TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金以前は集団塾に通っていた為、高く感じたが、個別で1対1なので妥当なのかと思う。 講師説明が分かりやすく、分からない時に自習室に行き 先生に聞く事が出来る。 カリキュラム一週間分のやるべき事が細かく決まっているので、 それに向けて本人が、頑張っている。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。駅からも近く交通の便はいいと 思う。甲子園球場が近いので、開催日はいつもより人が多くなる。 塾内の環境塾内の環境は綺麗で、トイレも教室の外にある。 甲子園球場が近いので甲子園球場の開催日は応援の声や音が聞こえそうだと思う。 入塾理由本人が体験をして、武田塾のやり方、カリキュラムが合っていると思った事。分からない時に先生に聞けるシステムがある事。 良いところや要望一週間のやるべきカリキュラムが細かく決まっていて、 その後の確認テストに向け取り組める所。 総合評価まだ通い出したばかりだが、本人が分からない時は聞きに行ったり、自習室に行ったりと自主的に取り組んでいる。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週1のみ先生とのやり取りでの料金なので、少し高めだなと思いました。 講師週1回、確認テストをして、どこが弱点か、どこで躓いているかが、分かるところ。 カリキュラム週に1回確認テストがあり、出された課題をしっかりこなさいと点が取れないシステム。 塾の周りの環境駅から近い為、通学時に通いやすい、自宅から近い、ただ専用の駐輪場などがあると、より良いと思いました。 塾内の環境自習室は、広く、隣の生徒との感覚も狭くないため、学習に集中できるところ。 入塾理由学習の方法をコーチングしてもらえること、受け身だけの勉強方法ではないから。 家庭でのサポート事前に買う教材を決められ(市販のもの)、やり切ると新しい教材を購入する、教材を用意するサポートしてました。 良いところや要望自主学習、受け身の授業だけではない、自分で学習する力をつけるところ。 総合評価自主学習のやり方、勉強の進め方、今まで勉強していなかった我が子には合っているなと思いました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので金額としては妥当と思われる。ただ、もう少し安いと集客が出来るのでは。 講師本人の経験も聞けるから良いと思う カリキュラムカリキュラムも無理やり進めず、完璧に理解できるまで何度も同じ事をやるので良いと思う。 塾の周りの環境駅は近くはないがメイン道路の前で駐車場もあり、街灯もある。ただ近くにゲームセンターがあるのがどうなのかと思う部分もある 塾内の環境子供の話ではみんな静かで席も狭くなく、集中しやすくて良いとの評価をしていました。 入塾理由家から近く、個別指導なのと、自宅学習に重きを置いている為。また兄も同じ塾に行っていた為。 良いところや要望とにかく無理にカリキュラムを進めずに完璧になるまで同じところをテスト形式で確認するところが良い 総合評価全体としては特に欠点はない。ただ、受講するなら早いほうが良い。完璧にできるまで進めないということは、受験範囲に間に合わない可能性がある。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1時間あたりのお月謝としては高いと感じます。 講師子供は先生とは普通に合いそうと言っております。 カリキュラム受験までの期間を考えると、厳しいくらいの進度が必要なため、それを先生は示してくれていると思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、特に問題ないです。自転車置き場が狭いので、置く時困ることがあるとは思います。 塾内の環境静かな自習室があり、活用しやすそうだと思います。見学に行った時は、自習室が混みすぎてもなく、集中できそうな感じでした。 入塾理由子供主体で決めました。 大学受験までの学習の進め方をしっかりアドバイスしてもらえそうと言っておりました。 良いところや要望説明会は明瞭で問題なかったです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金課題を自習室で頑張っているが、料金は高いような気がします。参考書なども別で実費。 講師先生はの熱心で、いつでも相談しやすいので 子供が塾を嫌がらない。 カリキュラム課題をもらい、それの習得を授業中で確認だが、 課題が、多いので、ひたすら勉強というのが、本人に合っているようま。 塾の周りの環境駅近だか、飲み屋などあるところで、歩いて駅まで行くので夜が心配です。 エレベーターも狭く暗いので少し心配です。 塾内の環境自習室はうるさくなくて良い。 簡単なおにぎりなどは、食べて良いようなので、 長時間外出せずに勉強できる。 入塾理由自習室に朝から行ける。 先生たちの熱意。 課題の多さが子供が気に入ったから。 良いところや要望その子にあった課題を多く出し、勉強をしなければならない環境が良い。 総合評価先生ややり方と、 毎日頑張って最終時間まで自習室で勉強できる点が合っているようで良かった。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高いとは思うが、日々のレポートもあるので成績の向上が見込めると感じた。 講師授業をしない代わりに、分からないとこなど率先して教えようと考えてくれている。 カリキュラム他の塾の教材も柔軟に使用しており、良いところ悪い所を考えて教材を利用していて分かりやすいと思った。 塾の周りの環境てんしば近辺の治安があまり良く無いので行き帰りの際などは、少し不安がある。自転車置き場の整備があまりされていない事がある。 塾内の環境皆無言で自習しているので良い環境だと聞いている。他の通っている生徒の質が良い。 入塾理由体験授業の際の熱意を感じた。自習室の開講時間が長いので良かったと思う。 良いところや要望授業をしないところが斬新で良いと思う。サポート体制もLINE等であって良いと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりだが、子供からやる気を感じられる。塾自体初めてだが、通いやすい感じがする。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金集団塾に比べたら料金は高めです。個別指導管理塾なので仕方ないかもしれません。 講師励まし、少しでも学習時間が増えるように講師が指導してくれています。 塾の周りの環境繁華街はすぐ側にあるが駅から近くて良い。コンビニも近くにあって便利だそうです。本屋も近くにあり便利だそうです。 塾内の環境教室、自習室共に、静かに学習できる。 ビル自体は古く設備も古いと思う。 入塾理由自習室の使える時間が長い。学習管理をしてもらえる。自宅から近いので通いやすいから。 良いところや要望小学生、中学生等小さい子供がいなくて、大学受験専門なところが良いです。 総合評価通い始めたばかりだが、本人が、やる気を持って通えているから。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金年末年始以外自習室が空いているのと、いつでもどの教科でも先生に質問できるので,コスパはいいと思う。 講師アウトプットに重点を置いて,本人が完璧に理解するまで付き合ってくれる カリキュラム塾専用の教材ではなく、個人に合った参考書や教材を提示してくれて、一冊を完璧にこなすところが良い 塾の周りの環境車で送迎するには普通の環境だが、駅前なので電車通学の人には通いやすいと思う。 駐車場は向かい側の商店街駐車場に置いて,利用時間分のチケットをくれるのでありがたい。 塾内の環境トイレが綺麗なのが良い 内装も白と赤で縁起がいいし、清潔感がある 入塾理由塾のドアを開けて初めて入った時の雰囲気が良かった。 塾長さんが、何度も面談してくださった。 良いところや要望子供が熱望している高校に受かるよう、サポートして頂きたいです 総合評価先生方の熱量や、塾長さんのお人柄や、校舎のきれいさなど、まだ入ったばかりなので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がなく、自学自習の塾の割には少し高い気がしますが本人の成績が上がれば問題ないと思っています。 講師体験で本人が良かったと言っているので期待しています。 カリキュラム毎週末にテストがあるらしく反復学習をしっかりしてもらえる事と使用する参考書も本人が取り組みやすいようなので良かったです。 塾の周りの環境自宅と通っている高校が南海本線になるので岸和田駅から徒歩2分ほどというのはすごく便利です。 学校帰りに寄れるから良いと本人も言っています。 塾内の環境まだ、通い始めて2日目なのでわかりませんが、静かな環境なので集中して勉強できると言っています。 入塾理由本人がYouTubeを見て自分に合ってると思い、通いたいと言うので決めました。 良いところや要望基本、自学自習なので、自分のペースで勉強ができるし自習室も割と長い時間開講してくれるようなので良いなと思います。 総合評価まだ、通い始めて2日目なのでわからないですが、本人が受験に向けて頑張っているので成績が上がるよう期待を込めて、、。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1時間という短い指導に対して単価が高い。と同事に入会金がかなり高い。 講師まだ回数が少なく良いのか悪いかの判断はできておらず様子をみている。塾長の気さくなお人柄は子供にもいい影響があるのは感じられる。 カリキュラムまだ入塾して浅いのでなんとも言えず様子をみています。進んで自習室に通えているので現状問題なくやれてるのではと見守っています。 塾の周りの環境駅から近く周辺にはコンビニや気軽に立ち寄れる飲食店がいくつもあり、安心かつ利便性の良い立地だと思います。 塾内の環境整理整頓は見た感じされてると思います。雑音も問題ない感じです。 入塾理由塾長お人柄の好感・信頼感が持てた。他の塾と違ったやり方に興味があった。自習室が塾日以外でも活用できるのも決め手となった。 良いところや要望良いところは教材等を置いて帰れるようで学校帰りに重い教材を持ち帰っている子供には助かっています。 総合評価他にはない塾生一人ひとりに見合ったカリキュラムと塾長の信頼度がポイント。ただ費用面はお高いのが厳しい
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1科目授業がないのに料金は高めだが、塾長が息子について大丈夫!と自信を持って言ってくれるので何だか安心するところが良い。 講師本人いわくあまり英語が得意で無さそうと言っていて不安になったが、塾長いわく得意らしいので様子見。 カリキュラム使う参考者など徹底的に指導してくれるので書いやすい。進度も思っていたより早くない。 塾の周りの環境駅が近い。我が家から比較的近い。大通りに面している。3階なのにエレベーターがないので不便だと思う。他にはない 塾内の環境塾内はキレイだった。机が指定で良いと思う。静か。参考書も多いし、借りることができる。 入塾理由授業がないところ 勉強の仕方を管理してくれるところ 塾長がしっかりしている 良いところや要望参考者を指定してくれるから良い。料金は高い、安くなれば良い。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週一回1時間の指導、その前に確認テストを1時間では少し悩みました。 講師環境がいいのか、やる気になって、毎日22:00近くまで通ってます。 成果も出てるようです。 その子に合わせて教え方や学力が向いてる先生が指導してくれます。 カリキュラム共通テストに向けて逆算して課題が出ます。 早く進むとテキスト代がかかります。 塾の周りの環境浜の町にあるので、本屋もあったり、バスや電車利便性はいいです。 学校からも行きやすい。 誘惑が多いので、本人次第で集中できるか変わるかもしれません。 塾内の環境自習室は一人一人仕切られた机なので、集中出来ると思います。 静かです。 指導室は解放的で複数の生徒が同時に1対1指導を受けてます。 入塾理由勉強内容、進め方、雰囲気など本人に合っていると思ったので決めました。 定期テストうちは大学受験に向けてなので、あまり対策はしてないです。 相談は快く受けてもらえるようなので、対策出来ると思います。 宿題たくさんこなす事で定着させる。 8割合格しないと次に進めないので集中力がつきます 良いところや要望周りの友達も同じ塾で大学受験に向けて取り組んでいるので、感化されて頑張れています。 それぞれの目標、レベルに合わせて先生が違うようです。 その他気づいたこと、感じたこと金額だけがきつかったですが、本人のやる気に負けた感じです。 頑張って結果に繋げてほしいです。 総合評価本人に合っているのが一番だと思います。 中学生の時に別の個別指導に行ってましたが、より集中できる環境のようです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金指導が週1回の割には高めだと思いますが、ほぼ毎日自習室を利用しているので金額には納得しています。 講師講師の方は丁寧に優しく指導してくれて、説明も分かりやすいそうです。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材を教えてもらえるので、自分で用意しました。 塾の周りの環境名鉄津島駅から近く、まわりに飲食店も多いので、学校帰りに通いやすいのがよいです。治安も悪くはないと思います。 塾内の環境きれいで雑音などもなく、集中して勉強ができる環境だと思います。 入塾理由駅から距離が近いので通いやすく、本人に合わせた指導をしてくれると思ったから。 良いところや要望本人に合わせた教材を用意して勉強できるところが子どもに合っていると思いました。 総合評価今のところ本人もやる気を出して頑張っているためこの評価にしました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金通塾を検討していた地域の周りの塾の塾相場との比較をして高めだと思った。 講師塾のやり方のヒアリングに行った際、塾先生方の雰囲気・挨拶の状況を見ていいと思った。 カリキュラムこの塾では進行速度を調整・検討していくが、子供の実力・進行スピードを考慮してくれる。 塾の周りの環境家から近いため立地がとにかくいい。自習しつを利用する際にもとても便利であること。また、周りも遊ぶところがないので勉強に向かえるいい環境であると感じた。 塾内の環境塾を見学した際、自習室が広くていいと思ったし、何より静かで集中しやすい環境だと思った 入塾理由塾のやり方が子供に合っていると思ったから。また、家から近いのも理由。 良いところや要望この塾では、授業形式で教えるのではなく、自分で進めて、わからないところをサポートしていくところがいい 総合評価現時点ではまだ全体評価が難しいが、やり方自体はいいと思っているが、費用が少し高いなと思った
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がなく、教材もないので高いというイメージですが、しっかり成績を管理して、志望校に合格できるなら問題ないです。 講師年齢が近いので、良き相談相手になってくれると思う。期待しています。 カリキュラム授業、教材はないですが、毎週、自学自習の進捗状況を確認するテストがあるので、ごまかしができないところが良い(成績アップが期待できる)。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分で何かあればすぐに帰れるし、近くにコンビニがあるので便利がよいと思う。また、帰宅するときは駅前で明るく、人通りも多いので安心です。 塾内の環境駅近くですが、塾内は静かです。 多少せまいと感じますが、自習室では他の生徒が頑張っているので良い刺激を受けると思う。 入塾理由自宅から通える塾のうち数社から資料請求を行い、息子が興味を持ち、体験入塾を経て、入塾することとなりました。 宿題宿題が出ていて、週1回、進捗状況を確認されるので、成績アップが期待できる。勉強時間が増えたと感じています。 良いところや要望週1回の個別指導で問題点や課題を分かりやすく説明し、しっかり克服できているか把握してほしい。自学が進んでいなければ厳しく指導してほしい。 総合評価まだ入塾したばかりで、詳しく評価できないが、息子がやる気になってくれているので期待を込めて評価しました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金もう少し学費が安いと単純に助かります。 個別の授業スタイルの塾よりも高い。 授業をしない分もう少しやすくてま良いのでは。 講師指導が的確です。 どこまできちんと理解しているか見抜く力があります。 確実にわからないがわかるに変わります。 カリキュラム教材は市販の参考書です。 ポイントはその使い方。 学力に合わせてどの参考書を使えば良いか、教えてくれます。 何をどのようにどれくらいの量、ペースで進めれば良いか管理してくれます。 本人はただやるだけで良い。 これが最高です。 塾の周りの環境繁華街にあるので、夜は賑やかな雰囲気です。 駐輪場は飲み屋が立ち並ぶ通りを通るので、客引などもいて治安が良いとは言えない。 ただ、本当に駅前なので、普通に駅に歩いていけば、危ない事もない。 塾内の環境自習室の環境が整っている。 生徒が利用しやすいように色々と配慮がある。 例えば仮眠中という札があったり。 個室の音読室があったり。 冷蔵庫もあります。 日曜日以外は利用可。 入塾理由個別に勉強を指導してくれるスタイルが良かった。正しく理解しているかの確認に重点を置き、日々やる事は参考書を元に自学自習。 そのスケジュールも徹底オーダーメイド管理。 素晴らしい。 良いところや要望受験の専属秘書みたいな感じです。 スケジュール管理はお任せし、やる事も教えてくれ、ちゃんとマスターしてるかチェックもしてくれる。 とにかく個人の状況に合わせた具体的な指導が行われる。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の開校について 朝6時から開けて欲しい。現状10時。 日曜日も開けて欲しい。 総合評価受験対策で必要な事はここの塾に任せておけば網羅できそうです。 あとは言われた事をきちんとやれるかどうかの問題です。 自習室の環境も整っています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金スケジュールの管理は細かく、しっかりみてくれているので、見えないお金(コーチの質を上げ、潤沢に維持するなど〕がかかっていると思う 講師担当が変わった時、二人がかりで対応し、引き続きが安心してなされて良かった カリキュラム入塾後、すぐ、ゴールまで見せてくれたので、子供が非常に安心出来た。教材も今まで使っているものを活かしてくれ、助かった 塾の周りの環境秋葉原駅前で通いやすいが、周りは路地に入れば飲み屋街になる また、10:00まで開かないので、近くのカフェで勉強されたので、思わぬ出費があった 塾内の環境コーチをするフロアと自習室のフロアが分かれている。休憩室では、先生に話しかけやすい環境だと思う 入塾理由学校の友達が皆通っていたので、武田を選び、秋葉原校にした。 講師の質も良く正解だったと思う。学校の行き帰りにも、電車は立って暗記物をやるなどのアドバイスもくれ時間の使い方も上手くなる。 宿題1日単位でスケジュールを組んでくれており、新着も確認するのでこなしやすいと思う 本人のレベルに合わせて出されるので、レベルもぴったりである 良いところや要望先生がいる。フロアで通塾手続きをする。その際に、先生方が元気よく挨拶してくれるのが良い雰囲気だと思う 総合評価先生、一人一人が自信を持って活動されているように見受けられ、活気があるので良い塾だと思います。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾のような一般的な授業スタイルではないにもかかわらず、費用は高額に感じられますが、結果が出ればその価値は十分にあると思います。 講師担当の先生が本人の志望校かつ武田塾出身という点で、本人は前向きに指導を受けようという気持ちになっています。 カリキュラム現時点で何をすべきかが明確で、また、自習を中心とした学習スタイルが本人の希望に合っていた。 塾の周りの環境駅から近く交通の便が良いので、通塾に便利な立地です。周囲も明るく人通りがあり、夜間でも安心して通わせることができる環境だと思います。 塾内の環境通い始めたばかりなので現時点ではまだ判断できませんが、自習室などが使いやすい環境であればと期待しています。 入塾理由大学入試までの道筋が明確で、学習方針やサポート体制が本人に合っていると感じたから。 良いところや要望一人ひとりに合わせた学習計画を立てていただける点が魅力です。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、指導方針や学習スタイルが本人に合っており、今後の成長に期待が持てると感じています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自習室が使えて質問ができる。無駄になるかもしれないテキスト費用や管理指導料がない。 講師社交辞令でなく、正直に親身になって説明してくれる。部活も応援してくれたので。 カリキュラム塾テキストがなく、今使ってる参考書や問題集が使える。授業がないので、子どものやる気をそがない。 塾の周りの環境ビルの駐輪場はないが、ビルすぐに有料駐輪場があるので利用しやすい。駅からも近い。22時まで開いているので、部活が終わってからでもいける。 塾内の環境エレベーターが多く、待ち時間が少ないのがよかった。自習室も指定席制度があり、集中しやすい。 入塾理由自習室が確実に利用できる。目標設定が明確になる。プリントでロードマップを配布される。 宿題宿題もテストもあります。難易度は志望校にあわせて出されます。 良いところや要望一番に本人にあってる!に尽きます。あってるとやる気もでて伸びる気がします。 総合評価自習室に予約制度があるので、自習室が使えないと勉強できない子には、助かるので評価高いです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金始めたのが遅かったので大事な科目を伸ばすためには必要な金額だったと思います。ほかに教材を自分で買わなくてはならなかったので大変でした。 講師特訓といって、学んだことが理解できているか、テストを繰り返したようです。 カリキュラム教材は自分で用意するのが大変でしたが、こつこつつみあげていったのがよかったです。自習室も利用できてよかったです。 塾の周りの環境駅近くで自転車で通学できました。雨の日は車で送迎もしました。空いていれば駐車場か、路駐していました。 塾内の環境教材「参考書」もおいてあり、自由に使ってよかったのでとてもたすかりました。 入塾理由模試で結果が出ないので科目を絞って勉強のやり方から教えていただきました 定期テスト定期テスト対策はなかったとおもいます。あくまで受験科目を1点でも多くとれるように指導していただきました。 宿題宿題も自分の受験に必要なレベルまであげていくためには妥当だったと思います 家庭でのサポート勉強のことはお任せして、食事、夜食、模試のときにはおにぎりやサンドイッチをもたせました。 良いところや要望志望校の選択のとき面談もありましたが、結果的には志望校の選択は本人に任せたので塾長や講師のかたにもメンタルの面でも支えてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと根本的な勉強の方法を教えていただいたので最後まで頑張ることができたとおもいます 総合評価目的を持って受験に臨むことができてよかったとおもいます。共通一次試験の結果で志望校の変更も余儀なくされましたが結果本人も納得できました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します