TOP > 氏研の口コミ
シケン
※別サイトに移動します
氏研の保護者の口コミ
料金授業のないよう、時間に、カリキュラム等を見ても妥当だと思います 講師先生が若く友達みたいで楽しく勉強ができているようでした。人数も、適度です カリキュラムテスト前などしんみにチェックしてくれたり、その後のフォローもよかったです 塾の周りの環境駅からちかいですが、街中にあるので環境はあまりよろしくないです パチンコ店など飲食店などあります 塾内の環境教室はごくふつうで、わりと狭い方だと思います もう少しスペースがあればいい 入塾理由つうがくが近いことと評判がよかった 送り迎えが便利なことです。 定期テストしゅつだいされそうな問題を教えてくれたり、しけんの要領を教えてくれました 宿題宿題はあまりなく、自主性を大事にしてくれると思います 家庭でのサポート送り迎えや、面談、イベントなどあるのでよく顔をだしました。 良いところや要望要望はとくにありませんが 先生との距離がちかいのでよいです その他気づいたこと、感じたこととくにありません もう少し価格が安いのと難関プログラムがあるといよいです 総合評価子供は先生と、ともだちのように楽しく通ってました 親としてはもう少し勉強してほしかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
氏研の保護者の口コミ
料金5教科での料金は他と比べると安いが、教科によっては基本的に自分で解かせてわからないところを聞きにいくという感じもあったそうなので、そのやり方でのあの料金はいいのかどうかわからない。 講師教科によっては自習的な時間が多く、勉強するかどうかは本人次第な感じ。 カリキュラム料金が安い分、特に夏期講習や冬季講習などは教材がコピーした手作り風な感じが多かった。 塾の周りの環境駅ちかにあったので、送迎には便利だし、遅い時間でも明るいので少し安心だった。店も多いので 小腹が空いたときは便利。 塾内の環境冷暖房費を徴収されなかった分、エアコンは真夏、真冬でも最低限もしくは使用なしでした。 良いところや要望少人数なのはいいですが、クラス分けがない分、理解力に差がでてしまうので、もう少し個人にじっくりみてほしかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
氏研の保護者の口コミ
料金料金は適正であったと感じる。自習を見てくれたことを考えると満足している。 講師先生は熱心に指導してくれた。子供の理解度を確認しながら授業を行っていた。 カリキュラム学校の授業にならったものをメインにしており、授業での不明箇所を理解するのに役立った。 塾の周りの環境家から近く、駅にも近かったため環境は良かった。街灯も多くあり、治安も良かったと感じる。 塾内の環境自習スペースがあり、試験前にはよく利用していた。先生も気軽に教えてくれ、環境は良かった。 良いところや要望クラス分けがなされていないため、成績の悪い子供に合わせるところがあり、それを不満におもって塾を変更した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気