TOP > 札幌英進学院の口コミ
サッポロエイシンガクインアヤベキョウシツ
※別サイトに移動します
札幌英進学院の保護者の口コミ
料金高すぎた もう少しリーズナブルだったら、みんなは言ってくれるのではと思う 講師怖い先生がいる、やめたいといっていた カリキュラム学校の方がいいと言っていた 教え方が下手と言っていて、学力もそんなに上がらなかった 塾の周りの環境電車やバスも量多く出ているが、治安が悪かった 立地については、とても良かった 塾内の環境とても良かった 整理整頓されたところで、雑音とかは特になかった。 入塾理由自宅から近く、通いやすいと思ったから 子供も通いやすくて好きと言っていました 良いところや要望もう少し頑張ってください もう少し、努力をした方がいいのかもしれないですね
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
札幌英進学院の保護者の口コミ
料金料金については安いとは感じませんでしたが、息子は勉強嫌いだったのでこちらの塾にお世話になる事を決断しました。 講師今時珍しく先生方が熱い先生が多かったからです。一人一人生徒と向き合っている気持ちが伝わってきました。 カリキュラム先生方の教え方が上手いと感じました。あくまで人対人なのでここの部分は大きいと思います。 塾の周りの環境塾の送り迎えをしていましたが交通の便は通いやすいと思います。特に不便に感じた事は無いです。防音対策もしっかりとされているので安心して勉強に取り組めます。 塾内の環境夏場の暑い時期もエアコンが効いていて非常に勉強しやすい環境とは聴いていました。人間関係も良好だとは聴いていました。 入塾理由近所の塾を体験入学にて見て回った結果こちらの塾に決めました。 定期テストテスト前に集中対策の授業があり助かると息子に聴いていました。 宿題その子供にあった宿題に調整してもらえる点も子供からは好印象だったみたいです。 家庭でのサポート先生に任せていたので家庭で勉強しなさいとは言わないようにはしていました。 良いところや要望先生方の熱意が凄いので今時の子供達はその点でも勉強になると思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が苦手なお子様ほど、こちらの塾を選んだ方が良いと感じます。 総合評価無事に第一志望校に合格出来たので不満点は無いです。塾選びを迷ってる方へオススメします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気