学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。 通い始めたばかりなので内容や質はこれからというところ、期待したいです。 講師電話対応や、初回の面接でもわかりやすく丁寧に応対していただけた。無理な勧誘などもなく感じが良かった。 カリキュラムこれからなのでわからないが、インプットばかりしてきて、アウトプットが充分にできていない息子には、授業ではなく、問題集を計画的にひたすら解いていくアウトプット型のカリキュラムは良い特訓になると思う。 塾の周りの環境駅前で学校の帰りに立ち寄れる。 部活帰りになると、かなり遅くなるが、人通りも割とあるし、治安も悪くないと思う。 塾内の環境古いビルなので、火災などがあったときは…とちょっと心配。講師の先生方もいざというときに対処できるよう、日頃から訓練などしておいてもらえるとありがたい。 入塾理由勉強のやり方を含めて指導していただけるところだと思ったから。3月中旬に初回面談をして、入塾は4月1日だったが、3月中も毎日自習に通って良いと言われ、ほとんど毎日通って3時間勉強して帰ってくるようになった。勉強をする習慣をつけるのには良いと思う。 良いところや要望自分から積極的に質問に行くタイプではないので、いつまでも同じ問題で立ち止まってそうなときは、声をかけてもらえると助かる。 総合評価まだまだわからないが、これからの期待を込めて。自分から勉強をするのが当たり前という意識や、受験勉強の基礎体力をつけて貰えそうだと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金幾つか資料を取り寄せ他の個別塾と比較したところ、高かったため 講師親身に相談に乗って下さり、具体的な計画を立てて下さり頼れると思ったため カリキュラム子どもの質問に丁寧に答えてくださり、具体的な勉強法のアドバイスやコツなど明確に指導してくださるところが 良かったです 塾の周りの環境人通りもあり駅からも近いので通い易いと思います。専用の駐輪場があれば良かったです 塾内の環境広くはありませんが勉強できる様に整理されてると思います。雑音も感じないと思います。 入塾理由親身に相談に乗ってくださり志望する大学受験への指導に期待が持てそうなため 良いところや要望志望校合格に向けての確実な指導と併願などどこの大学が良いかなど教えていただきたいです。 総合評価親身に相談に乗ってくださったので頼りになると感じ今後の指導にも期待できると思い評価しました。料金はやや高く感じました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金問題集を解くだけで授業がないとのことでしたので高いと思いました。 講師授業がないとのことでしたので、講師の質等は余りわかりませんでした。 カリキュラム問題集は子供の実力にあったものを使用してくれていて良かったと思います。 塾の周りの環境教室は駅に近く交通の便はいいのですが、反面、繁華街にも近く治安的に不安がありました。 しかし、特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室は、生徒にとって使いやすく整備されていて、良かったと思います。 入塾理由子供が見つけたもので、授業がなく、問題集を解くだけと言うことからきめました。 定期テスト大学入試対策が主で、定期テスト対策は特になかったと思います。 良いところや要望授業がなく問題集を生徒が解いて勉強を進めるとのことで、マイペースで勉強ができて良かったと思います。 総合評価授業がないとのことでしたので、勉強としては物足りなく、結局、途中でやめてしまいました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べたら高い 夏期講習などがないため月々の月謝のみというところはいい 講師指導力については今のところまだわからない 塾としては面倒見がよく、生徒によりそってくれると感じている カリキュラム生徒が目指す進学先に合わせて的確なカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅ちかくで人通りの多い場所にあり、 周りには他の塾も多い。 学校帰りにも通いやすい場所にあると思う。 個人的には徒歩圏内にあるため。 塾内の環境そこまで広くも綺麗でもないが、勉強に集中できる環境にはなっていると思う 入塾理由本人が希望したから 生徒に合わせたカリキュラムを組んでくれるため、目標に向かって無駄なく勉強できる 良いところや要望1人1人に合わせてよく面倒をみてくれる 授業料はもう少し安くなってほしい 総合評価生徒本人が気に入っているので。通うなら武田塾の1択だった。成果についてはこれから通うのでまだわからない

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習がメイン何に月2科目で高いと思ったが、授業は本人のわからない所を強化する授業はあったのでまあそれなりなのかと思う 講師初めは不安だったが、うちの子には歳が近い分自分の大学受験の経験も踏まえて授業をしてくれて結果的にはよかった カリキュラムカリキュラムなどは特になく、自分の志望校に合わせた、テキストを何回もできるまで解き直す感じだった。 塾の周りの環境京急鶴見駅からすぐで2、3分ほど。で通いやすい。コンビニも近くにあってカップ麺などを買って持って行っていた 塾内の環境夜遅くまで自習をするために近くのコンビニで食料を買っていたが、塾にポットなどがありお湯を沸かせると家からカップ麺を持って行けてよりよかった 入塾理由大学受験をするにあたり子供がこの塾の自習方式なら自分が理解出来るまで出来るのではと選んで来たから 定期テスト定期テスト対策は子供がとくに希望していなかったため無かった。 宿題宿題は英単語100覚えて来るのをよく出されていた。 塾の宿題で学校の朝テストは勉強しなくても点が取れると言っていた 良いところや要望子供を志望校に合格させていただいたのでとくに言うことはないです 総合評価子供が自分で選んで来ただけあって、せっせと自習に通っていた。自分が納得出来るまで何回も自習で繰り返すので見に着くのだと思う。うちの子には結果的にすごくあっていた

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金きめ細やかな対応をしてくれるため料金は妥当だと感じるが、他塾と比べるとやはり高い 講師指導時間は個別の習熟度に合わせて細かく説明があり、次回指導日までのアドバイスも丁寧。声の大きさもちょうどいい カリキュラム個人の習熟度に合わせたテキストを進めてくれる。基礎から徹底的に弱点を潰していくやり方に安心を覚える 塾の周りの環境塾周辺にはコンビニもあり、駅にも近く、塾専用の駐輪場、駐車場もあるため通いやすい。駅の塾側は交通渋滞もさほどないので迎えにいく時も便利 塾内の環境自習室は机が区切られているので、周囲の様子があまり気にならない。飲料の自動販売機や軽食をとるスペースもある 入塾理由個人に合わせた学習計画を立ててくれる。自習室の環境が勉強に適している。自宅から距離的に通いやすい。 良いところや要望志望校から逆算した学習計画を立てるところはどの塾でも同じだか、学習の進み具合によってはさらに志望校を上げることも可能なところがよい 総合評価塾の方針、自習室の環境、通いやすさなどはよかった。きめ細やかな対応なりと納得はしているが、塾代がやはり高額。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金もう少し高いと思っていたが他の塾に比べて比較的に安いと感じた 講師一人一人に丁寧に指導をしていてとてもわかりやすくてよかった カリキュラム自分のペースで勉強することができるので安心して学習することができた 塾の周りの環境塾の周りにはコンビニエンスストアやカフェなどの公共施設がたくさんありとても便利だと感じた 塾内の環境トイレや室内玄関などがとても綺麗でしっかりと気を遣っている感じた 入塾理由私の友人から勧められて自分の勉強方法と合ってると思い決めた 良いところや要望駅から比較的に近く塾に通いやすいところがいいなと感じた 総合評価塾講師の教え方もよく自分に合ったカリキュラムで学習できるのでそこがいいと思った

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思うがそれなりに良い 今は収入が安定していない家庭が多いと思うのでもう少し考えてください。 講師悪いとこはありません値段は高いが将来的に学力がアップすれば納得出来る カリキュラム少人数制なのでわかるまで教えれる コミニケーション能力も身に着けれるように頑張って 塾の周りの環境近いので良い,夜でも明るく安全 駅も近くて安心できる, 塾内の環境静かで集中出来る環境 友達も多いので楽しく学べる、一緒に行けてサボり防止に良い 入塾理由大変良かった、全般的に確実に成績型上がる 人間性も鑑みて人ひとりずつのカリキュラムがあれば最高 良いところや要望もう少し料金が安ければ良い 学力は上がるので良い 総合評価大変良いと思う、もっと講師ができる人を遣ってほしい全体的にレベルアップしてほしい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 保土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金大手予備校と同じ位の料金だと思います。 季節料金がかからないのも良いと思います。 講師勉強の仕方のコツを一から教えてくれます。 また何をいつまですれば良いかのスケジュールがあり、それに沿って進める事ができます。 カリキュラム教材は別途購入する必要があります。 個別指導もあるので、対面でのコミュニケーションもあり良いと思います。 塾の周りの環境駅近くで立地は良いです。 近くにコンビニや飲食店もあります。 治安も良いと思います。 後、バスで通う事もできるので大変便利です。 塾内の環境整理整頓されてきれいです。 雑音もなく静かな雰囲気で勉強出来ます。 椅子がとても良いです。 入塾理由大学受験を本格的に準備する為と学習習慣を身につける為に入塾しようと考えてました。 良いところや要望オリジナルカリキュラムで自分のペースで進められる所が良いです。 総合評価立地、料金、カリキュラム内容で評価しました。 この駅近辺では本格的な予備校はあまりないので便利で助かります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 枚方校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ネットでは比較的高いと聞いていたのですが、想像してたよりは多少安かったです 講師講師の方は親切にして下さっていました。大学進学の相談も親身に乗って下さりとても助かりました。 カリキュラム進度は本人の頑張りが強く反映されると思うので、具体的なところは分かりませんが、教材はとても理解しやすかったです 塾の周りの環境大阪だったこともあり、多少交通は良かったなと感じました。しかし、大阪の中でも田舎なところではあるので、バスなどで通塾しました 塾内の環境少し汚いなと感じたのが素直な感想です。しかし、整理整頓はきちんとされていました。施設が汚いのが欠点ですかね。 入塾理由家でできるため、サボることが少なくなると考えたからです。また、基礎学力の向上も期待できるからです 宿題宿題と言うよりも、ルートとしてやった方がいいものは出されました。とても分かりやすかったです。 良いところや要望より、綺麗に教室をして頂けたらとても嬉しく思います。課題は本当に良かったです。 総合評価とてもいいと感じました。課題の量が多いと感じる方も居るかもしれませんが地道にコツコツとやれる方にはオススメです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ通いはじめたばかりなので、具体的にはわかりませんが、1回目の振込金額が大きかったので、そのように感じました。 講師話しやすい雰囲気。子供に寄り添ってくれる雰囲気があった。先生たちも若く、先輩としてのアドバイスも的確だと感じた。 カリキュラム授業はないので、宿題を個人個人に合った進度で進めてくれるところ。 塾の周りの環境駅からも近く、通いやすい。 大きい道路に面していて、危なくない。ご飯を食べるところも周りに多くある。 塾内の環境集中できる環境を整えてくれていると思う。先生たちが近くにいてくれるので、何か質問があった時に聞きやすい。 入塾理由自分から進んで勉強する力を伸ばしてくれそうだったので。あと、通いやすい場所。 良いところや要望自主性に重きを置かれているので良くも悪くも、本人次第であることが浮き彫りになってくる。 総合評価まだ通いはじめたばかりなので、わからないが、期待も入っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習室が毎日使えること、指導の時間の融通がきくことで、この値段は安いと思った。 講師先生の指名ができるところ。 カリキュラム段階を踏んで参考書を進めていくことが出来たのでよかった。しかし、この参考書をやらなければならないというような空気感だったのでほかの参考書は少しやりづらかった。 塾の周りの環境松本駅からとても近く、ファミリーマート・セブンイレブンなども近くにあったので、交通の便は良かったと思います。 治安も良かったです。 塾内の環境自習室・指導室共に狭いのでもう少し規模を拡大して欲しいと思います。 入塾理由インターネットで調べて、口コミなどを見て、個別指導が良いと思ったから。 良いところや要望何も進学のことが分からなくても塾長さんや先生たちに質問できるところ。 総合評価質問をしたい時にできたことがよかったです。多くの赤本や参考書を印刷することが出来るのでよかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新瑞橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金通常の塾よりは高いと思いますが、結果が出ればいいので値段は気にしていません カリキュラム基本的に自主学習を行うのところですが、こまめな指導をしてくれていると思います 塾の周りの環境地下鉄駅前なので、通塾には大変便利ですし、人通りも多く治安もいい方ですのでいいと思いますが、迎えに行くには駐車場がありませんので、塾前の路上になりますが、大通りなので路駐すると大変迷惑になりますので、車でのお迎えは控えましょう 入塾理由塾に通っている口コミで、通塾している同級生がいたので決めました 宿題自主学習ですが、自主学習なので課題も多く出ますし、ちゃんとやらないと繰り返しの学習になります 良いところや要望基本的な連絡はLINEで行います。LINEに慣れていれば特に問題はありませんが、慣れていなくてもメールをしたことがあれば問題ないです 総合評価塾は子供に合うあわないがあるが、うちの子は合いましたのでいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金もう少しだけ下げてくれると入塾数ももっと増える気がしますね。 講師講師はいいんですが、周りの生徒にマナーがなってないやつもいるので気をつけてほしいです。 カリキュラム参考書学習はとても素晴らしい方法だと思います。もっと生かしていった方がいいですね。 塾の周りの環境交通の便はとても良かったです。やや周りに人が多いかなくらいですかね。立地もまあまあかな。高校の帰りとかに行きやすいですね。 塾内の環境自習室はかなり静かでよかったです。たまに集中出来なかった。 入塾理由参考書学習が自分にあっていて、自分のペースでやれたことや質問を丁寧に返してくれたこと。 良いところや要望参考書学習が他の塾よりしっかりしていて、管理もしてくれるところが良かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週一回1時間程度で、料金は高いと感じた。 講師勉強になかなか集中できないと相談したら、具体的な勉強方法を教えてくれるなど、質問したことにはきちんと答えてくれるところはとても良いと感じた。 カリキュラム現在のレベルに合った教材を使用し、課題も1日に勉強できる時間に合わせて出してくれるところは良いと感じた。 塾の周りの環境塾の入っているビルはオフィスビルで、静かできれいだが、駅から若干歩くので、雨の時などは不便を感じる。 塾内の環境塾内は綺麗で、整理整頓されている。自習室も静かで良い。トイレはビル内の共用トイレだが、綺麗でよい。 入塾理由個別対応塾で、ひとりひとりに合わせた課題を出してくれるとともに、自習室が毎日自由に使用できるから。 良いところや要望個別にそれぞれに合ったレベルや進度で課題を出すのは良いと感じる。無料相談を受けた時も、質問に的確に答えてくれ、入塾をしつこく勧めてくることもなかったのは良い。講師に、まだ直接指導を受けてないので、きちんとひとりひとりに向き合って指導してくれることを期待してます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週に一度のテストと先生とのマンツーマンでの質疑応答で1科目正直高いかなと思う。何をどれだけ毎日やるのか先生と一緒に話し合って決め、本人の自学自習で通えるだけ通い勉強するというスタイルが本人が気に入ったので頑張って欲しいと思う。本人の意志で決めたので割り切った。 講師また塾長先生しかお会い出来ていないのでわからない。ホームページでしか見ていないが、塾長先生の雰囲気は良さそうに思える。 カリキュラムまだ始まったばかりで何もわからないのが本音だが、本人は今の所毎日のように通い、不満もない様子。参考書など良いものを教えてもらえるのでそこは良かったかなと思う。 塾の周りの環境駅から近いし、学校帰りに寄れるので良い。自転車置き場もあるし、人通りも多く、夜でも明るく周りも塾だらけで同じような年代の子どもたちがいるので安心できる。 塾内の環境自習室は比較的静かで、フリードリンクがあるようだ。きれいに整理整頓されている印象。 入塾理由初回での塾長先生の説明が良かった。 1週間体験させていただいて決めた。自転車置き場があったこと、学校の課題や他科目も質問できるとのことで、安心できた。 良いところや要望自学自習で4日進んで2日戻るというスタイルも納得できた。まだ始まったばかりなのでなんとも言えないが本人が毎日通っているので見守りたい。 総合評価大学受験が終わり、希望の大学に入り、やっていてよかったと思えたら総合評価は最高値になる。本人が気に入って通っていて、進め方もいいだろうと思えた。あとは成績が上がれば評価も上がる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 豊田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業の中では3分の2がテスト時間のため、高いと感じた。また、残りで採点の時間があるため、そこが勿体無いと感じた。 講師困った時は親身に相談に乗ってくれ、話を聞くことでモチベーションupにも繋がった。 カリキュラム参考書を進めていくという感じで、選び抜かれたとてもわかりやすい参考書をおすすめしてくれるので、余計なことを勉強しなくて済んだ。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分くらいかかるため、近いと感じる方もいれば少し遠いと感じる方もいると思う。もう少し近いとありがたかった。 塾内の環境自習室の机には仕切りがあり、とても静かなので集中して勉強をすることが出来る。とても良いと感じた。 入塾理由授業がないという点が新しいと思ったため、お試しという形で入塾を決めた。 良いところや要望自習室の設備がとてもよく、勉強をする環境が整っているのがとても良いと思う。また、もう少し自習室が早く空いていると嬉しいなと思ったことがあった。 総合評価先生方はとても優しく親身に相談に応じてくださるので、うちの子を安心して任せることができた。また、自習室の設備が良い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金チューターが親身になって寄り添い、受験期の悩みや不安を話す相談相手になってくれたりしてくれたりしたところ。 講師チューターの人が分からないところを分かるまで丁寧に解説してくれたりしたりしてくれたりしたこと。 カリキュラム自分が習得したらどんどん次に進むことができ、扱う参考書のレベルがどんどん上がっていくのを見て、自分の学力向上を確認しながら勉強できた。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので、休憩中のときお昼ご飯がすぐに手に入るし、コンビニなどで参考書や赤本のコピーも簡単にできたこと。 塾内の環境駅から近いため、少し気になることもありましたが集中してるときは気になりませんでした。 入塾理由友達が通っていてとても良いと聞いていたから。 自主的にできる性格だったから。 良いところや要望チューターが親身になってくれて、気兼ねなく相談できるところが良いところだと思います。 総合評価チューターの親身さや自分ができたらすぐに次の段階に行ける達成感をつねに感じることができたと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 那覇校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金科目数を多く取れば取るほど高くなるがしっかり学校での成績も上がったから安いと思う 講師授業が丁寧で、面談でのアドバイスも的確で子供の勉強意欲が上がり頑張るようになった カリキュラム講師によっては緩いこともあるらしく、 楽しい授業中もあると言ってよく通っていた 塾の周りの環境家からは少し遠かったため高校在学中は送り迎えが必要だった 今は自分の車で通っているため送り迎えの心配はなくなった 周りに少し離れると暗いところもあるから女の子は気をつけた方が良い 塾内の環境掃除が行き届いている印象で綺麗だったし当たり前だが皆んな大人しく真面目に勉強していて静かで捗りそうな印象 入塾理由名前を聞いたことがあり有名だと思ったから 家からは少し遠いが1番近いところだったから 良いところや要望先生方が丁寧に分かりやすく教えてくれるとの事で、 息子が予備校の無い日でも相談に行っていてよく頑張ってくれたから先生方も良い方達なんだろうと思う 総合評価家から遠い以外は特に不満なところはない 息子も楽しんで通ってくれているのでありがたい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師学校のように授業をし、その授業を通して学びを深めるというスタイルではなく、各々の課題を生徒が家庭学習でこなすことで成績を伸ばすスタイルなので、自分で勉強ができない生徒には向いていないと感じました。 カリキュラムそれぞれの生徒の志望大学別に入試までの学習カリキュラムがあり、その通りに学習すれば良いという目安があったので、わかりやすかった。 塾の周りの環境八戸市の中心街にあり、放課後や夜に勉強しに行っても街灯が点いていて、お店も多く通行人も多いので、遅い時刻でも安心して塾に通わせることができました。 塾内の環境とても整理整頓されていて、雑音などはありませんでした。 生徒一人一人に個別の学習机がありました。 入塾理由よくテレビのコマーシャルで見かけ、興味は元々ありましたが 祖父の勧めが決め手でした。 良いところや要望学習カリキュラムを早く渡して欲しかったです。 生徒の学習意欲もより向上すると思います。 総合評価それぞれの生徒の志望大学別に学習カリキュラムがあったことがとても良かったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.