学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金受験対策を入れると非常に高くなる。6月の体験プランから入塾したが、7月の体験プランのほうがお得だったので教えてほしかった。 講師入塾説明のときの対応が良かった。できなかった問題の教え方がわかりやすかった。 カリキュラム通塾の時間帯が遅すぎず良い。宿題のバランスも良い。家庭学習の習慣がつく。 塾の周りの環境建物やトイレが古い。交通の便は良い。まわりに商業施設があり安心。 塾内の環境はい。小さいスペースに感じますがすっきりと片付いていて授業に集中できると思います。 良いところや要望宿題の量が多くて良い。中学受験に対してモチベーションが下がっているのでフォローしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾内に新しく友達ができていない。楽しく通えているのか不明。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金特別講習が多いので、月謝とは別にけっこうかかります。夏期講習など、どれくらいかかるか早めにきかないとです。 講師わかりやすいようです。文系の先生も、理系の先生も丁寧に話をきいてくれるようです。 カリキュラムカリキュラムはいいと思います。金額がわかりにくいので、問い合わせをしました。 塾の周りの環境駅前で、交通量は多いのですが、自家用車でも送迎しやすいので、よかったです。 塾内の環境自習室もあるので、活用させていただいています。たまに、話をしている生徒さんがいるので、静かに自習できたらいいなぁと思っています。 良いところや要望自習室があるので、宿題も塾ですませてこれて、良いのですが、使い方のチェックをお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金今は、納得いく内容と思っています。夏以降は、追加があるようなのです。 講師親子ともに対して親身で、熱心な指導をされていると受け取りました。 カリキュラム春期講習から参加させていただきましたが、子どもが続けてやってみたいと思うカリキュラムや宿題で、入塾してよかったと思います。 塾の周りの環境雨天等の車での送迎場所があまりないのと、駅前からは少し離れているので、その点が自宅からは遠くなるので良くないですが、駐輪所も広いスペースがあり、いいところもあります。 塾内の環境1つの建物にあるので、集中できる環境です。近くに神社もあり、いい環境と思います。 良いところや要望熱心な指導を続けていられる点が1番の良いところと思います。一人一人にさらに声かけ等していただけるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと大きな塾ですが、親身な指導をいただいておりまして、ありがたいと思います。 子どももやる気になってよかったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもそんなに違いはないようです。 授業料以外にも毎月何かしらかかります。 講師初めての塾でも楽しんでできるような授業をしてくれています。 初日に宿題のやり方や方法等をもう少し教えてほしかったです。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて教材なども良さそうです。ただ、教材が多いので、把握するのが少し大変そうです。 塾の周りの環境大通りに面しているので人の目があるため治安は良さそうです。送り迎えもしやすいところにあり助かります。車の通りが多いので一人で行かせるのは少し不安です。 塾内の環境大通り沿いのため車の音がかなり聞こえていて環境的にはよくない気はします。 ただ授業を受けている際は気にならないとのことです。 説明会の際、学期始めということもあってか教科書が机の上に山の様に積んであるのには驚きました。 良いところや要望ポイントなどがあって子供はやる気になるので良いと思います。 講習会など子供から聞いてもよくわからないので、メールや書面などでお知らせしてくれるとありがたいです。 週末などに講習会を行う場合は習い事の関係で調整も必要なので早めに教えていただきたいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金中学受験コースなので安いとは言えませんが、妥当だと思います。 講師わかり易く説明してくれる。授業も適切で子供の意力も高まってます カリキュラム教材も過剰に多くなくてよい。 季節講習費用、内容も適切だと思います 塾の周りの環境自宅から近いので安心です。自習室もかなり自由に使えるので、助かります。 周りに沢山学習塾が密集してます。保護者の方がたくさん送迎していますので、子供達は安全性が高いと感じます 塾内の環境雑然とした塾が多い中、きちんと整理整頓されていました。決して広いスペースではありませんが、落ち着ける環境だと思います 良いところや要望何が足りていないのか、アドバイスしてほしい。 限られた時間の中でどうするべきか、子供に声をかけてもらえると嬉しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は普通かと思う。中3の夏期講習などは1日中のカリキュラムのようで、費用対効果はありそう。 講師レベルは高い先生が多い。ただ子供の勉強理解度は意識せずに授業を進めている カリキュラム子供の成績が下がっていたので、リクエストはしたが、フォローするとはいいつつ、あまり何もしてくれなかった。 塾の周りの環境自転車で、専用駐輪場があるのでそこにとめる。雨の日は車で送り迎え。 塾内の環境特筆する設備はない。あまり生徒の成績などをベタベタ張ったりはしておらず、生徒間の競争意識などは持たせないように思える 良いところや要望生徒に関してはあまり個々に見る感じはしなかった。授業についていけない雰囲気をオンライン授業をやっている時に見ていて感じたので、やめることにした。 その他気づいたこと、感じたこと自分から積極的に勉強ができる子は更に成績が伸びると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金英語コースの一科目受講なので適切な価格と思います。中学受験の予定は無いので公立中学校入学後の橋渡しになればと考えています。 講師玉井式学習から参加して公立中高一貫校コースを選択したが、半年前より英語コースのみに変更しました。 カリキュラム英語コースは英検5級及び4級の合格を目指すコースなので適切なカリキュラム編成です。 塾の周りの環境基本的は自宅のバス停から通塾してます。時間に余裕があれば徒歩通塾にさせてます。 塾内の環境現在の英語コースは15名前後受講している状況です。最初は英語学習のコツを掴めていませんでしたが、最近はコツを掴めてテスト結果も上昇傾向です。 良いところや要望適切な価格と適切な受講人数です。 その他気づいたこと、感じたこと公立中高一貫校受講コースから英語コース単独受講に切り替えて継続的に受講出来た柔軟な対応は有難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣の塾で最安値レベルだと思います。受検コースでなければ本当に安いです。 一番安いわけではありませんが… 講師生徒の性格的個性まできちんと把握してくれ、それをどのように活かしていくかなど豊富な経験から指導して下さいます。得意不得意の伸ばし方も、やはり小学生男子ともなると個人差も大きいと思いますが、親としての家庭での介入のしかたなどまで的確なアドバイスを頂けました。 しかし、中学受検を目指すには少しカリキュラムが薄い様な気もします。宿題も少ないです。やる気も実力もある子には向いてるかもしれませんが、もう少し熱血的指導をしてくれた方が向いている様なお子さんには向かないかもしれません。 カリキュラム教材は概ね良いかと思いますが、季節講習の日数が少ない、そもそも塾の拘束時間が短いことが気になります。やる気があり家庭で一人でも集中して勉強できるお子さんには向いていると思います。カリキュラムは他塾と大差はないかと思います。 塾の周りの環境駅から近く、大きな公園を通って行けるどちらかと言うと歓楽街とは無縁な地域です。しかしそれ故に夜間に女生徒の一人歩きは心配かなと感じました。建物の2階にありますが、隣にはレディース クリニックなどが入っており、物静かなフロアです。1階はセブンイレブンや調剤薬局、デイサービス、コインランドリーなどが入っています。 実際は塾専用の駐車場は無いですが、このような立地なので送迎に困ることはないです。 塾内の環境教室は建物のフロア内の奥に位置する為、外の環境音はほぼしません。新しい建物ではないため、お手洗いなどに多少古さを感じますが教室はどこも綺麗にしてあり、整理整頓もされています。自習室が狭く、混雑してくると誰かが我慢しなければならないので、もう少し席を確保してほしいなと思います。 入室前の検温と消毒もあります。 良いところや要望急用での電話連絡は授業中だと本部に繋がり、かけ直して頂くことが多いです。インターネットでのやり取りはできますが、文字データのやり取りだけで、書類データの送受信はできません。ご時世的にオンライン授業や配信授業があるのは良いのですが、教材に使うプリントなどのデータを頂けると本当に助かるのになと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質で、その他のマイナスを補っている感じです。その為、合わない講師に当たったら途端に悪い環境になりそうで異動や変更が怖いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は受験の塾なので、それなりに高いです。オプションや模試などで金額はプラスされていくので、最初の思っていた金額よりは上がっていくと思っていたほうが良さそうです。 講師講師は2人だが、まだ慣れていないからかもしれませんが、わからないところを気軽に聞きにいきにくそうです。宿題はどこの塾も同じだと思いますが、ものすごい多いです。 カリキュラム紙が多く、子供がきちんとまとめるのが大変そうでした。内容はしっかりしていると思いました。 塾の周りの環境駅から1分ほどで小学生でも安心です。廻りも明るいので帰りが遅くなっても比較的安心だと思います。 塾内の環境新しく引っ越ししたので、ビルも施設もキレイで過ごしやすいと思います。 良いところや要望保護者と塾とのやり取りが専用のアプリからできたりするのが、便利だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 戸塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金決して安くは無いと思います。定期的にプラスアルファの追加料金が発生した印象があります。 講師子ども自身、塾に行く事が楽しみにしているように見えました。厳し過ぎず、親しみも持てて、理解し易かったと推測しています。 カリキュラム学校の授業内容より、少し高度で、かつ受験だけに留まらない成長が期待出来る内容だったと思います。 塾の周りの環境自家用車での送迎も比較的容易に出来ましたし、駅から近いので、公共交通機関での通塾も容易でした。 塾内の環境塾内のスペースが広過ぎず、狭過ぎず、ちょうど良かったと思います。自習スペースがもう少し広ければ、尚よかったと思います。 良いところや要望講師の先生方が、ベテランの方が多く、安心してお任せ出来るように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと個人的には、もう少し子どもに対して、もう少し関わって欲しかったとおも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平常時は料金が妥当だと思うのですが、夏期講習、冬期講習は高いです。また特別講座も多く思いのほか費用が掛かります。 講師駅から少し遠く電車の音がうるさそうです。講師の先生は良いのがまだわかりません。先生にも相談しやすく色々なことを相談しているみたいです。 カリキュラムカリキュラムはよほど厳しくなく子どものペースにあい、難しくなかったみたいです。教材は少し多いと思います。 塾の周りの環境駅から近いのですが線路が近く電車の音が少しうるさい気がします。繁華街なので防犯予防できると思います。 塾内の環境塾内は整理整頓されていますが、自習室の空調があまりよくないとのことです。また自習室のライトが切れている部分がありました。 良いところや要望子ども1人1人をよく見ていてほめて伸ばすので自分の子供には向いています。先生とのコミュニケーションもとれているので子どもの様子がよくわかりよいです。 その他気づいたこと、感じたこと通常時休んだ時に振替ができず不便です。作文の書き方などもっと詳しく教えていただけると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 辻堂スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金りょうきんは安いわけではなく、成績が順調に上がっていくのであれば仕方ない範囲かなと思いまうs。 講師小学校から通っているので中学になっても慣れた先生でとても助かっています。 カリキュラム中学生になってやっぱり結構大変な授業の数で大変です。クラスも決定して講習も大変です。 塾の周りの環境駅が近くて明るいエリアで安心して通うことができます。駐輪場もあるので大変助かっています。 塾内の環境ビルの中にあるので他のテナントもあり他の施設に迷惑がかからないようにしています。 良いところや要望親の面談なども頻繁にあるので教室内での授業姿勢なども聞けるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと予習復讐などもよく出るので比較的良い教室なのではと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 相模大野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は割高に感じた。受験期だったので、オプションが多くかなり費用がかかった 講師質問など親身に対応してくれた。空き時間に質問対応にも応じてくれたので助かった カリキュラム教材が受験期になったので大量だった。オプションも多く割高に感じた 塾の周りの環境治安はよく駅からも近い。駐輪場があるのが助かるが、屋根があるとよかった。迎えの時に車は停めにくい場所にあるので困った 塾内の環境整理整頓されており、自習室あり毎日気軽に利用できた。雑音はなかった 良いところや要望気軽に自習室が利用できて、声をかけてくれるのが助かった。メールで連絡対応してもらえるのが助かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金についてはもう少し安いと経済的に助かるが。おおむね妥当かと感じる。 講師講師の熱意が感じられ、授業の内容が成績に反映されていると感じられるから カリキュラム教材や宿題は授業を先取りしたものであり、テスト対策も結果が良好だから 塾の周りの環境塾周辺は人通りもあり安心だが、車での送り迎えにはあまり向かない 塾内の環境教室自体はそれほど広くないが、生徒数が多いため、狭く感じる。 良いところや要望受講の結果が成績に反映されており、今のところ要望等は特にない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通っていましたが、少し割安かなとは、感じました。 季節毎の講習費用も、明確にしてほしいなとは、思います。 講師授業内容は難しいけれど、先生が楽しくもあり、時には怖い時もあるそうです。 真剣に向き合ってくれているなと、感じました。 カリキュラム入ったばかりなので、まだ良し悪しがわかりかねますが、子供が、嫌がらずにテキスト開いて勉強するようになっているのでいいんじゃないかと思います。 塾の周りの環境送迎の駐車場所が無いのが、少し残念です。 場所は、分かりやすくて人通りも多いので安心して通わせられます。 塾内の環境子供は、集中出来ると言ってます。 階段などに、合格者の名前や、ノートの取り方の見本なども貼ってあり、また勉強の進め方アドバイスなどもあるので、やる気でそうです。 良いところや要望出来なかった部分を強化する取り組みをしてほしいです。 良いところは、先生が赤ペンでノートにアドバイスくれるところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 仲町台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の中学受験の塾と比較しても安いです。料金も分かりやすく、春期講習などのキャンペーン時に入るとお得です。 講師やる気は感じられましたが、中学受験の実績が思ったより低かったので、今後様子を見ていきたいと思います。 カリキュラムカリキュラムは分かりやすいですが、今のところ学校の勉強の延長なので、六年生くらいから本格的に対策が始まるのかなと思ってます。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。 前の道が少し車の往来があるので、気をつけてください。 塾内の環境教室内は黒板で授業しており、静かで集中できそうです。 1クラスの人数は15名程度と聞いてます。 良いところや要望実績はあくまで、その年の実績なので、来年以降、さらに中学受験の実績が上がり、我が子の成果にも繋がれば良いかと考えています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他塾は在籍性はイベントは無料等あるので、イベントは無料だと嬉しい。 合格したらお祝いの商品券がいただけるなどご褒美があるとモチベーションにもなるので是非検討していただきたい。 講師入塾後宿題が出た際にテキストがまだ手元になくどうしたらいいか分からない、 冬期講習に入るとスケジュールがイレギュラーになるが、まだ入りたてでよく分からず確認するが確実な情報が得られない等、こちらから確認しないといけない点、不安な点等がありましたが、 事務や受付など対応していただくの人不足が大きいのかなと感じました。 お忙しそうなので、電話も最低限にしてサブネットのメールで問い合わせして、適宜相談事項は解消しておりますが、使用しづらさがあるので、スクールごとのLINEツールなど使用できると、今後もより安心して通塾できるなと感じます。 カリキュラム時々イベントなどの案内があるが、在籍生の申込要不要、必須など、パッと見てすぐわかるように表示記載してほしい。 在籍生は追加料金がないと嬉しい。 塾の周りの環境コンビニ等が近くにあり便利です。 塾の裏に駐車場もあり、15分以内無料で横浜銀行 ATM 利用の際など大変便利です。 塾内の環境広い塾ではありませんが、一つ一つの教室が区切られていて、自習室もあるので良いかと思います。 オープンスペースではない自習室専用の教室もあると良いと思います。あるのかよく分からない。 良いところや要望塾への連絡を LINEなど、使いやすいツール にしてほしい。 改善検討お願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 戸塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金通常はそれほど高くなさそうです。長期休みの講習はそれなりな気がします。 講師子供のことをよく見てくれているようです。親の要望も聞いてくれています。 カリキュラム可もなく不可もなく、まだ通い始めて日が浅いこともあり特に不満もありません。 塾内の環境特によくわからないですが、子供も授業以外でも行けるぐらい環境は良さそうです。 良いところや要望自習室が使いやすく、子供にとってもちょうどよいみたいでよいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業に出られない時もオンラインで授業が受けられて良さそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金詳しく比較していませんが、オプションの講座が多く殆どの人が参加するのでほぼ必須参加の状態でした。 講師講師の人数が少なく、授業中や前後の時間でもあまり質問などの対応をしてもらえなかった。 辞めようか悩みましたが、受験までの期間を考えると本人にあまり良くない為、通塾は継続しました。 カリキュラム教材が多くこなす事で精一杯。 解説も短くあまり親切なものではない。 塾の周りの環境駅から近いので途中からは自分で通っていました。 バス、電車ともに近いので便利です。 車は止めにくいので近くまで行って待機し、授業終了時刻に合わせて前まで行っていました。 塾内の環境駅ぐ近く、コロナで換気をしていたので電車の音が気になりました。 良いところや要望良い所は駅から近いだけで他にありません。 子供とは合わなかったようで、先生にもなかなか質問出来ず、6年後半には他の塾と掛け持ちしました。今後は先生の人数を増やし、きちんと生徒および保護者に対応してもらえる事を願います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金模試等によって月々の月謝が変わる点を入ってから知った。入塾時のキャンペーンを利用できた。 講師時に厳しく、熱意をもって対応して下さいます。質問などもよく聞いてくださっている。 カリキュラムテスト形式でテストに慣れ、知識を増やしていく印象。やや難しいと感じました。 塾の周りの環境駅から比較的近いので一人で通いやすい。お休み時のフォローがある点がよい。 塾内の環境教室にはいるときにきちんと挨拶ができる。集中したり、自習できる雰囲気。 良いところや要望難しいながら、できたことを認めてくれている。プリントの大きさが違うので資料として統一してほしい。 その他気づいたこと、感じたことある程度振り替えや映像など臨機応変に対応して頂けるのがよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.