TOP > 酒井塾の口コミ
サケイジュク
※別サイトに移動します
酒井塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安いし、教材費や授業数から見ても割安だと思うし、送迎もあるから 講師一年経過して、学校の成績が少しは上がったが波があり良かったり悪かったりだか以前と比べれば少し良くなった カリキュラム難しすぎないので、自分のレベルにあっていると思うし、復習もできる 塾の周りの環境田舎なので、塾の周りは何もなく駅も近くなく便利ではないが、送迎バスがあるの周りの環境は特にきにしなくてもいい 塾内の環境塾は、昔からある建物なので古く設備としては綺麗ではないのでリフォームしてほしい 入塾理由他と比べて安いし、行き帰りも迎えのバスが来るので送迎が楽だから 定期テストテスト対策の講習もあるし、過去から想定したテキストで対策してくれる 宿題ルックバックする宿題をもらい、それぞれの学校に合わせたテスト対策してくれる 家庭でのサポート塾の先生とやりとりしているので、授業内容や状況なども教えてくれる 良いところや要望昔からのアットホームな感じで、マイペースで勉強を行えるが、レベルアップしたいのでもう少ししごいてほしい その他気づいたこと、感じたこと休みなどでの授業の振替もあるので便利だが、連絡体制が上手く伝わらないときがある 総合評価授業料が安いし、2人目だとさらに授業料が安くなるからお得感がある
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
酒井塾の保護者の口コミ
料金バスの送迎もあり、テキストは今の時代みたいではないが質からみても全体的に安いと思う 講師本人も勉強をやるようになって、テストの結果もついてきているので塾の内容もあっていると思う カリキュラム教材も今みたいなタブレットではないが。本人も使ってみて理解しているので 塾の周りの環境バスがあるので親が送迎しなくても本人が一人で行ってくれる。 周りも田んぼで勉強する環境になっている。 塾内の環境建物は昔からの建物なので古いが、気にならないレベルで勉強するのには打ち込める 入塾理由体験したときに、少数人数で本人の勉強するのにマッチしていたから 定期テストテスト対策用のテキスト教材や、直前の講習もあって結果もついてきている 宿題特に宿題はなく、テスト時期によってテスト対策や講習を行ってくれる 良いところや要望昔からあるスタイルで、本人がなじむかどうかと思ったが勉強に取り組むようになってよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気