TOP > 山田共学道場の口コミ
ヤマダキョウガクドウジョウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(865)
KLCセミナー(170)
田中学習会(812)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別教室のトライ(10067)
個別指導塾 トライプラス(2843)
※別サイトに移動します
山田共学道場の生徒 の口コミ
料金近くの周りの塾と比べると安いと思います。塾代の負担も軽いです。コストだけで見るなら入塾をオススメします。 カリキュラム基本的に講師から提供されるプリントをします。過去問やオリジナルのプリントをするので、質は良いと思います。しかし、教科によっては解説が雑なのもあるので3です。 塾の周りの環境学校から近くて楽です。色々な高校からアクセスできるので、とても良い立地にあると思います。 塾内の環境自習室はありますが、防音性がないので集中力がある人向けです。使う生徒は静かなので、ほかの教室が授業をしていない時に使うのがオススメです 良いところや要望英語の講師の質を上げて欲しいです。あとは自習室に防音機能をつけて欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
山田共学道場の保護者の口コミ
料金料金は、その時その時で変わりますが少し高いような気がします。 講師学校からの帰りに行ける場所であり便利です。いろいろよくしてもらい感謝しています。 カリキュラム受講した科目では、特に問題はなくテスト前はよく指導してもらったみたいです。 塾の周りの環境交通の便は良く、学生が多い場所にあります。特に問題があるわけではありません。 塾内の環境建物自体大きく、きれいな建物で衛生面もよく、特に不満はありません。 良いところや要望先生にもよりますが、指導面で優れている先生もたくさんいていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行き始めは、不安がありましたが、子供ががんばっているところがうれしいです、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気