学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金年間変わらずの授業料なので、わかりやすいのと季節講習などはないので安心できました。 講師子供の意見を引き出すのがとても上手くコミュニケーションがしっかりとっていただけるんだろうなと思いました。 カリキュラム毎日勉強をするスタイルを無理なくできるようなカリキュラムだとおもうので良かったと思っています。 塾の周りの環境駅からは近いですが、暗い道もあるので少し心配です。周りには塾が多いので夜でも人通りがあると思います。 塾内の環境自習室が充実しているので、とても集中して勉強ができると言っていました。毎日通ってもちゃんと自習室が空いているのもとても良かったと思います。 良いところや要望子供のやる気を引き出すのがとても上手く、無理なく進めることも、確実に進めるところも良いところだと思っています。自信をつけながら学習できる環境作りもしてくれているんだろうなとも思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八事いりなか校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思いました。 講師うちの子に合ったレベルからスタートして合格ラインまで導いてくれると言ってくれた事です。 カリキュラム参考書は各自のベースに合った物を自分で購入しなければいけません。それをやりこなせるかはやはり本人次第で先生の導き方でどこまで引っ張っていただけるかはこれから見守っていきたいです。 塾の周りの環境塾の入っているビルが古くて汚らしい感じがしました。 塾内の環境自習室が席数が少ない気がしました。 良いところや要望どの塾も本人に合ってるかが問題で、何人中何人が志望校に合格できたなどは公示してほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金入会金も含めて、全体的に高くは感じますが、個別指導なので仕方がないかなと思います。 講師単語の勉強法など自分に合った方法を適宜提案してくださるので、とても参考になります。 カリキュラムカリキュラムは志望大学に合わせて作成してくださります。教材は基本的に市販されている参考書を利用します。 塾の周りの環境大阪駅から近いので、交通の便はとても良いです。また、近くにコンビニなどもあるので、ご飯に困ることもないです。 塾内の環境清掃もしっかりされているので、とても綺麗です。室内は静かなので、集中して勉強することができます。 良いところや要望自習室は静かで集中して勉強することができます。わからない問題があっても、すぐに質問できるので、とても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金料金については詳しくはわからないが、それなりに高い方な気がする 講師1対1の授業で相談や質問をしやすい 厳しすぎず生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる カリキュラム1週間の宿題のスケジュールを組んでくれてそれに合わせてやると上達していってる気になる 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり通いやすいが初見では場所がわかりずらいと思う 塾内の環境自習室がとても集中しやすく、教材も借りられる 外の人の話し声や雑音などがよく聞こえる 良いところや要望自分で予定をたててそれに沿って勉強出来なかったが、スケジュールを組んでもらい勉強できるようになった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 名古屋有松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは正直結果がでるまでは分からないですが、自習室をかなり利用させて頂く予定なので、家賃?とおもえば納得できるかな、というところです。 講師まだ通って間もないので、講師の質などは精査できませんが、教務の方は話しやすいそうで楽しく通えています。 カリキュラムしっかり宿題も出して頂いて、勉強せざるおえない状況になるので良いと思います。季節講習とかないみたいですが、正直いらないのでちょうどよかったです。 塾内の環境新しいので綺麗で快適との事です。線路沿いなので電車の音が少し気になるようです。 良いところや要望講習会費、施設利用料、管理費、教材費、等よく他塾にありがちな謎の部分が無いのが良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高額であると感じたが、個別指導もあり、質問もしやすい環境であったので、納得がいく範疇。 高いコースを進められるかと構えていたが、そのような事はなく、本人がキャパオーバーにならないように配慮していただいた。 講師面談にて丁寧に分析、説明いただき、本人も納得がいくものでした。 カリキュラム学校で使う参考書を使用するため、新たに購入しなくて良いため初期費用が抑えられます。 季節講習はありません。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いです。 反面、飲み屋街の近くとなり、夜は騒音があるようです。 塾内の環境個別に机を与えていただき、パーテーションで区切られている。感染対策も行き届いています。適度に人の目があり、集中できるように考えられています。 良いところや要望やみくもに自習させるのではなく、小さな到達点を設けてあるので、勉強を自然に進めるシステムが良い。 その他気づいたこと、感じたこと新しいスタイルの塾であり、相性が良ければ伸ばせると感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 福井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師説明がわかりやすく、息子との相性も良さそうです。 悪い話は、聞いたことがありません。 カリキュラムカリキュラムについては、最初に学習計画を立て、授業終了の都度 教室長が確認してくれるので、問題ないと思います。 季節講習については、日程について柔軟に対応していただいたので、満足しています。 特に不満はありません。 塾の周りの環境交通の便は、申し分ないです。 しいて言えば、近くに無料の駐車スペースが欲しいですね。 塾内の環境自習室はいつも静かで、集中して取り組むことがきます。 また、教材が充実しており、わからないところを調べるのに便利です。 良いところや要望自習室が静かなので、平日も積極的に利用しています。 また、受講科目以外の科目についても、質問対応していただける点は、非常にありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと受付を兼ねて待機している先生の接客態度が、気になります。 無愛想であったり、眼をそらす方もいるので、もう少し快い接客を望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 出雲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金全体的に高い印象。割引きのキャンペーンや入会金の免除などあっても良いと思う。もう少し安いと有難い。 講師こちらの質問に対して何でも丁寧に回答いただけて、安心して入塾する事が出来た。塾長がとても気さくな話しやすい方で良かった。 カリキュラムカリキュラムは一人一人合ったものを考えて対応してもらえるところが良い。教材は、今は教科書中心でやっており、試験対策もしてもらえるのが良い。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で交通の便が良い。通っている高校からも近く立地が良い。周りが駅から近い事もあり夜も明るく安心して通える。 塾内の環境建物自体が新しく綺麗な環境で整理整頓もされており、集中して生徒が利用出来るので良かった。 良いところや要望他塾のように、体験や講習会から入会すると、入会金無料のようなサービスがあっても良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金受講する科目にもよりますが私の子供の月々の受講料が高額です。 講師各大学の受験対策など情報が豊富にある。 カリキュラム基本課題を自習し模擬テストの結果で不得意なところを解決していくやり方みたいです。 塾の周りの環境主要駅の前に立地してあるので電車、バスなどの交通の便が非常に良いです。 塾内の環境大人数での教室での自習、受講するようですが静かで勉強に集中できるようです。 良いところや要望苦手なところ、理解できないところ、問題をリアルタイムで指導頂け、早急に解決できる その他気づいたこと、感じたこと悪天候、またこちらの都合で欠席した時でもごじ振替受講していただけること。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金的にはやや高めであるとの印象である。料金に見合った指導をしてくれたと考えるため、評価は3とした。 講師親身になっての指導により、勉強への取り組みかたに積極的な態度が生まれた。目標を設定し、自ら勉強に励んだ。 カリキュラムなにが足りていないのかについて、分析し、その対策方法の提案により、時間的な節約が図れた。 塾の周りの環境自宅から遠いため、通塾時間が多くかかった。飲み屋の多い繁華街の側のため、教育上は良くなかった。 塾内の環境子供からの情報では、悪い印象は受けていない。 良いところや要望最後まで、諦めずに指導してくれたところは良かった。選択肢をもっと広い視野で提案してもらえたら、更に良かったと考える。 その他気づいたこと、感じたことギリギリになって、目標の変更を提案されたのは、やや不満を感じた。もっと早くに、選択肢のひとつとして提案してもらえたら、違う対応もあったと考える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べると、比較的安いほうだと思います。ただし、教材費は都度発生します。 講師親身になって指導してもらっているようだが、講師の都合での時間変更が多い。 カリキュラム生徒の実力を把握し、生徒に見合った教材を使って学習できていると感じる。 塾の周りの環境電車、バス、自転車など、交通手段が多く、通いやすいと思います。 塾内の環境他の塾と比べ、教室は静かで集中しやすい環境だと思います。自習室もあります。 良いところや要望個人の実力に見合った教材で学習できるところは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾としていることが違うので比較して高いとはいいにくいのですが、家庭から出ていく金額として考えると高いです。 講師体験で各塾の雰囲気や、指導にとても差があると感じました。 こちらは、怒るという意味で厳しい訳ではなく、勉強に真剣に向き合わせるということをしてくれます。そのため、講師の方も真面目です。 カリキュラム大まかな目標が定められており、そこまでひたすら努力のみです。 わかりやすいマラソンしているようでいいと思います。 塾の周りの環境ここの駅周辺は古い建物が多いのでトイレがどの建物も古いです。 校舎自体駅近です。 塾内の環境自習室と指導部屋は階が違うので静かだと思います。 また、建物も飲食店がありワイワイしてるというビルではないため静かです。 良いところや要望完全個別なので、全てを把握してくださるところです。定期テストも底上げしていただけたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者の私自身が完全にシステムを理解できてはおりません。他の個別塾では、できなかったこと、子供の成長をさせてくれるのではないか、と期待してます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金設定は高いと思いました こんなものなのかわかりませんが二浪なのでお金がかかって大変でした カリキュラム教材がいろいろあって何が役に立ちのカ判断が難しかった 難しい 塾の周りの環境交通師団は便利で電車の本数も多く 良かった 塾が多いところなのでいろいろ比べられた 塾内の環境教室は人数の割には狭かった ですが周りの様子がよくわかり良かった 良いところや要望場所の立地が良く安心できました まわりにたべものをかえるところもあったのがよかった その他気づいたこと、感じたこと受験向きなのですが 事務の方の対応が 型通りでしたのがざんねんでした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、たの予備校と大差ないのではないか。ただし、生徒に暗記をさせることが教育のメインであり、そうかんがえると講師のロードは他の予備校に比して低いかもしれない。 講師生徒の自主性による教え方 そもそも講義がないのであり、講師の評価は難しい。 カリキュラム単語の暗記から始まったが、それを終える前に退校したので、評価できない。 塾の周りの環境繁華街が近く、あまり良いとは言えないが、そもそも予備校はそのような立地条件がおおいのでばないか。 塾内の環境賃貸ビルのフロア1階を占有していたが、広いとは言えず、生徒を集めようとしていたが、数が多く集まった時に対応しきれないのではないかと疑問を感じた。 良いところや要望生徒の自主性を重んじるところがあり、そこに上手くマッチングできれば、成果がでるとおもう。うちの長男は合わなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他を比べた事はないが、割り引きや分割もあるので。他だと一括しかないと聞いたので。 講師対面指導なので分からない場合は直接先生に聞いて解決できるため カリキュラムその子の志望校に合わせて、どの参考書がいいかを教えてくれてそれを購入しています 塾の周りの環境大きい駅前なので、勧誘や誘惑物が多いのが難点かなと思います。 塾内の環境今のご時世、一人一人パーテーションがついた個人デスクがあるので 良いところや要望子供と色々話をしてくれてるのはいいと思う。親はもう何をアドバイスしていいか分からなくなってきているので その他気づいたこと、感じたこと特にないです。このまま自分が行きたい大学に入学出来ればいいなと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしない塾で、必要に応じて学習指導、自主学習の進捗管理に関するアドバイスはあるが、それだけだとすると、授業料は高めだと感じる。 講師解らない問題に対して、親身になって教えてくれる。また、志望校合格に向けた学習進度について、丁寧にアドバイスしてくれる。 カリキュラム基本的に授業をしない塾なので、勉強用の教材は指定されるが、塾生自ら揃えなければならない。授業がないので、それらを十分活用出来ているかが分からない。 塾の周りの環境JR鹿児島中央駅にほど近く、県内各地から通塾するには、極めて利便性の高い立地である。 塾内の環境鹿児島中央駅に近く、付近を大通りが通っており、ある程度ね騒音はやむを得ないと思う。 良いところや要望良いところは立地が極めて利便性が高いこと。悪いところは、入居ビルのエアコンが集中管理なのか、一度故障するとなかなか修繕されない事。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義はなく、テキスト紹介料とでも言える程度なので、正直割高に感じた。進行状況に合わせて、またテキストを指示され、購入。確認テストは行うが、特に弱克服の指示はなし。まさにテキスト紹介しかされていないため、とても割高に感じる。 講師テキストを指示され、自宅学習。週一回確認テストのみなので、講義無し。ただの受付の人がいるだけという感じなので。 カリキュラム市販のテキストを指定され、それを購入。数あるテキストの中から、どのテキストを購入すれば良いのか分からないので、適切であろうテキストを指示してくれるのは助かる。 塾の周りの環境池袋駅なので利便性は高い。ただし、駅から飲み屋の並ぶ小路を通る。また、駅から適度に離れているため。 塾内の環境自習室程度の大部屋があるのみ。特に可も無く不可も無く。むしろ家でも充分な気がするが、塾スタッフは通うことを指示していた。 良いところや要望塾にメールで問い合わせをしても返事がこない。塾とのコミュニケーションはとれなかった。親としては通塾の手応えを感じず、やきもきした。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は自分でやるものなので、講義を受けて勉強をした気になるのでは意味が無い。そういう意味ではテキストを購入され、それを何ページまで進めておくように、という形式の塾は新しく感じた。 しかし、テキスト紹介と進行確認だけとしか思えない内容に、料金の割高感を感じてしまう。 SNSかなにかで、オススメテキスト紹介など見れば事足りてしまう程度の内容でしかないのに、それに頼る自分の息子の勉強スタイルに辟易としてしまう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義があるわけでなく、わからないところが出てきたら教えてもらうスタイルの割にはとても高いと感じた。 講師本人の成績が上がったので良かったのではないか。 カリキュラム講師の先生から本人に会ったものを教えてもらい本人が探して買ってくスタイル。同じものを何度も使うというよりどんどん新しいものを進めてくるスタイルだった。 塾の周りの環境駅近で送り迎えには便利だった。また自宅からも通いやすかった。 塾内の環境自習室はあったように思うが、設備についての不満はあまり耳にしなかったので使いやすかったのではないか。 良いところや要望夏休みや等の他の塾では集中講義がある期間はお休みをされていてやや不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格できたので結果としては良かったのではないかと思うが、講義が必要な子や、コスパ的には他の塾がおすすめ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高校生で個別指導、2教科をやりましたがまあまあ割高だと思いますが、妥当なのかなと思います。自分の指導のやり方のパターンで料金が変わるので、自分に合った指導方でお願いするといいと思います。 講師年齢の近い講師が多いように感じます。個別指導なので、講師は担当が決まっていますが、講師変更もあったようです。 カリキュラム教材は、レベルに合わせて、市販の参考書や問題集を使って、繰り返し問題を解き、目標が達成したら次の問題、次の参考書に進んでいくようです。季節講習は学習時間が増える為、宿題が増えます。繰り返し行うことで学習する力がついたと思います。 塾の周りの環境交通の便は、駅から近く、線路沿いにあったので、立地はいいと思います。塾からも駅前の駐輪場に停めるように言われていました。専用の駐輪場があるといいなぁと思いました。 塾内の環境個別指導なので、集中できる環境であったと思います。コロナの影響でオンライン授業で行っていました。個別指導は3階、自習室は4階にあり隣同士に仕切りがあるので、集中できると思います。 良いところや要望1週間の勉強のスケジュールを組んでくれて、毎日やるべき課題が明確に記載してあり、これらをきちんとこなせれば、毎日の家庭学習の習慣がつき実力もつくと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響で、個別指導が対面又はオンラインか選択できたのは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 出雲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金コースごとの料金設定でわかりやすかった。その他追加分も明記されていて不明なはなかった。 講師年齢が近く、いろいろ相談したりアドバイスをもらっていた様子。親としての信用度はあまり高くないが、子供は信頼していたと思う。 カリキュラム自由に選べるといわれたが、こちらの選択する教材に関して否定的なコメントが続き、結果塾の方針に沿ったものを選択するしかなかった 塾の周りの環境コンビニが近く、時間調整や待ち合わせによかった。夜間人通りが少ないのは気になる。 塾内の環境新しい建物で清潔感があった。自由登校を進めていたが、自由に使える席が少ない(場所取りがしてあったり、固定の学生がいるから使いにくい)から行かないとのこと。逆に席が決まっていたほうが良いと感じた。 良いところや要望1か月ごとの振り返りがあり、結果と目標設定が明確であった。できていないについてはもう少し強めの指導であってほしいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性がすべてではないが、大きなモチベーションとなっている感じでした。合格不合格だけでなく人生の先輩としていろんな見聞を広めることができたので良かったと言っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.