラックスして勉強できてるようなので安心してます。 入塾理由本人ひとりでは勉強しても成績が伸びず、やり方が間違っているかと思いプロにお願いすることにした。 良いところや要望成績がとにかく悪く、志望校合格はかなり厳しいのでなんとか受かるようにサポートして欲しい。 総合評価まだ通塾し始めてまもないが、ひとりで勉強するよりやはりプロに頼ったほうが勉強も捗るので、入塾して良かったです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金月謝は高いのかもしれませんが、塾独自の高いテキスト代や夏期講習の特別料金がないので、総額的には大手の塾と変わらないのではないかと思いました 講師自学自習がメインですが、わからないところはきちんと教えてもらえるようです カリキュラム自分で計画立てて勉強はしませんが、与えられた課題はきっちりこなす子なので、こちらの塾のシステムがうちの子には合っていると思いました 塾の周りの環境駅から近いのでとても通いやすいです オクトーレのすぐ裏なので、 雨の日でも地下道を使うと傘をさす距離が最小限ですみます 塾内の環境自習室がとてもキレイなので、潔癖気味な娘でも苦痛を感じる事なく長時間落ち着いて勉強できています 入塾理由映像授業の塾は娘に合わなかったので、こちらの塾の体験授業を受けたところ、本人が気に入ったようで入塾を決めました 良いところや要望与えられた宿題を着実にこなせる子にはとても良い塾だと思いました 総合評価まだ入塾したばかりなので成績の変化はわかりませんが、本人の勉強への取り組み方は確実に変わったため。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業としては、ないのに、テキストとや模試は別料金のため、支払い金額より出費がある 講師からんだ先生の雰囲気からは良さそう カリキュラム先生とのコミュニケーションもとれ本人に合わせて、参考書を探してくれたり管理してくれる 塾の周りの環境電車に乗っていき、まわりはショッピングセンターもあるので便利ではあるが、その分気がうかれるようにかんじる。途中気分転換に買い物にいっているようだ 塾内の環境長期休みは現役生もいるため狭く感じるようです。 入塾理由本人の能力に合わせて勉強スケジュールを作り、管理し志望校合格に導いてくれる 良いところや要望家では管理ができないので、そのこに合わせたカリキュラムを考えてくれる 総合評価授業はないので、月がくで考えると高いが、管理をしてくれるので。あとは結果次第で高いと感じるかも
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと感じるが、それだけの成果が出れば惜しくはない。 入会金はもう少し安くてもいいんじゃないかと思う。 講師課題の出し方が工夫されているのと、個々人に合ったスケジュールを組んでくれる。基礎が出来ていないと判断し、中学生レベルの参考書からじっくりやってくれるところも良かった。 カリキュラム教材は市販の教材で自分に合ったものを指定してくれ、それを自分で用意する。授業はなく、毎週確認テストをし、つまづいた所を教えてくれる。テストで合格点が取れないと同じ範囲を次の週も繰り返しやる。分からないまま進まないようにしているのは良い。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通いやすい。治安も悪くない。 自宅から行くときは、自転車置き場が無いのが困る。 雨の時はバスも利用出来るので便利。 塾内の環境整理整頓されているが、席と席がやや狭い。 静かで皆んな真面目に勉強していて良い。 入塾理由YouTubeで、高田ふーみんさんがここの先生で、オススメされてたのと、集団授業はやった気になって学習習慣が身につかないと思ったので、個別で自習管理をやってくれるここに決めました。 宿題レベルに合わせ中学生レベルから始めるので、難易度は高くない。課題の量は適量に調整してくれる。 良いところや要望自分のペースで出来る。 部活などに合わせて課題を調整してくれる。 総合評価金額以外は概ね満足しているので。もちろん金額も高いだけの効果があれば惜しくはない。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金模試や参考書代が別途必要。駐輪場がなく近くの有料の駐輪場を使わなければならない。 カリキュラム週ごとの課題と確認テストでやるべきことが明快になり、しっかりこなしていけば実力がつくイメージが出来た。 塾の周りの環境地下鉄やバスなど公共交通の利便性は高いが、駐輪場がないため有料の駐輪場を使わなければならない。夜の治安がどうかは確認できていません。 塾内の環境自習室は静かな環境だが確認テストなどを行う場所は他の人と共用なので集中するには慣れが必要かもしれない。 入塾理由授業をしない、忘却曲線、反復特訓、授業をさせる等のコンセプトに共感できた。 良いところや要望駐輪場を確保してほしい。もう少し料金を安くしてほしい。コンセプトはとても良いと思う。 総合評価授業をしないなどのコンセプトがユニークで、実際に一発逆転できそうな可能性を感じた。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がないのに高いため 講師難易度の高い指導が出来る人が限られている カリキュラム志望校に合格するのに足りていない教科の補強をするための穴探し 塾の周りの環境駅やバス停から近い、帰り道が暗くない繁華街、繁華街だがうるさくないなどの環境に魅力を感じました。自転車置き場が目の前にあるのも良かった。自転車通学のため。 塾内の環境駅やバス停から近い 帰り道が暗くなく繁華街 繁華街だがうるさくない 入塾理由個別指導カリキュラムが魅力的だった 塾長が信頼出来そうだった
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと感じた。 結果がきちんとでれば、この金額でも納得できます。 講師具体的な学習計画をお聞きでき、納得できた。 勉強習慣がない子でも進捗管理がしっかりしていただけるため、安心感がある。大学受験に向けた学習方法を具体的にレクチャーしてもらい、納得できた。 カリキュラム指定の参考書をきちんと覚えることで成績アップできることがわかった。授業をうけるより、自分で理解して習得する時間をより大事にしていることに共感できた。 塾の周りの環境自宅から高校までの中間地点であるため、アクセスは申し分ない。また、駅近でとても通学しやすい立地と感じた。特に治安の悪さも感じることなく、安心して通学させることができる印象。 塾内の環境清潔感があり整理整頓が行き届いていると感じる。私語がない自習室の環境を維持しており集中できる環境と思う。教室には窓が多く、見晴らしもよいので、沈んだ気持ちになりにくいと思う。 入塾理由勉強習慣が身につけることができると感じたから。 定期的なフォローがしっかりしているため こどもが塾の方針に納得したため 宿題英単語を覚える宿題があり定期的に習得度をテストされる。宿題のボリュームはかなりある印象である。ノルマをこなせなかったら次回に持ち越され、終わるまで後追いしてくれるところはありがたい。 良いところや要望英語の指導で契約したが、その他の科目についても無料で教えてくれるというサービスはありがたいと感じている。金額は安くないので結果がともなうと納得できる。 総合評価80点 学習指導方法に共感しているため、結果がでると選んで良かったと思えるし継続して通わせたいと感じることができた。館長がしっかりとしているため、とても期待感が持てた。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導では妥当な金額かとは思うが、収入に対しての教育費としては高いかと思う。 1年間限定で、子供の目標とする大学に入学出来るのであれば親としては捻出するしかないと考えます。 講師塾ナビでいくつか問い合わせしたが、送信して1分後に、今回入塾したところから電話があり熱心だなと感じた。 カリキュラムとりあえずは英検対策に重きを置いて進めてくれているが、理解度は高いと子供は感じているようです。 塾の周りの環境駅からは真っ直ぐで歩道も街頭もあり、治安としては悪くない。 女の子でも親としては安心して通わせられる。 自転車置き場もあります。 塾内の環境自習室は通常の個別授業とは別に区切られた空間で壁沿いにいくつかあり、集中出来るかなと見受けられました。 入塾理由自習室の席数が多い。 子供が体験授業をして相性が良かった。 先生も熱心だった。 宿題量は多いようだが、週1なので、それまでに終わるように自分で計算してやっているようです。 良いところや要望自分が経験した話などアドバイスしてくれているようです。 (志望校など) 総合評価前に比べて子供が進んで勉強に取り組んでいるようです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金単なる自習室の料金だけだと思うと高いが、大学受験合格に向けて最適な参考書を教えくてれてテストまでしてくれるので理解の定着度が図れて安心できる ただもう少し質問しやすい環境があるとありがたかった 講師大学合格させます!と熱意を持ってくれているので子供も大学合格に対して希望を持てるようになったように見える。 カリキュラムかなり熱心な先生でテスト範囲とか多くて不合格になってしまうことも多い気もする。ただ、他の子たちの様子とか他の講師と話しているのが聞こえるとやはり一日のノルマが多いように思えるようです。 ただ、先生の熱意は伝わるしこれぐらいやらないといけないと思えたみたいで良かったです 塾の周りの環境駅から近く明るくて便利。 出てすぐに交番はあるし治安はいいので安心できる。交通の便もいい 飲食店やコンビニなどもあるので軽食も取りやすい 塾内の環境自習室はとてもきれいで広く開放的でつかいやすい。 引っ越してきたばかりで綺麗。 自習室を使う時間150時間?以上使うと翌月指定席を使えるらしいのでそういうのも面白い。 入塾理由成績からして大学受験は諦めていたが、大学受験に向けて希望を持たせてくれた。また、映像授業なり対面授業の塾を想定していたが、結局自分で参考書を理解できないと大学入ってからも大変かなと思い任せてみることにしました・ 定期テスト大学一般受験なので、定期テスト対策はないと思います。 ただ、その時期になるとノルマの数を減らしたりしてもらうことはできる。 良いところや要望治安がよく自習室が広く朝10時から夜10時まで開放している。 日曜日もあり生徒もたくさん来るのでいい刺激になっている 総合評価何より本人にやる気と希望を持たせてくれたこと。 どこかの大学に合格できればいいなと思う。 先生が本人には合っていたようで良かった。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自学自習が目的な塾にしては、正直高いと思った。 自習室は、いつでも使えるとの事と夏期、冬季講習というのはないみたいなので、本人がどのぐらい伸ばせるかで変わると思う。 講師それなりにわかりやすいと、子供は話している。 カリキュラム授業内容は、最初に確認テストを行ってから、わからない所を教えてもらう カリキュラムになっている。わからなければ先に進めないようなシステムに なっている。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。 家から近い為、自転車で通ってほしいけど駐輪場でお金がかかる。 駐輪場が無料なら本当に便利。 塾内の環境環境は、ビルの中にありとても静かである。 まだ4月で生徒の入れ替わりのせいか、生徒数はあまり多くないため塾内は、 とても静かです。 入塾理由体験授業に行った雰囲気が子供に合っていたのと、自習スペースが良かったのと、勉強に集中出来やすい環境だったため 宿題宿題は、英単語などを出されていて、今の所、きちんとこなせている。 量は多いと思うが、受験生なのできちんとやれている。 良いところや要望どこの塾も比較的、日曜日、祝日お休みが多いため、学生は平日のほうが忙しいため、休みの日に塾があいていると、自習室も使えるし通いやすくなると思います。 総合評価子供がやりたいとの事で入会したため、頑張ってもらいたい。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾も体験を行いましたが、他と比べると2教科であの費用は高いと思いました。 講師しっかりと理解できるように説明や対応、共感など様々な話しもして頂いているようで今のところ安心して見守っている状態です。 カリキュラム塾のやり方で1日100単語暗記を目標としていましたが、本人には難しかったようで50単語となったようでした。数学も理解できるように説明して頂いているとの事です。 塾の周りの環境2階にあり、教室の前には外の空気を感じながら少し休憩ができるスペースがあります。すぐ前が筑前前原駅で近くにコンビニがあり立地はとても良いと思います。 塾内の環境教室内は他の塾と比べとても明るく、清潔感があり集中して自習出来るスペースが設けられています。雰囲気、設備と子どもも気に入っていました。 入塾理由塾の雰囲気、設備や塾長の考え対応、武田塾の方針など家族で気に入りました。何箇所か体験利用も受けましたが、子どもが気に入りここで勉強したいと言ったのが決め手でした。 宿題まだ始まったばかりで、あまり分かりませんが、子どもの状態を見ながら宿題を出されている様子でした。 良いところや要望是非、色々と教えて頂き子どもの目標とする国公立大学に合格出来ればと思います。 総合評価塾代の費用が高いのが気になりますが、そこ以外は気に入っています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習はないが、まあまあ高額ではあると思うが、他も同じような費用なのかと思う。 講師実績のあるとこがいい、と子供の意思で通塾している。環境や指導体制がいいのか、通塾の頻度がたかい。 カリキュラム目標に対して、いつまでにこれを理解する、というシートがあり、配分が管理されているところ。 塾の周りの環境駅から塾まで近くて通いやすく、また秋葉原ということで人通りはあるので安心。まわりにコンビニや飲食店もあり便利です。 塾内の環境ビルの2フロアーを使用していて、自習室がワンフロアーで席数もなかなかある。集中できる。相談室は別の階なので気分転換もできそう。 入塾理由子供の意思で決めました。実績のあるところがいいとのこと。ユーチューブで見ていたようです。管理体制、自習室環境も良かった。 良いところや要望指導者が、子供のレベルを分かってくれて安心できた。そのため何をやるべきかの指針が子供も納得できているようで、よいペースで自主室も利用できているようだ。 総合評価指導体制や、まわりの環境、集中できそうな自習室のつくり、目標に到達するまでにやるべきことがわかりやすい、に良点。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金参考書中心で、塾への支払いに見合った内容なのか入塾したばかりなのでまだ分かりません。 講師入塾説明は分かりやすく、現実的な内容や大学について説明して頂けたので良かった。 カリキュラム教材は市販の参考書なので購入しやすい。自分のペースで進んで行けるので良かった。 塾の周りの環境立地は駅前で便利。高校にも近く、帰りが電車なので利用しやすい。 治安面も今のところ問題なく通えている。 塾内の環境自習室が混み合うことなく使えている様子なので、集中して勉強が出来る点は良いと思う。 入塾理由参考書学習がメインなので、自分のペースで勉強できるところが良かった。 良いところや要望他塾も見学したが、映像授業は見るのに時間がかかるのが難点。武田塾は参考書がメインなので、自分のペースで学習出来るし、先生にも質問しやすい。 総合評価費用に関しては少し高く感じるが、月払い出来るのでもし塾が合わない場合等でも変更しやすい。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気