学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高学館の口コミ

コウガクカン

高学館の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
高学館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

高学館 松原本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金どんどん次の講座を入れて来られて、その度に料金が加算されて困りました。 講師勉強以外のことも相談に乗ってもらえたらしく、良かったと思います。 カリキュラム一人ひとりに合った教材を準備して頂いていたようで、良かったです。 塾の周りの環境駅前の教室だったので終電間際まで自習室で勉強できて助かりました。 塾内の環境きちんと整理されていて、勉強に集中できて、とてもよかったと思います。 良いところや要望勉強があまり好きではなかったが、勉強する習慣がついたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことお陰様で薬学部に入学出来、国家試験にも合格できて薬剤師になれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 八戸ノ里校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

高学館の保護者の口コミ

料金料金はごく普通のレベルで、いわゆる大手と比較すると安いといえる。 講師事務的な対応の講師が多く、あまり頼りにならないという報告があったから。 カリキュラム内容が少なく、学校のレベルから上がりそうではないという報告があったから。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から近く、駅前でもあるので通いやすい環境ではあった。 塾内の環境建物が古く、狭苦しい教室で勉強に集中しにくいという報告があったから。 良いところや要望もう少し寄り添う対応をしてほしいという要望が強かったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと自習するスペースが少なく、勉強意欲を維持することが難しいという報告があったから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 あびこ校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高学館の保護者の口コミ

料金カリキュラム代としての料金は妥当だと思いますが、入塾代は高い。特典でクオカードもらったが、値引きの方がよい。 講師自習室がとても充実していて、雑音も少なく勉強に集中しやすかった。 カリキュラムカリキュラムも志望校(もちろん学部まで)にそった内容で、わかりやすかった。 塾の周りの環境学校の近くの別教室にも通っていましたが、あびこ学校へも通えて、自転車ですぐ行ける距離だから。 塾内の環境自習室を利用していても、周りの雑音があまり無く、集中して勉強が出来ました。 良いところや要望入塾代が無ければ、紹介キャンペーンをもっと活用出来たと思います。(友人に勧めやすい) その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足してます。もう少しの間がんばります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金1科目で料金が決まっているが、どんどん科目を増やすように誘導されているので 、結局たくさんの授業料を支払った 講師教室長によりその校風が変化するので人事で転校すると がらっと変わり雰囲気がいっきに悪くなった 塾の周りの環境立地は非常によいが、繁華街で酔っ払いが多い。コロナで人出が少なかったのがよかった 塾内の環境駅前で居酒屋が乱列する中に教室がある。治安がいいとはおもわない 良いところや要望よいところを、子供から何一つ聞いたことがない。感染症対策は不透明 その他気づいたこと、感じたこといいところが全く分からない。子供がよく悩んでいるところをみかけた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 松原本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金普段の料金はまずまずの料金でしたが、季節ごとの講座の料金は、講座をとればとるほど負担が大きくなり大変でした。 講師大学受験の進路指導に対して親身に相談に乗ってくださいました。 カリキュラム長期休暇の際には、特別講座が開講され、自分の好きな講座を選んで受講することができたから。 塾の周りの環境駅の近くに塾があり、通塾にとても便利でした。また、高校からも近くにあり便利でした。高校の近くの塾が都合でいけない場合、自宅近くの塾にいくことも可能だったのはよかったです。 塾内の環境教室は、まあまあ広く勉強するのによかったようです。また、自習室が数か所あり勉学に集中できたようです。 良いところや要望メールや電話連絡ができ、塾の先生にも直接質問を受けていただけて心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会が結構あって、最新の入試情報を得ることができたのがよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 針中野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金大手に比べるとかなり安価であるし、自転車で通えるので交通費も不要であった。 講師講師は教科や時間帯、クラスによっては当たり外れがあるように思う。 カリキュラム独自性も感じないし、興味や意欲が湧いてくるようなテキストでもないように思う。 塾の周りの環境教室が数軒のビルに点在しており、移動が面倒。駅近ではあるご、ゴミゴミしている印象。 塾内の環境自習室は程よく完備されているように思う。派手でもなく、程よく落ち着いて自習できるように思う。 良いところや要望本格的に指導できる講師がいたらいいのに、と思う。 自習室はよかったが、講師の指導が良かったという印象はない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金通常の塾と変わらないとおもう。夏期、冬季、受験前と追加で現金での徴収が気になった。 講師振替ができ、コロナ禍での休校などもLINEなどで簡単に連絡ができたのでよかった。 カリキュラム自身が希望している学校別での講義が受験前にあり目的をもって講義に臨めていたと思う 塾の周りの環境駅近で、電車でも行けるし、学校帰りに自転車でも行ける距離だったので助かった。 塾内の環境あまり本人は話はしなかったが、気に入って毎日のように自習室には行っていた 良いところや要望全く三者での懇談がなく、本人が塾を決め講義も決め、受験校も決めていたので、目標がイマイチわからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと他校での講義も受けれ、自習室も使えるのは便利で、気にいった講義はよく他校に受けにいっていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金全く利用出来ない、フォローもないKトレの追加料金。英語に関して最低2コマになります。と途中から言われ、色々理由が書いてありましたが、紙面のみで、説明もなく、料金は勿論倍に。と次々と料金が上がってくる。 講師高一の時は、質問できる環境ではなく放置されてた様子。授業が終われば講師は電車が無いからーっとすぐに帰ってしまい、毎回わからないところが解決できずに次々進んでしまった。高二になってとても困ってる。 カリキュラムKトレと言う授業以外で出来る問題集?をPCで取れる仕組み?本人も分からず、全く利用出来てないのに、フォローも全くなし。追加料金だけはしっかり取られてる。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすい所でとても良いです。特に悪いと思うところはない。 塾内の環境高校生しかいないので、集中できる環境だとは思うが、自習室の感染予防対策が甘いようなので、結局、利用出来ない。 良いところや要望このご時世、もう少し感染予防対策をして欲しい。子供から聞いてるだけですが、、自習室の密が、、と言ってて利用しない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 松原本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金料金は決して安いわけでもなく夏期講習などでは別に料金が設定されていて親への負担は大きかった 講師わかりやすい講師と合う合わない講師がいて 自分に合わなかった講師はなかなか質問もしづらかった カリキュラム教材はレベルにあったのを選んでくれてたとは思います 進学する学校によりもっと重点をおくべき教科を教えてほしかった 塾の周りの環境駅までからも近く通いやすかったですが 遅くなった時店が閉まり暗かった 塾内の環境教室は座りたい席が空いていることが殆どなく 隣との距離が近いため音が気になりやりづらかった 良いところや要望自習室はたくさんあるものの 音が気る部屋が多く 皆がおなじ部屋に行きたがるので 混んでいて使いにくかった その他気づいたこと、感じたこと塾の講師により他校も選べて行けたりしたので その点は良かったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金他の大手の塾に比べて良心的な値段だと思う。 料金設定がわかりやすい。 講師教え方が上手。要点を的確に教えてくれる。 進路や話をよく聞いてくれる。 聞きに行けば、不明な点がわかるよう道筋をたててくれる。 特に悪い点は聞いていない。 カリキュラム入る時期が遅かったので、受けれなかった教科があった。もう少し早く資料請求しておけばよかった。 が、受講できなかった分はプリント配布し、聞きに行ける体制にして頂いてるようで良かった。 悪い点は今のところ聞いていない。 塾の周りの環境駅前で通塾しやすい。 臭い、音が出なければ自習室で軽い飲食はしていいそうだが、食べにくい状況である。 遅くまで自習室で勉強してるので、おにぎりくらいは食べて欲しい。食べるだけの小さな部屋があると助かる。 塾内の環境以前自習室で勉強している時、うるさかった子をきちんと注意してくれてたようである。みんなが静かに勉強できるように気配りしてくれているように思う。 良いところや要望よく生徒に声をかけてくれるのがいいと思う。 相談にも気持ちよく対応してくれてるようだ。 軽く食事のできる部屋があったらいい。 自習室で食べるには、気をつけてても音がでてしまいます。気にせず食べれる小さな部屋があったら助かります。 その他気づいたこと、感じたこと講義の部屋と自習室が離れてるので不便。 雨の日は移動が大変だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金複数の塾と比較していないので分からないが決して高くないと思う。 講師若い先生なので話が合う。質問しやすい。気軽に話ごできる。 カリキュラム学校よりも進度が遅い。 単元ごとに自分でパソコンからプリントアウトするので自分のペースで自主的に取り組むことができる。 塾の周りの環境駅から近いが人通りの少ない商店街にある。 8時以降商店街の電気が消えるため道が暗い。男の子は心配ないが、女の子が遅い時間に帰るときは怖いと思う。 塾内の環境集団授業を取っているが3人のため個別に近い状態で授業が受けれる。授業中でも質問できる雰囲気。 良いところや要望学校の先生よりも分かりやすい。1度の説明で理解できる。自習室を使用できる時間が長く定期的に室内の換気に来てくれる。自宅に近い場所で通塾しているが学校のそばにも同じ高学館があるため、自習室を使い分ける事ができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 あびこ校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金トライは、先生による価格帯の差を、はっきり言うが、教育の場で、格差を言うのはいかがかな。と思う 講師何軒かいきましたが、高学館は、先生方が熱心でした。 カリキュラムタブレットが主流のなか、ないところだったが、講師が毎日朝から常駐してるため、いつでも聞けるのがいいところ 塾の周りの環境並びにホテル、パチンコあり。そのため、柄は、悪い。女の子の保護者なら、気をもむかも。 塾内の環境個室に、ブースに、自習室がきちんとされている 先生が、熱心 気持ちが伝わる 良いところや要望これからが楽しみ 説明会の日に、体験授業も受けれて、分かりやすく、先生の熱心さもあり、期の途中だが、入塾して良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金料金は 若干割高。春期講習 夏季講習 冬季講習高いですよね 講師当たり外れは その年の運によることが多い カリキュラム先生によっては過去を元に教材も用意して下さったが 理想やあきらかに無理な上の大学を目ざさす感が強い 塾の周りの環境駅から商店街のアーケードを行くので雨が降っても濡れないのは便利 塾内の環境教室の向かいにバーや魚屋があり 匂いがきついのと 夜うるさい事もあり集中出来ない感あり 良いところや要望自習室の成績優秀者は席を確保されているが 来なくても確保されているため 席が足らないこともある その他気づいたこと、感じたこと休んで振替をしようとしても 先生に当たり外れが激しいため微妙

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金有名校のようにそこまで高くなかった印象 長期休暇の講習もリーズナブル 講師進路指導は的確だったがハイレベルなカリキュラムはなく物足りなかった カリキュラム生徒数が少ないため個別に近い指導がしてもらえたのでうちの子には合っていた 塾の周りの環境駅近で家から一駅で通うのにちょうど良い距離であったため自習室の利用もしやすかった 塾内の環境生徒数が少ないので教室の広さはそれなりではあったができたばかりだったので綺麗ではあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金トータル金額として、決して、安くはない。夏期、春期など講習で別料金がかかる。 講師若い講師だが、受験や学習に対する知識が豊富だった。 カリキュラム学費は高かったが、行かせただけの学習効果はあったように思うから。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多く安心して通学させられたから。 また、コンビニなども近くにあり安心便利。 塾内の環境自習室が広く、2つを利用できるので混雑を避ける事ができたので良かった。 良いところや要望流石に、大手塾なのでサポートはしっかりしていたが、事務の方が足りていないように感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかなと思いましたが勉強することに専念出来る環境が良かったと思います。 講師よくわからないが大学受験に前向きになれた 学校は違うが同学年の人が集まって刺激になりました カリキュラム教材はコース毎に分かれていてそれぞれ目的に合わせて演習が出来ました。 塾の周りの環境駅から近いにもかかわらず静かな環境で 落ち着いて課題に取り組むことが出来ました 塾内の環境自習室はいつも開放されていて雑音も少なく落ち着いて課題に取り組むことが出来ました。 良いところや要望先生方も真剣に一人一人に向き合ってもらう姿勢が感じられて好感がもちました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高学館の保護者の口コミ

料金個別に比べるとまだ安い方なのかなと思いますがもう少し安かったらいいなと思います。 講師入塾の際にとても親切で丁寧に説明してくださいました。まだ数回しか通ってないのでよかった点悪かった予定などわかりません。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで23時まで自習室使えるのがほんとにありがたいです。 駐輪スペースもしっかりあり、ありがたいです。 塾内の環境子供はしっかり集中できる環境だと言っています。が、まだ1ヶ月 たってないのでよくわかりません。 良いところや要望日曜日よよるに無料の講習なども開講してくれてるみたいで、すごくありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高学館の保護者の口コミ

料金高くはないんだろうが、家計にとっては高い出費となってしまう。 講師子供としては親しみやすくて良かった。 親としては講師の方と話す機会がないので残念です。 カリキュラム季節講習は連続して3日間あったりと通い集中して通う事が出来ていいと思う。 塾の周りの環境自転車でも通いやすいので助かる。 ただ雨の日など車で送るのにはすこし乗り降りに気を使う。 塾内の環境自習室も静かで集中できる点が良かった。 行けば行くほど指定席を取れるシステムがあったりして面白いと思う。 良いところや要望高校も近くで通いやすいのが利点だと思う。 懇談をマメにしてもらうと子供の進み具合や様子が分かっていいのかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

高学館の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾のことがわからないので何とも言えないです。標準ぐらいではないでしょうか? 講師親身になって質問に答えてくれるようです。悪い点はまだ聞いてません。 カリキュラム子供に任せているのでわからないですが、何か不備があるとは聞いていません。 塾の周りの環境交通の便はよいですが、近隣の高校から受講している生徒が多く教科によっては落ち着かないと言ってました。 塾内の環境自習室なども自由に使えますし、静かに勉強できているようです。 良いところや要望ほかの支店(支校?)でも教科別に受講できたり、自習室が使えたりするようで便利だと言ってました。 その他気づいたこと、感じたことうちは子供のこと(進学など)は子供の意思に任せているので出席したことはないですが、親に対する懇談などもされているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 堺東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高学館の保護者の口コミ

料金全国展開している大手の塾と比較して、かなりお安いと思います。 講師本人によると、通い始めたばかりなのでよくわからないが、授業はわかりやすく、熱心だそうです。 カリキュラムまだよくわかりませんが、秋からは志望校に則したコースが選べるので良いかなんと思います。 塾の周りの環境交通の便はとてもよく、飲食店、コンビニも多く便利なので、治安もごく普通だと思います。 塾内の環境本人によると、自習室が静かで、とても使いやすいということです。 良いところや要望交通の便が良く、コンビニなども多く、便利です。授業開始時間が、部活引退後の3年生はもう少し早ければよいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.