TOP > 山根英語塾の口コミ
ヤマネエイゴジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(246)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2910)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
山根英語塾の保護者の口コミ
料金高2は週に1日、月に4回でテキスト代金こみでいくらと決まってますので、良心的だとおもいます。少しずつですが学力も上がっていると思うので面倒見は良いです。 講師ベテランの有名大学を出た元高校教師が経営されております。基本的に高2、高3の英語だけですが年度により秋頃から高1も受けれるそうです。 カリキュラム先生オリジナルのテキストを利用するそうです。各学年もレベル別に分かれておりそれぞれ5名まで位で授業をされるので、先生の目は届くと思いますので個別や大教室塾より良いと思います。 塾の周りの環境快速急行が止まる駅から徒歩3分くらいなので便利だと思います。塾と反対側が飲食店街なので人いてますが、飲酒されてる方が多いのでトラブルには気をつける方が良いです。また地上駅なので行き帰りどちらかで踏み切りをわたる必要があります。 塾内の環境数人の教室授業なので、先生の目が届く為良いと思います。サボる事は不可能なので良いのではないのでしょうか? 良いところや要望少人数なので生徒の理解出来ていないところをしっかり把握しておられようなので、大教室授業より良いと思います。英語以外の科目も増やしてもらえればもっと良いんですが。 その他気づいたこと、感じたこと高2のせいかもしれませんが、ちょっとのんびりかな?と思います。高3になったら週に2回のコースもあるようです。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気