TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾はどうかわからないが、週6日は通えるので気にはならない。負担はおおきい 講師子供の様子を見ると、嫌がらず行っているので、前の塾より良い。 カリキュラム教材やカリキュラムの中身は知らないが、ある程度成績が上がったので、良いと思います 塾の周りの環境駅に近くバスで通い易く、人通りが多いので安心できる。また、近くにコンビニもあるので便利 塾内の環境教室内は見ていないので、わからないが、集中出来ないとは聞いたことがない。 良いところや要望駅に近く通い易い。 子供が嫌がらず行っているので環境はいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金授業という形ではなく自習塾の割には高い印象でした。 自習室などの場所代なのかな? 講師現役東大生が講師で講師自身がとても頭がよく、質問には直ぐに答えてくれたので頼もしい反面、解けなかった時や間違えた時の態度が厳しく萎縮しました。 カリキュラム基本自習塾といった感じでほぼ宿題で塾では答え合わせと解説でしたので、分からない所を次回まで聞くことができず歯がゆい思いでした 塾の周りの環境駅前でした。学校の最寄り駅なので便利で人通りが多く明るい道で通塾できました 塾内の環境いくつか自習室があり、自分で空いている部屋を選ぶ事ができたので、うるさかったら移動することができました 良いところや要望塾長はできる人という印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと追われて勉強する感じでした。自分のようなマイペースな人には向かなかったのかもしれません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金支払いが一括で一年分だったので、まとまったお金がないと大変でした。ただ、合格までそれ以上は支払いがないとのことでした 講師良くもなく悪くもなく、本人のやる気次第です。教室は静かで集中できる環境が整っている 塾の周りの環境駅に近かったので、交通の便も良いし、近くにお店もたくさんあるので、長く自習をしても食事に困らない環境でした 塾内の環境自習のような形で個別に課題をするシステムで、わからないところは講師に聞きに行くスタイルでした。なので教室内は静かでした 良いところや要望完全なる個別、自習型なので本人の立ち位置や勉強の進捗状況が不明瞭で、親としては見えない部分が多く不安でした その他気づいたこと、感じたこと入塾の前に面談で、目標に対しての一年間のプロセスから、途中での到達点からの修正など、わかりやすく説明してもらえたのが良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高い気はしますが、月払いのため、一括払いより助かります。 講師家が近く自主性を重んじることが良い。自習室が自由に使える点も良いと思います。 カリキュラム塾指定の教材が良いのであれやこれや手を出さずに集中できる点が良いと思います 塾の周りの環境家から無理すれば歩いて通える距離で、運動不足の浪人生にちょうど良いと思います 塾内の環境自習室が充実しており、また、境遇が同じ生徒が多いため環境面も良いと思います。 良いところや要望自主性を重んじるところが非常に良いと思います。進路指導の頻度が少ないと思います その他気づいたこと、感じたこと自習室が自由に使える点や、押し付け勉強でない点が良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでよくわからないのですが、個人個人に合った参考書をセレクトしていただき、毎日取り組む課題をこなして、1週間後に確認テストを受け、満点が取れるようになるまで指導してくれるので、やる気のある子はどんどん進んでいくと思うが、やる気が無いとずっと同じところから進まないのではと、少し不安に思う。 カリキュラム個人個人に合った参考書をセレクトして、わかるまで指導していただけるのは良いと思った。 塾内の環境自習室は午前10時から午後10時まで解放していただけるのは、良いと思う。自習室では集中して勉強出来るそうです。 その他気づいたこと、感じたことなんとも言えないのですが自学自習を身につけられたらいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師夫と息子で行ったが無料体験の話が無かったらしく、そのまま申し込みしてしまい、初めての授業を受けた日に息子が辞めたい!覚えられないし、行く意味がわからないと言い、こちらは高額金額を支払い、定期3ヶ月分を購入してしまってるので、どうして良いのか解らない状況です。 カリキュラム今まで勉強をしてこなかった息子でも、早稲田大学に行ける勉強方法なのか、疑問だし、始めから無理なら入塾する前に言って欲しいです。 塾内の環境息子的には、塾は静か過ぎるから嫌だ、家でも出来るからいいや、と言って行ってくれません。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い初めても、勉強しないで遊んでて、今まで変わらない息子で、本当にヤル気を出して、勉強の大切さ、楽しさ、必要性を教えて欲しいし、毎日行って欲しいです。 塾代は家計に響いてるけど息子が変わってくれるなら…と思ってましたが、今の状況では入塾したことを後悔しかありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師担当の先生とは気が合うようなので良かったと思う。ただ、いつでも質問できる為の先生がいないような様子なのが残念だ。 カリキュラム週1で必ずテストがあるので、学習の習熟が確認ができるので良いと思う。 塾内の環境いつでも使える自習室があるので良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師熱意があり、自分の時のことも語ってくれるので、親近感もある。 質の良い参考書を教えてくれるので、理解しやすい。 カリキュラム授業をせず、進度を生徒一人一人に合わせて寄り添ってくれる。親身に対応してくれる。 テキストを自分で購入しなければならないので、最初は戸惑った。 塾内の環境自習室があり、皆な黙々と頑張っているので、自分のテンションも上がる。 空腹になったら飲食店やコンビニもあり、困らない。 その他気づいたこと、感じたこと費用は高めだが、自習室もあり、成績向上のシステムがある。また、勉強の仕方を教えてくれるので、時間の無駄がない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師講師の先生とは年齢も近く話しやすいそうです。うちの子は大人しくあまり自分から話すタイプではないので心配でしたが面談の時に合う先生を選ぶと言っていたので今のところそのような先生を選んで頂いたようで良いみたいです。特に悪いところは無いようです。 カリキュラム良い点は、わかるまで話を聞いてくれる。自分のレベルにあったテキストで進めてくれる。 塾内の環境静かで明るく勉強がしやすい。一人一人の机があり、テキストを置いて帰ったら付箋を貼ったり自由に使える。 その他気づいたこと、感じたこと子供的には良いそうです。でも3日行かないと席が無くなってしまうとのことで空けないようには通っています。今は声をかけていますが今後は自主的に行ってくれたらと思います。塾での自習時間も延びていけば良いと思います。あとは費用が我が家的にはきついです。もう少し安ければと思いますが今後の成績次第で評価していこうと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾がどれくらいか、あまり詳しく知らないので、なんともいえないのですが、友達の話などをきくと、ちょっと高めなのかな、と思いました。 講師分らないことを質問すると、丁寧に教えてもらえて、とてもよかったと言っています。ただ、講師によって様々なので、自分にあった講師に教えてもらえるといいと思います。 カリキュラム自分に合ったカリキュラム、教材を選べるので、そこはいいと思いました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで治安もよく、コンビニなどもありとても便利なところです。 塾内の環境広くはないのですが、物が整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望自分の今の状況や目標に応じてコマ数を選ぶことができるので、それがよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が合わない子もいるという話を聞きますが、うちは合う先生に教えていただけているので、前向きに勉強に取り組めています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金大手の予備校よりは安いと思いますが、週二日コースとかを選ぶとほかの日は塾にいなくてもよいことになり、ちょっと自宅学習が多くなるので親としては心配でした。でも毎日通っているお子さんもいたり、必要な日だけ通う人もいたり、自由な雰囲気でみんな頑張っていたようです。 講師大学生の行使もしっかりとカリキュラムの内容を理解していて指導してくkれ多様です。一番良かったのは、塾長のマンツーマンの問答をしながら理解させていく方式が、うちの子供には一番響いた勉強法だったようです。 カリキュラムカリキュラムは一人一人違っていて、その子供が理解できたら次のテキストをこなしていくという方法。ただテキストは市販の問題集を買うので、少し不安もありましたが、厳選して必要なテキストを指定してもらえたのでそれがよかったのかなと思いました 塾の周りの環境JR市川駅からすぐだったので、お昼ご飯を食べに出たり買うのも楽でした。夜も人の往来が多いので心配ありませんでした。 塾内の環境現役生が多いので、浪人生のうちの子供としては、何としても今年受からなけらばという感じを受けていたようで、逆に良かったかもしれません。みんな一つの教室で黙々と勉強していて、緊張感があったと思います。 良いところや要望先生の都合で授業の日が変わったりするときはきちんと電話やメールで連絡が来て振り替えもしっかりしてもらえました。こちらの都合の悪い時も対応していただけました。 その他気づいたこと、感じたこと面談もしっかりあってこちらの要望も聞いてもらえたので、浪人一年目からこちらでお世話になればよかったかなと思います。ただうちは塾長に見てもらえたところが大きかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は1科目週一コマの授業にしては、高めかも。でも、個人授業で、自習室はほぼ毎日使えるし、トータルではコスパが良いと思いました。 講師最初の講師の方とは 相性が良くなかったので、子供の希望する講師の方に替えていただけました。わかりやすく教えていただいて、苦手意識のあった数学が得意になりました。 カリキュラム教材は。本人の学力や希望に合わせて選んでいただいたように思います。学校のテストを気にするよりも、実力をつけるようにお願いしました。中途ではわかりにくかったですが、結果が出ているので良かったと思います。少しは宿題もやるようになりましたし。 塾の周りの環境学校帰りの駅近くにありましたので、とても便利でした。自習室も使えますし、家では勉強しないので助かりました。 塾内の環境部活もやってなかったので、時間的に自習室は空いていたようです。 良いところや要望子供に携帯を持たせていなかったので、学校の急な用事で塾への連絡ができないことはありました。あくまでこちら側の都合ですが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金まあまあだったと思います。2教科から割引があったと思います。 講師マニュアル通りやっている感じがして、やる気を出しように創意工夫してほしかった カリキュラム教材は本屋で買えたので助かりたしま。もっと勉強の楽しさを教えてほしかった。社員が生徒一人一人状況を把握してフォローに入ってほしかった。 塾の周りの環境駅から近いので行きやすかった。学校と家の間にあって通いやすかった。 塾内の環境自習室があって、使いやすそうだった。でも、解らない所を聞きやすい状況ではなかった。 良いところや要望講師の都合で予定を変えられた事が2回ぐらいあった。そうゆうのは塾で把握しているか気になった。 その他気づいたこと、感じたことうちの都合でお休みする時代わりの日がとりずらく、休みずらいかんじになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校に比べれば安い方ではあると思いますが、その分参考書や問題集など買うし、実質は自習なのでコスパ的にはどうかなというところもあります。 講師年齢の近い先生だったので、受験期の経験談が参考にはなったようです。 カリキュラム独自の教材はなく、参考書や問題集の勧められたものを購入して行いますが、たくさん勧められすぎて結構高い値段がつきました。 塾の周りの環境駅から徒歩で20分近くかかり、まわりもいかがわしい場所を通らなくてはならず治安が悪いのに、夜遅くなるので心配で仕方がありませんでした。 塾内の環境ビルのワンフロアを使用していて静かではあると思いますが、それぞれのお弁当などを食べられる場所がなく、そこで食べるしかないようです。うちの子は周りを気にして食べないでいることもありました。 良いところや要望受験までのスケジュールを一緒に考えてくれるのが子どもには心強いところがあったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室と休憩できる部屋は別にあるといいと思います。浪人生向きの塾のイメージでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金まあまあ普通の料金かなと感じていたが、自主的な勉強がメインであるので、もう少し低額でもと感じた 講師特にないが、講師から講義を聞くのではなく、あくまで自主的な勉強を進める環境 塾の周りの環境交通網が発達した場所に立地しているため、学校からも自宅からも通いやすかった 塾内の環境普通並みに整理整頓がされていたので、まあまあスッキリした気分で勉強できた 良いところや要望普通に通学できたかと思うが、もっとアドバイスがあっても良かったかと感じた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしないという塾なので、料金が高く感じる。しかしいい授業を受けても受けっぱなしでは意味がないし、しっかり実力がついているかきめ細やかにみてくれるので妥当かなとも思う。 講師実際に高校時代にこの塾に通っていて逆転合格した先輩が講師をしているので、相談に乗ってもらいやすい。 カリキュラム自分のレベルに一番合っている教材を使わせてくれる。成績もあがってきた。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。暗い道もないので、安心して通える。 塾内の環境自習室があり夜の10時まで使える。日曜日も使えるようになったので、とても助かる。 良いところや要望今のところ満足している。しかし、受験が終わっていないのでまだなんとも言えない。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ料金が高いかなと思うくらいだ。しかし子供にはあっているみたいだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金学力が伸びると想定して考えると、学費は、安く感じるが、世間一般に他の大手予備校と比較して、コースにもよるが、少し安く感じるが、やはり、高い印象は否めないから。 講師講師は、授業が、ないため、いないが、個別指導をしてくれて、分からない内容を、対応してくれる。 カリキュラム自分の希望する学校に対応したカリキュラムを組んでくれて、その進捗を確認しながら、勉強をすすめられるので、無駄がないので、良かった。 塾の周りの環境大規模な駅から、大通りを通っていくので、交通には、注意が必要であるが、繁華街は、駅の反対側なので、危険性は、少ないと感じる。 塾内の環境館内の環境は、自習室は、席が、多くて、座れないことはなく、その意味では、良かったが、中で、落ち着きがない人もいて、歩き回っていたりするひとも中にはいて落ち着かないこともあるとのことです。 良いところや要望塾の方針が、逆転合格することを目標に掲げており、とにかく、自分で問題をこなすやり方なので、成績は上がっていたことが、わかり、その意味では良かったから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金平均よりは安い方だと思いますが、追加で塾推奨の参考書を買ったりしたので高くなりました。 カリキュラム参考書の推奨はよかったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分ちょっとなので通うのは楽だったと思います。塾は駅前でスーパーやコンビニもあるので小腹がすいた時など便利だった 塾内の環境先生が窓を少し開けていたらしく、冬は寒いと言ってました。整理整頓はされてました。 良いところや要望夏休み以外は13時から22時までの営業時でしたので生活のリズムが崩れてしまいました。朝9時から18時までくらいで通わせたかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と違って、夏期講習とかの料金がないのはいいと思います。 が、いまいち、料金体系がわかりにくかった。 講師先生はとっつきやすく抵抗がなかったみたいで、子供とは相性が良かったみたいです。 カリキュラム入塾した時の本人の実力に合わせたところから、 参考書、教材を選ぶので、基礎からしっかり始めるというやり方は、とても良かった。スタートでつまずくことがなかったし、やる気が失せなかった。復讐・反復を繰り返す指導も良かったと思う。 塾の周りの環境西葛西駅前にあるので、夜遅くなっても人通りが多いので安心です。交番も近くにあります。 また、自宅からも近く、自転車で通えたところも良かった。 塾内の環境こじんまりしていて、少し狭いところが気になった。個別の塾なのでもっとゆったりとした空間が欲しい。周りが気になると思う。 もう少し綺麗なビルだといいと思います。 良いところや要望本人の実力に合ったところからスタート出来るのは、とてもいいと思います。大手の予備校だと集団で画一的になったりして、ついていけなくなって嫌になることもあるかと思うが、武田塾はその人、その人に合ったカリキュラムで進めてもらえるのがいいと思います。ただ、塾からの連絡や面談が少ないのが、残念な点です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方からもっと、定期的に進捗状況を知らせて欲しかった。また、相談あるいは面談のシステムがあったらいいなと、思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金講義はなく、講師による小テストと計画管理だけにしては高すぎると思う。 講師経験値が低いのが気になります。年が近いので相談に乗ってもらいやすい。 カリキュラム先生がたが厳選した参考書なので薄いのに分かりやすい。1週間ごとのスケジュールなので従いやすい。 塾の周りの環境駅から少し離れているので歩く距離はあるが、逆に閑静な地域になるので治安は良いと思う。 塾内の環境自習室はきちんと区切られており、数も多く静かで良い。 1階の講師がいるスペースは私語も聞こえない。 良いところや要望病気や急用でスケジュールどおり進まない時の修正をして頂けると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと指定の参考書ではなく、本人が使いやすいという参考書を使うことを認めて頂きありがたく思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します