TOP > 三人塾の口コミ
サンニンジュク
※別サイトに移動します
三人塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだとおもいます。ですが、1人で1時間半ほど何十人と生徒を教えているため、まあ良いかなっと思います。 講師教えの速さは学生に合わせてゆっくりと進めてくれ、一人一人に配ったノートに学生が見やすいよう、ノートの向きを変えずに解き方を書いてくれるとても優しく、面白く、一人一人と向き合ってくれる講師なため星4でした。 カリキュラム教材は基本5教科配布していました。受験前のカリキュラムも生徒1人ひとりに合ったものを提供してくれていたためとても助かりました。 塾の周りの環境場所は国道の近くなため、車や人通りが多く夜1人で歩くのにはあまり問題はないと思います。ですか、車や自転車を停めるところがないため、初めての頃は少し戸惑いました。 塾内の環境生徒2人、講師1人なためスペースの広さは何も問題はありません。ただ、先生は朝から夜までずっと1人で教えているため学生に教えながら、少しずつ休憩をとられています。トイレの流す音や飲み物の音など気にならない人におすすめです 良いところや要望先生とLINEやメールを通じて、連絡をすることができ、基本電話をかければ出てくれるので急ぎであってもすぐ繋がることが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと教えている途中に休憩を少しさせるのですがその時に、昼頃だと先生はお昼を裏で食べられます。なので匂いなど勉強中の生徒の所にも漂ってくるのですが、一応生徒も裏にある机でお昼を食べる事が出来るのでwin winだと考えれば良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
三人塾の生徒 の口コミ
料金個人指導、授業の質の良さでこの値段は安いと思います! 小学校から塾に通っていますが、1番料金に満足できる授業です笑 講師とても穏やかで優しい先生です!ユーモアがある先生ですが、ネタだとかいじりだとかそういったものはなくてとても居心地の良い塾です! 授業をお休みした時には振替を組んで頂けるのですが、自分の都合のいい時間に授業を入れてくださったり融通の利く先生です。何人かの先生がいらっしゃるのではなく、1人の先生が担当してます カリキュラム私の場合、塾に行く→問題を解く→分からないところを教えてもらう→解決→問題を解く→…という形をとらせてもらってますが、家庭で解けなかった問題に質問したり臨機応変に対応してもらえます! 数学が苦手というか嫌いだったんですけど、この塾で問題を解くのはあまり苦痛に感じなくむしろ楽しいです。 塾の周りの環境周囲にある駐車場は美術館、大進、同ビル内美容院の駐車場なので長く駐車はしにくいですが、車を停める場所がない…といった状況にはならないと思います。 そもそも周辺地域が田舎、、、なので夜だと少し暗いかも知れませんが大通りも近いので心配は不要レベルです 塾内の環境静かですが、喋ったらいけない!みたいな雰囲気ではなく、少人数制や個人指導制の良いところが出ている感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
三人塾の保護者の口コミ
料金マンツーマンとしては大変リーズナブルで大変満足しています。振替も柔軟に対応していただけるので授業の取りこぼしはありません。 講師学校での進度や理解度にあわせて、ほぼマンツーマンで指導してくださいます。授業時間の変更にも対応いただき、他の習い事や学校行事との両立が大変スムーズで助かります。 カリキュラム個別授業で分からないところや苦手なところを重点的に指導してくださいます。 塾の周りの環境市の中心部ですが静かなエリアなので、夜は多少気をつかいますが問題ありません。 塾内の環境学校も近く、静かなエリアなので、環境としては問題ありません。自習室には小説なども置いてあるなど大変リラックスした雰囲気で自習もできます。 良いところや要望朴訥とした先生の人柄と優しい指導が子供たちの性格に合っているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気