学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通です。一般的な料金じゃないでしょうか。安くもなく、高くもない。 講師普通です。良くもなく、悪くもなく平均くらいじゃないでしょうか。 カリキュラム普通です。授業内容、進度、教材などのカリキュラムは一般的です。 塾の周りの環境普通です。治安、立地はそれなりに良かったですね。交通の便は駅近で良かったです。ただ、暗くなってくると、外からの音がうるさいです。 塾内の環境普通です。良くも悪くも普通です。そこらの塾となんら変わりわありません。 入塾理由武田塾については前々から知っていたので、体験入塾をし、良かったので入塾を決めました。 良いところや要望普通です。良いところも悪いところも目立ってないです。駅近が良かったです。 総合評価普通です。良くも悪くもそこらの塾となんら変わりわないですね。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鈴鹿白子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金いくつか塾を検討しましたが、大学受験のための塾なので、妥当な金額だと思います。 講師先生と歳が近いので、話しやすくて、質問もしやすいです。説明はわかりやすかったです。 カリキュラム計画を立ててもらえて、自分にあった課題が出るところが良いです。 塾の周りの環境駅前のため立地や交通の便は良いですが、居酒屋の前にあるので、騒いでいる人の声が聞こえます。 車で迎えに行く時は、駐車場が少ないため不便です。 塾内の環境教室の前に居酒屋があったり、交差点があるので、中まで雑音が聞こえてきます。 入塾理由何度も復習を繰り返し、できるまで徹底サポートしてくれるところ 良いところや要望自習室が完備され、わからないところはいつでも質問できるところが良いと思います。 自習室の解放時間も長いです。 総合評価自学自習の計画、スケジュールを徹底的に管理し、わかるまでサポートしてくれるところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金参考書をもとに勉強を進め、進捗を確認するタイプの塾なので夏期講習などでプラスの料金がかからないため、トータルで安いと思う。 講師社員教育がきちんとされていて、引き継ぎ事項なども徹底されていると感じた。志望校の現役生で相談もしやすい。 カリキュラム指定参考書をもとに小テストをしていき、満点を取らないと先のカリキュラムに進めない為、何ができてないのかが明確で何度もやらないといけないだけでなく、テストを受けるまでにどんな勉強をしてきたかを問われ、自分で考える力がつく所。 塾の周りの環境市街の中心地にあり、交通の便は申し分ない。 食事にしろ、自習の環境なども充実している。 公園も近くにありリフレッシュできる環境ではある。 塾内の環境自習室も個別で確保されているだけでなく、チューターの方も近くの部屋にいるため、わからなければすぐに確認出来るのが良い。 入塾理由集団で行う授業でなく、個別で授業をせず指定参考書を徹底的に計画的にやるのがメインなところ。 宿題宿題はないが、小テストを満点取らないと次に進めない為、苦手科目であれば難易度は高く感じている。 良いところや要望テストがなぜ出来なかったのかだけでなく、どういう勉強したのか、その結果どういう勉強をしないといけないのかと、その都度軌道修正が出来るところ。 その他気づいたこと、感じたことどういうカリキュラムを組むべきかなどは、単なるマニュアルでなく1人1人に合わせて組んでるのがよくわかる。 総合評価まだ、入塾したてで正直点数を付けにくいが、生徒に向き合ってカリキュラムを組んでいるところ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ここは参考書学習で授業をしないのに高いと思った。しかも参考書を貸出してくれる訳でもない 講師勉強の進め方など、色々アドバイスをしてくれた。分からない問題も教えてくれた カリキュラム個人個人にあわせて、基礎を徹底してくれるところがいいと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通の便に困ったことは1度も無かった。治安も悪くなく、遅くなっても安心して帰りを待つことが出来た。立地も駅チカだったのでとても良かった。 塾内の環境自習室がとても充実していた。綺麗で静かだし、仕切りがあってとても勉強に集中できる場所だった。 入塾理由私の友達の友達に紹介されて、カリキュラムが、とっても魅力的だと思ったからです。 良いところや要望自習室がとても綺麗で勉強のやる気が出やすい場所だった。近くにコンビニもあったので食事も出来て、一日中いられた。 総合評価自習室がとても充実していて偏差値も上がったのは良かったが、受講料を考えるとそれほどの価値があるとは思えなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないのにすごく高いと思った。他の授業がある予備校と比べても少し割高くらいで正直納得できなかった。 講師常に親身に優しく接してくれて質問等がとてもしやすかった。質問にもとても丁寧に分かりやすく教えてくれて凄く分かりやすかった。 カリキュラム参考書ルートのおかげで合格までの道すじが可視化されていたので、モチベーションが保ちやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、隣にイオンがあるのでご飯を買うときや新しい参考書を買うとき、音読をしたいときに便利だった。 塾内の環境事務の人が毎日清掃をしてくれているのでトイレ含めて校舎全体が綺麗。たまに講師の方の声が自習室内に入ってくるが、ほとんど勉強に支障はない。 入塾理由合格までの道すじを丁寧に提示してくれて、イメージしやすかった。校舎の雰囲気がとても優しくて安心できたから。 良いところや要望講師と生徒の仲がとても良く、勉強以外のことでも親身に聞いてくれる。優しい雰囲気な分、雑談とかをしている人たちがいるのでそこは無くしてほしい。 総合評価授業をしないので最短で勉強を進めることができ、部活などで勉強時間が取れない人でも逆転合格を狙うことができる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 日本橋人形町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業内容にしては値段が高く、自習室として使うには良い 講師当たり外れがあり、一般化することはできない、誰になるかも選べる訳でもないため不安はあった カリキュラム授業と言うより参考書で勉強を進めていく感じなため、まずまずな感じだったと思う 塾の周りの環境家からは近かったが、バイクの音や飲み屋の音がうるさく、集中できないという声も聞いた バイクの音はどうにもならないし飲み屋の音もどうにもならないため、不安はかなり重なったと聞いた 塾内の環境外からの雑音はあった、塾ないはそこまでうるさくなかった、冷房や暖房はだいたい効きすぎだった 入塾理由英語が不得意であり、それの改善のために入塾を決めた 良いところや要望自主的に学習しようという考えで通うならばとても良いと思う、自主性の求められるようなところだ 総合評価全体的に良かった思う、結果的には実力も伸び、ある程度の希望もかなっていたため

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の校舎では塾の空いている時間が長い点が少し気になったので金額が同じなのに違和感を感じました 講師講師の受験の経験をもとに失敗経験や成功経験を教えてくれて勉強の参考になった カリキュラムやることが明確に示されているところがなにより良かった、何をしようか考えることがなくなったから 塾の周りの環境駅の近くなので誰でも通いやすい点はいいが、駅の周辺では大規模なイベントがあったり、政治運動があるのでうるさい時がある、 塾内の環境自習スペースはとても綺麗で使いやすかったが、トイレには和式しかないため和式が苦手な人は駅まで行かないと行けない。 入塾理由個別の対策や学習計画を立ててもらえるところに魅力をかんじたから 良いところや要望何をすればいいのかが明確である点がとても良い、宿題で困った時などは講師の方に質問できる点もとても良かった 総合評価私が自分で計画を立てれなかったので、そこの部分を塾の方に立ててもらえるのが非常に良かった、通って良かったと思っています、

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金長期休みの講習はないため、月謝代が主な塾の費用になります。教材費は別途かかりますが、子供に合った教材を選ぶため、特に負担には感じませんでした。 講師年齢が近く先輩のような関係に近いと思います。 わからないところは個別に対応してくれます。 カリキュラム個人個人に合った教材、カリキュラムを組んでくれます。躓いたところまで戻って学習するので、集団塾より勉強しやすかったです。 塾の周りの環境コンビニが近く、食事をすぐに買いに行けます。ただ教室で食べる専用の部屋があるわけではないので、教室で食べず近くの公園で食事をしてました。駅から近いです。 塾内の環境自習室はとても静かすぎるくらいで始めは緊張したようです。皆が集中しているので、勉強する気になるようです。 入塾理由本人のペースで勉強を進められるから、本人が希望したため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は特にしません。 自分でわからないところが有れば先生に聞きに行きます。 宿題宿題はここに合わせた量と質です。先生に言って増やすことも減らすこともできます。 家庭でのサポート早く塾に行って学習できるよう、夕飯を早めに摂るように準備していました。 良いところや要望先生が優しく話しやすいところ、自習室が使いやすいところ、質問はどの教科でも見てくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生達だったので、子供が親しみをもって通塾できたことです。LINEで連絡を取れるのも便利でした。 総合評価自学自習できる子にはいいと思います。個別指導は特に問題ありませんでした。集団授業の塾で寝てしまうよりいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金結果が出てないのでまだ何とも言えませんが、価格的にはこれくらいが相場なのでは?全ては結果次第で安くも高くもなるかと。 講師対応や熱意は伝わります。高学歴の先生が居てくれるので安心はできます。あとは子供との相性もあるかと。 塾の周りの環境電車の駅が近い。げしゃして30秒で到着できる上に、小腹が空いた時に買い物できるコンビニエンスストアーやスーパーマーケットなども近くにあるのでとても便利。送り迎えに行くにも便利な場所なのでとても良い。 塾内の環境自主室の座席は占有できる上に、明るい照明とオープンな雰囲気で勉強もしやすいと子供からは聞いています。 入塾理由自宅近くだったのでとりあえずこちらの塾にきめました。大学に受かる為にどこか良い場所を探しているところでした。 良いところや要望まだこれからなので具体的なことは答えられませんが自分で学習できる習慣がつくということについては良いのではないでしょうか。 総合評価これからの期待も込めたこれくらいの感じかなと思って、このような回答の評価点数になりました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一対一での指導なので高くなるのも、仕方ないとは思います。 講師子供の志望学部に合わせた講師が指導をしてくれているようなので、そこはありがたいと思っています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで、なんとも言えませんが、学校の授業の進度ではなく子供の現在の学力に合った教材で指導をしてくれているので良かったです。 塾の周りの環境駅前にあるのでまわりも明るく、駐輪場もそばにあるので安心です。その割に教室も静かなようで良い環境みたいです。 塾内の環境ビルの中にありますが、教室もきれいで静かで勉強しやすいみたいです。 入塾理由家での勉強方法が分からない子なので、自宅学習を管理してくれるから 良いところや要望自宅では何を勉強したら良いか分からない子なので、宿題を大量に出されてそれを解くことで勉強が出来ているのは良いところだと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導時間のことを考えると割高感が強く、もっとできることがあったのではないかと考えさせられる。 講師本人の学習に向かう気持ちが一番のポイントのため指導員は大きな影響はなかった。 カリキュラム本人が何を勉強するかがポイントのためカリキュラムや教材は特に関係ない。 塾の周りの環境駅からは近くてよいと思うが学習時間が午後から10時程度までのため夜間の割合が多く環境は微妙なところ。 塾内の環境比較的すっきりしていて整理整頓は比較的できているように感じた。 入塾理由通常の塾と異なり本人のペースで学習が進められると考えたため。 定期テストてーきテスト対策というものは特になく各個人の勉強のペースでどこまで学習するかが決まっていた。 宿題宿題は出ていたと思うがやるやらないは個人次第なので量や難易度は判断できない。 家庭でのサポート雨の日は車で送り迎えをしていた。晴れの日は自転車で通学していた。 良いところや要望もう少し指導をしっかりしてもらったほうが受講者のためになると考える。 その他気づいたこと、感じたこと教員というものは特になく塾長のみが管理者で指導役は実力により効果が割れると考える。 総合評価どこまで親身になって指導しているのか判断がむつかしい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金この値段でそれなりの教育を受けられるのはとてもありがたいと感じました。 講師近くにあり通いやすいということもあり率先して通塾するようになりました。 カリキュラムそれぞれの生徒に見合ったレベルの教材を一から選んでくれて自分のペースで学習を進めることができるとこです。 塾の周りの環境都心の住宅街の中にあるということもあり治安はとても良く子供達を安心して塾まで送り出せることがよかったと思います。 塾内の環境住宅街の中に位置しているということもあり大した騒音もなく集中して勉学に取り組める環境であると言えるでしょう。 入塾理由家から近く通いやすいことが決め手になりました。武田塾様は様々な場所に展開しており通いやすいことが特徴だと思います 良いところや要望別の場所の校舎でも生徒証を持っていれば中に入って施設を利用することができるので旅行先でも勉強する場所に困らないところです 総合評価生徒のレベルに見合った所から教育を始め、実力に合わせて教育のレベルを上げていくことで着実に成績を上げることができました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 枚方校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金通い始めたばかりなのでまだよくわからないですが、自習メインで週一回一時間の指導のみでの料金としては高く感じます。うまく利用するしないは本人次第かと。 カリキュラム通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、授業料とは別に参考書をたくさん購入しなければなりません。 塾の周りの環境駅からも近く、電車、バスと利用でき交通の便は良い。夜遅くなっても割と人通りもあり、治安も悪くはないと思います。周りにはコンビニや飲食店もあるので合間に休憩もできるかと思います。 塾内の環境少し狭くは感じましたが、通っている本人は特に何も気にならないようです。自習室も今のところ満員になる事もないようなのでゆとりを持って通塾できています。 入塾理由通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、個別指導をしてもらえる点です。 良いところや要望週に一回きちんと理解度をはかりながら、習熟していけるところに期待しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので相応です。夏期講習なども無く無駄な課金はありません。 講師年齢の近い講師で勉強の仕方や大学別の対策の相談にも乗ってもらえる反面、教師の質でかなり指導の差が出ます。 カリキュラム教材は市販のものを生徒の程度に合わせて自分で購入します。無駄なものを購入することなく納得感がありました。しかし細部まで指導しきれない部分も見受けられます。カリキュラムは細分化され見やすくしっかりしていますが志望校に合わせて生徒をもっとやる気にさせる環境だったかは疑問です。 塾の周りの環境駅からやや遠く閑散としています。夜は危ないのではないかとおもいます。自転車など利用するとか徒歩はやめた方がいいです。 塾内の環境よくも悪くもすっきりとして無駄なものはありません。自習室はたっぷりと席があります。 入塾理由大学受験をするにあたり、的確な指導をお願いしたく、武田塾が本人にも合っていると思い決めました。また個別指導だったのも理由になります。 定期テスト浪人していたので定期テスト対策はありませんでした。大学受験のみの指導です。 宿題量はやや少なめで難易度は相応でした。次の授業までに簡単に終わってしまう量で物足りなさを感じていました。 良いところや要望もう少し生徒を大事に個性を見てほしいと思います。講師に丸投げで責任感がありません。 その他気づいたこと、感じたこともっとしっかり講師を監督してください。講師の質を上げてください。 総合評価無駄な料金課金がなくてシンプルで良いですけど、生徒を一人一人大事にしてないのが分かる塾です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 出町柳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の予備校よりも比較的安いと思いました。 講師授業がなく分からないところは教えて貰えるという所が良かったです。勉強の習慣が自然とつきます。 カリキュラム教材は解説がわかりやすく自分にあったスピードで進められるところがいいなとおもいました。 塾の周りの環境治安もよく施設も綺麗で立地なども問題なかったです。家から近く通いやすかったです。悪いところはとくに思いつきません。本当によかったです。 塾内の環境自習室があり自分の勉強に集中できる環境なので勉強が捗ります。 入塾理由授業がなく自習が主としているとインターネットで拝見し勉強の習慣がつくところです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 熊本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の予備校などと比べても、妥当だと感じます。 夏期講習などないこと、参考書は塾内の貸し出しもあること等。 講師面接した塾長との話の中では、しっかりと計画を立てていただきそれに沿って受験対策をしていただけるとのことで安心しました カリキュラム授業がないので、自分で基礎から勉強していく中で改めて自分が苦手なところやわからないところを確認し、習得していけるところはいいと思います。 塾の周りの環境自宅からは距離があり、通学は少し時間がかかりますが、街中にあるのでお昼ご飯やちょっと息抜きに買い物に行くなど便利だと思います。 塾内の環境街中の交差点にあるので多少外の車の音などの雑音はあると思います 入塾理由浪人するにあたり、本人が自分で塾や予備校のなかで自分に合ったところをと決めました、 良いところや要望授業をしない塾ということですが、不明な点やわからない事があった際に気軽に先生に尋ねられる環境づくりをしてほしいです。 総合評価自分で勉強をするという力をつける事はできると思います。 今からなのでまだ分からない点も多々あります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 入間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導よりは安めかと思われる。季節ごとの講習がないので安く抑えられた。 講師運良く、子供の志望している進路先と同じ学問を学んでいる方が指導してくださった。子どものモチベーションに繋がる話をたくさんしてくださった。 カリキュラム本人のやる気次第で進度が変わる。子どもは高校に入って鬱になってしまったので勉強のモチベーションがあまり上がらず、大学で学びたい気持ちはあるが、勉強に手があまりつけられなかった。しかしそれでも講師の先生や塾長さんが根気強く教えてくださり、子どものレベルに合った進度と教材で、志望している進路先に合格できたのだと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩一分の立地であったため、非常に通いやすかった。多くの人が人が利用する駅に塾がある。人目が多いため、安心して帰ることが出来るし、駅にロータリーがあるので迎えにも行ける。 塾内の環境非常に清潔に保たれていると思う。ゴミが落ちているところを見たことがない。塾生がゴミをしっかり捨てているようである。 入塾理由最寄り駅から一駅で行けるので便利だったから。 完全個別指導で、本人のやる気がないと次の単元に進めなかったり、教材のステップアップができないから。本人のやる気を大切にした。 高3は8月まで毎日部活があったが、それ以降は毎日塾に通っていた。 良いところや要望子どもが心の底から楽しいと思って通える塾ではなかったと思う。子どもの内面に寄り添った対応がもう少しされるとありがたい。中学の頃に通っていた塾では、寝泊まりしたいとまで言っていたため。 総合評価非常に親切に、根気強く子どもを励まし見守ってくださった。進路相談で面談や電話をした際も様々な方法で子どものやる気を上げられるようにアプローチしてくださった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金これまで通わせていた塾の費用からすると、およそ倍近い金額になり、単純に他塾と比較して比較的高いと思ったので。 講師説明会の際に応対してくださった責任者の方の説明がわかりやすく、納得感もあったので。 カリキュラム成績向上のための道筋や、合格までに何をしなければならないかの道筋がはっきり提示されたのが良かった。 塾の周りの環境教室は新宿区の大久保地区なので、外国人が多く、また、人の流れも多いため、治安は良いとは言えないため。 塾内の環境立って勉強できる机があるなど、集中して勉強できる環境が揃っていると感じたので。 入塾理由家からの距離も遠くなく、子供の通学途上にあるので。また、塾の成績向上のメソッドに共感したので。 良いところや要望まだ始まったばかりなので、よくわからない。ただ、必要な参考書は自分で買ってこなければならないのだが、あらかじめ提示されるわけではなく、急に手配しないといけないので、困った。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金予備校自体が初めてなので相場がわかりませんが、、 高校受験の塾より値段が上がってるきはします。 講師はなしやすく、親しみやすい。 年齢も親と子供のちょうど真ん中なので、少し先の先輩の意見なので聞き入れやすいようでいいかとおもいます。 カリキュラム本人の今の実力にあったものを用意していただけるので、背伸びすることなく自分の現在の実力をしりながら勉強できるのでいいかと思いますが。 塾の周りの環境駅にちかいので通いやすい。  バス・電車・タクシー交通手段がたくさんあること。 コンビニ等も近い為学校帰りに寄りやすい。 迎えに行ける距離で安心して通わせられます。 塾内の環境小さめの部屋ですが静かなので集中できる。 外は交通量も多いし、お店も多いですが思ったより防音対策できているのかきにならないです。 入塾理由部活で忙しい為自分のリズムや、ペースにあわせながら通える塾を探していたら武田塾があてはまったので。 良いところや要望とにかく自分のペースで今まで見ないふりをしてきた苦手部分を克服できるようにサポートしていただきたいです。 総合評価今の所とくに悪い点はないので。  ほんにんが気に入ったのが1番。 やる気スイッチが今は入っている為悪い点はまだみえません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通の塾よりは安いが、授業がないことを考えると少し高い。自習室をあまり使わない人にはお勧めできないかもしれない。 講師親身に相談に乗ってくれてよかった。褒めるだけでなく、よくないところはきちんと注意してくれるのがとてもよかった。 カリキュラム大学受験で一番効率の良いルートだと思う。進度は他の塾より早く教材が大学受験を受けるには最適だった。 塾の周りの環境治安は悪くない。駅から3分くらいで着くので、交通の便も良い。途中に信号があるが、それを待ったら5分くらいで着くと思う。近くにコンビニや薬局があり、レストランなどもあるので、便利。 塾内の環境基本雑音はないが、選挙をしてる時は駅の近くなので窓をしててもめちゃくちゃうるさい。 入塾理由逆転合格を魅力としてたから。自分から勉強することができず、強制力が必要だと思った 良いところや要望要望は特になく、先生は親身になってくれ、時に厳しく、生徒のことをよく考えてくれてると思う。 総合評価総合的にまず、塾のカリキュラム自体に惹かれていったので、悪いと思うことはない。自習室は基本空いているし、集中できる環境であるし、先生も優しい人が多いので、完璧だった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.