TOP > 上野塾の口コミ
ウエノジュク
※別サイトに移動します
上野塾の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入れたので、1年目は安かった。 2年目以降は通常料金だったが近隣の塾に比べれば安い方だと思う。 講師丁寧に基礎を徹底的に指導してくれ、苦手を克服できたと思います。 カリキュラム教材は塾の先生が吟味したものを使用。 季節講習は塾生は基本受講。復習中心だったような感じです。 塾の周りの環境田んぼと住宅街の中にあり、小学校が近い。 近隣の子は自転車通塾もいるが、車で送迎が多い。 外灯が少ないので夜道は気をつけないといけない。 塾内の環境個人塾ですが、塾用の賃貸ビルらしいです。 教室もいくつかあり、大人数でも、少人数でも対応できる。 入塾理由近所の方からの紹介。 数学と英語に力を入れている塾で家から近いので。 定期テスト定期テスト対策はありました。 分からないところを質問したりするスタイルだったようです。 宿題毎回行う小テスト対応の宿題や予習、復習がある。 毎回口頭連絡もあるが、ブログにも掲載されている。 良いところや要望一人ひとりに一生懸命に指導してくれるのがいいところだと思います。 総合評価高校受験用の塾ですが、先生がベテランなので、色々な指導の引き出しがあること。 卒塾生が手伝いや遊びにきているので塾生との関係も良好なのではと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
上野塾の保護者の口コミ
料金他と比べて安い。 テスト前の土曜にテスト対策をしてくれたり、普段から自習室を使える。 子の同級生は成績が上がったが、成績が上がるならかなりお得だと思う。 講師小4から通わせたため優しい講師で良かったとは思いますが、宿題を忘れても怒られないし親にも報告がないので親は知らないで過ぎてしまう。 子どもの自主性に任せられるのでサボる子はサボる。 悪く言えばやらない子は放置。 カリキュラム季節講習は日数も時間も取りしっかりやってくれますが、それでのびたかどうかはわかりにくい。 塾の周りの環境駐車スペースが無いので、迎えに行く時は近くのコンビニに止める。 塾内の環境古い建物なので綺麗では無い。 トイレも寒いらしい。 整理整頓は苦手なようで全く出来ていない。 良いところや要望親との連絡が密では無い。 毎月、報告LINEは来るが、面接などは無く、こちらから連絡しなければ様子がわかりにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
上野塾の保護者の口コミ
料金料金がリニューアル時に入会した特典で、配慮された金額での指導を受けさせて頂きました。 とてもありがたく思いました。 講師目標高校が、本人の現状では難しいと親は考えていましたが、本人の意思が強いから可能性はあると、講師の後押しで入試し、無事合格出来ました。 熱血な塾長です。 年齢の高い講師が多く、昔の考え方の指導をしているため、子供によって、合う合わないはあるように思います。 カリキュラム塾には、色々な場所から来ている生徒が集まっているため、テスト期間やテスト範囲が多少ズレている事もあり、自分の子供に完全にマッチしたカリキュラムは難しかったですが、毎月子供の塾の様子をコメントして頂けるので、様子も分かり、親と塾との連携は出来ていると思います。 塾の周りの環境自転車で子供が通うには距離があり、夜は明かりの無い道が多いため、車でのみの送迎でした。 夏休みは日中親はいないので、自転車で行く事もありましたが、雨の日は大変困りました。 塾内の環境塾の周辺はとても静かで、勉強する環境は良いと思います。 教室はクラス分けで分かれている為、ゆったりとしたスペースで学習できていました。 良いところや要望子供の事を良く観察して指導していると思います。心配事があると、塾長はすぐ対応して頂けました。 厳しい指導もあり、辞めたいという事もありましたが、無事高校合格し、ここの塾だからこの高校に入れたんだと、親子で感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと忘れ物や挨拶など、人のマナーにはとても厳しく指導をしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
上野塾の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた価格設定でしたが、こんなものだろうと感じてました。夏期講習や合宿などの費用はもう少し抑えて頂けたらありがたかったです。 講師塾長の指導がかなり熱い印象で親身になって接してくれていたと思います。他の講師の方についての印象がなく、3点としました。 カリキュラム子供の成績アップになっていたので、カリキュラム内容は確認してませんでしたが、良かったのだろうと思います。合宿など、子供の成績アップ及び成長に繋がるイベントがあったのは良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場近くの道路が狭い。駐車場では音を出されなかった為、夏場・冬場の待機中は気分の良いものではありませんでした。 塾内の環境具体的な設備内容について私自身は見てないのですが、子供からの話で環境など文句はない、と聞いてます。 良いところや要望講師と生徒の距離感が近いと感じて雰囲気がとても良い環境にあると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
上野塾の保護者の口コミ
料金近隣の大きな塾のチラシと比較すると、かなりお安いと思います。 講師英語数学はベテラン教員による授業でとてもわかりやすい。 先生方があつい。 カリキュラム他校に在籍したことがないので比較できないが、悪くはないと思う。 塾の周りの環境街中ではないので送迎必須の場所ですが、駐車スペースが広くとめやすい。 塾内の環境これも他校と比較したことがないのでよくわからないですが、悪くはないと思います。 良いところや要望保護者へ情報発信が密なので、通わせていても安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をやってこない等、不真面目な態度で授業に臨むと厳しくされることがあります。でも、真面目に取り組んでいれば厳しくされることはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
上野塾の保護者の口コミ
料金時間に対しての料金、夏期講習の料金など他の塾と比べると料金は良心的。補習も積極的にしてくれた。 講師子供の事なので良く分からないが、イメージは悪くなかったので。 カリキュラム教材は学校の教科書に沿っていたので非常に使用しやすく、また分かりやすい。 塾の周りの環境表立った通りにあるのでは無いが、分かりにくい場所でも無い。少し道が細い。 塾内の環境比較的に騒がしい所にある訳では無いが、目の前に線路があるので電車の音がたまにする。 良いところや要望勉強に取り組むための姿勢から正してくれるというイメージが強いので、良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時も他で時間を取ってくれたり、こちらの都合に合わせて時間をずらしてくれたりした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
上野塾の保護者の口コミ
料金大手の塾と比べれば良心的な値段だと塾からのアピールがありましたが、やはり一般家庭には高く感じました。 講師熱心に指導してくださる講師もいましたが、言葉遣いが悪い講師がいると子供から聞いていました。 カリキュラム子供が納得していたようなので3点にしました。 塾の周りの環境家から近く通いやすかったです。 夜遅くなる時は先生が徹底して見送ってくれていました。 良いところや要望説明会や連絡長、三者面談などを通して保護者との連携はしっかりやってくれたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくれるのは嬉しいんですが、家の都合でお休みしたり、模試を受けないと決めた時など不機嫌になったり子供が怖がっていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気