TOP > 鴻学館の口コミ
オオトリガッカン
※別サイトに移動します
鴻学館の保護者の口コミ
料金他の塾に通っている保護者の方に聞くと、倍以上かかっていたので、良心的だなと思ってました。 講師比較的成績のよかった子供は、学年トップを目指せ??と先生から言われていたようです。それに、プレッシャーを感じてしまったこと、部活との両立が大変だったため、やめるかたちになりました。 カリキュラム水曜日に自習室といって、塾を開校してあり、勉強しやすい環境だったと思います。 塾の周りの環境比較的交通量の明るい道沿いに立地されていたし、他の塾に比べると駐車場は広いと思います。 塾内の環境部屋の中は、机しかなく、無駄なものがなくてよかったと思います。 良いところや要望その子その子にあった、勉強のやる気をアップさせる言い方を考えてくれたらよかったのかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鴻学館の保護者の口コミ
料金三年になると特別な講習があった料金が高くなる 支払うのは大変だった 講師とても親身になって指導してくれる 駐車場が狭いが交通整理をしてくれる 料金はちょっと払うのが大変だった 塾の周りの環境交通機関が無いので車での送迎だか駐車場が狭いが交通整理をしてくれる もうちょい広いと送り迎えが楽 塾内の環境とても綺麗な塾だと思う 広くはないので物があると乱雑に見えるが綺麗だった 良いところや要望親身になって指導してくれるのでとても良い 料金がもうちょい安いととても良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気