学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 二俣川スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金生徒だったので自分ではよくわかりませんが、料金に見合った成果を出すことが出来たと感じます。 講師わかるまで熱心に教えてくれます。 授業を生徒が理解していることを確認しながら進めてくれることはもちろん、授業外では、塾のものだけではなく、学校のもの、検定の勉強なども手厚く指導してくださいました。 いつでも気さくに接してくれて、質問や相談もとてもしやすかったです。 元々勉強が嫌いで苦手意識が強かった私がそれを克服できたのは、先生方が、勉強のやる気をだせるような雰囲気を作ってくれていたからだと思います。 カリキュラム私が通っていたのは高校受験対策を目的とした中学3年間です。1年~3年の途中までは「通常授業」「定期テスト対策」をバランスよく行っていました。通常授業では、学校の授業で扱う前に演習も含めて学習していたので、学校でついていけなくなるという事はありませんでした。定期テスト対策では、各学校ごとにあった対策スケジュールと教材が用意されていたので、安定して高得点をとることができました。 入試対策では「夏の勉強合宿」「入試対策特別授業」「合格判定模試」「各学校の特色対策」など、学力と得点力が大幅に伸ばすことができる機会がたくさんありました。 また、プロジェクターを使った授業やタブレット端末での学習など、紙面上ではできないことを勉強でき、「勉強が楽しい」「もっと頑張りたい」と思えました。こういった独自のカリキュラムも中萬ならではの魅力だと思います。 塾の周りの環境駅がとても近いため電車の音はしますが、窓を閉じていれば気にならない程度だと思います。 寄り道をするような場所はあまりなかったので、まっすぐ帰宅していました。 昼食が必要なときは周りのコンビニを利用していました。 塾内の環境自習室の机は完全な個別のスペースになっていたので、周りに気を取られることなく、時間を忘れるほど集中して勉強することができました。 レベルに合わせてクラス分けされていたため、1クラスの人数は多くなく、どこの席でも同じように集中して授業を受けられる環境が整えられていました。 また、生徒が通る廊下と、職員室のスペースが一体化していて、ドアなどもないため、授業の合間などの短時間でも気軽に質問をしに行くことができました。 良いところや要望・成績向上や志望校合格に向けて本気で指導してくれる先生が揃っているところ。 ・個人担当や個別面談など、生徒一人一人の進路や学習方法を一緒に親身になって考えてくれるところ。 ・高内申獲得、高得点獲得、検定などの学習、特色対策など、どの点をとっても手を抜かずにしっかりと対策をたててサポートしてくれるところ。 ・3年間弱通ってて1度も眠くなったことがないくらい面白い授業!! ・勉強のやる気を、色んな面から引き出してくれるところ。 など、ここには書ききれないほど中萬にはいいところがたくさんあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと私には中学一年生のときから行きたい高校がありました。ですが、入塾当初に受けた模試では到底学力が足りず、内申も低くく、勉強が嫌いで苦手意識もあったためその高校への進学は諦めていました。ですが中萬に通い続け、面白い授業を受けたり、先生方からの励ましの言葉をもらっているうちに、自然と塾に通うことが楽しみになっていました。そして最終的に偏差値14、内申8と大幅に学力が向上し、諦めかけていた第一志望校に無事に合格することが出来ました! もし、勉強が嫌いで苦手意識があり、伸び悩んでいるなど、3年前の私と同じような生徒さんがいたら是非中萬学院に行ってみてほしく、このサイトに口コミをしようと思いました。 卒塾した今、心から感謝している先生達が中萬には揃っています。そんな先生方の指導を受けて苦手克服ができたり、勉強を好きになる生徒さんが1人でも増えることを卒塾生として祈っています!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師具体的に勉強方法を指示してくれ、テキストなどもみせてくれわかりやすかったです。時間外にも見てくれたことが子供のやる気につながったようです。 悪かった点は、講師ではなく、授業がうるさかったようでした。 カリキュラム初めてのちゃんとした学習塾で、テキストの問題などたくさん学べて嬉しい様子です。学校のテスト対策もやってくれ毎回小テストがあることがうちの子供にはプラスになっているようです。 塾内の環境家から近く明るい場所にある。 通学時と帰る時にカードを通すとお知らせがくるのがとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が最初から声をかけてくれるため、聞きやすいようです。 自習スペースもたくさん利用していいと言うことなので、毎日行って勉強したいと張り切っています。 入塾したばかりですが、本人は頑張っている様子なので成績が上がることを期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 戸塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師一生懸命みてくれます。心配事があると電話をくれるので安心です。 カリキュラム年に2回、感想文を書いて模造紙にまとめた事を発表する授業があります。 塾内の環境駅から特に危ない場所を通る事もなく、安全な教室です。安心して通わせています。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通っています。自習室で勉強をして帰宅することも増えて来ました。勉強が好きになってきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 相模大野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師中高一貫コースの先生は とてもテンポ良く声も大きく ハキハキとした授業で、わかりやすい カリキュラム中高一貫コースですが、オプションで 追加のコースも選べるのがいいと思います。 しかし、毎月のテスト代が思ったより 費用がかかる。 また、季節講習が短いので、もう少し時間を長くして欲しい。 塾内の環境今、工事中で入口が狭くなっている。 教室内は、整理整頓されていて キレイです。 専用の駐輪場があるのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫のコースに力を入れていて 実績もあるので、今後に期待したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金周りの塾に比べると少し高く、入塾するのに迷うが、授業のやりがいがあるからとてもよい。 講師楽しく面白く授業ができて苦痛ではなくなった。いい塾にしてくれてる。 カリキュラム学校の進路にあっているのでとても良いと思います。また、自分にあったペースで勉強できてよい 塾の周りの環境駅が近くて、バスで通えるので雨の日は楽。コンビニが近いからそこで買って塾に行ける。 塾内の環境加湿器があって、乾燥しにくい。教室の中、受付、職員室がとても綺麗に整っていて、いい感じだが、狭いというのが、問題。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金他の塾に比べて少し高く入塾する際に迷うが、様々な特訓や授業内容がとても良いので、入塾して良かったと思う。 講師分からないところを質問しやすく、 質問した事にプラスして教えてくれるので良いと思いました。 カリキュラム学校の授業に沿って教えてくれ、授業の内容も分かりやすく楽しいと感じました。 塾の周りの環境駅に近く雨の日はバスなどでも通いやすく楽だが、花火大会や七夕などの行事があると人がたくさんいるので通学が大変でした。 塾内の環境ソファーがあるので自習をしに来た時に、少し休憩をしたりすることができるので良いと思ったが、教室が狭いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師講師のやる気があり、声も大きく子供がわかりやすいと言っています。それぞれの分野に詳しい、個性のある先生が多くいらっしゃるように思いました。 カリキュラム受験に向けて工夫されていて、毎月のように模試と適性検査があり、グループ活動対策や通い合宿、正月特訓など、マンネリ化しないように変化をつけてあり、期待ができます。 塾内の環境オプションの授業もほとんど必須なら、初めから組み込んでいてほしい。逆に高くて感じる。 その他気づいたこと、感じたこと平塚中等教育学校の定員160名に対して96名という、しかも7年連続!とても素晴らしい実績があり非常に期待しています。子供も喜んで塾な通っていますので安心しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、普通だと思います。 しかし、少し料金が高いと感じました。 講師教室長の方が若く見え、最初はとても不安でした。 しかし、息子が友人から話を聞いてきており、熱い先生だとのことでお任せしました。 息子は良い先生で、子どものことを1番に考えてくれていると話しており、受験直前にいただいたお手紙をほとんどの生徒さんが御守りにしていたと聞きました。 他の塾には無く、面接試験当日も朝早くから面接練習をおこなってくださり、とても熱心に対応くださり感謝しています。 カリキュラム中3からの入塾で心配でしたが、模試の結果がみるみる伸びたのでカリキュラムは良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅前なので少し子供にとっては遊び場が多くなるかと心配しております。 また、家や中学校からも少し距離があります。 塾内の環境駐輪場は狭く、自転車をだすことに苦労していたようでした。 また、教室も小さいため自習室以外の職員室などで勉強することもあったようです。 良いところや要望先生方が熱心なのは良いですが、できるようになるまで帰ってこれない時があり、帰り時間がわからないことに困りました。 しかし、中学校で言われていた高校よりも、かなり偏差値の高い学校に合格でき感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 仲町台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師まだそんなに通っていないのでわかりません。わかってきたらまた報告するのでよろしいでしょうか。 塾内の環境建物の回りが車通りが多く、自転車で行くのが少し不安。塾内は無駄なものもなく、コップを持っていくと、飲用水が貰えるのでたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと集団の授業なのですが、人数がすくなく、ひとりひとりをきちんも見てもらえてありがたいと思います。 楽しく通っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 二俣川スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他校との比較は難しいですが安くはないと思います。 月謝とは別に特別講座がいくつかあり、強制ではありませんが、うちは本人の意思ですべて取りました。予定していなかった出費もありましたが、費用対効果で言わせていただければ充分満足しています。 講師他の塾の体験授業などにも参加しましたが、本人の意思で中萬に入塾しました。勉強はもちろん、その他の面でも子どもの目線になり、年齢も親より近いせいか、親近感があったようでした。講師ひとりひとりが親身になり、サポートしてくださいました。 カリキュラム理数が苦手で中学一年の冬に入塾しましたが、わからない所は理解するまで丁寧に教えてくれました。結果理数の偏差値も大幅に上がり、受験に加味される最後の申点は8アップしました。また、元々英語塾ということもあってか、英語に力を入れているカリキュラムで自宅学習教材のMy ETはリスニング.ヒアリングに効果を発揮し、入塾してから英検二級まで習得することができました。英語力が求められる時代に必須アイテムだと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多いので徒歩や自転車通学もよいと思いますが、駐車場や駐車スペースがなく、車での送迎には適していないと思います。 塾内の環境線路沿いに面しているので電車の騒音などがどのようなのか気がかりでしたが、保護者説明会や個別面談などで伺った際、問題ありませんでした。また、自習室が充実しており、自宅の机では勉強する姿をみたことがあまりない娘が自発的に自習室に通っていました。分からない所があると、自習室の目の前にある先生たちのいるカウンターに行き、その場で対応していただけるとのことで安心感があったようです。 良いところや要望中学二年に進級したころ、学校も塾もすべてが嫌だと無気力になってしまった時期がありました。多感な時期で親のいうことには反発ばかりでどうしたらよいのか悩みました。そんな時塾長から「この時期(中二)でよかったですね。今のうちに膿を出し切っておけば受験期には大丈夫ですよ」と励ましていただき救われました。そこからは本人のペースを見計らい無理のないやり方でここまでにしてくださいました。ペースを落とした分も手厚くフォローしていただき取り戻せました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく講師のみなさんが熱心です。事務の方も含めアットホームな雰囲気に娘も癒されると口癖のように言っていました。中一から行きたい高校があり、その志望校を超える実力をつけたにもかかわらず、塾特有の志望校をあげろなどの要望もなく、本人の意思を第一に尊重してくださる姿勢は誠意を感じました。中萬にして本当によかったと親子で痛感しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師どの教科も、教え方が良いと思います。 どの先生も明るく楽しい授業にするための誠意を感じます。 少し神経質な先生がいる点がネックです。 カリキュラムカリキュラムはとても充実していると思います。 ただ内容の濃さが少し薄い気がしました。 塾内の環境先生方も生徒達も、とてもマナーがあると感じました。 教室が少し狭く生徒達の集中力に影響があると思います。 その他気づいたこと、感じたこと総評については、とても良い塾だと思います。 評判もとても良いので安心して子供を任せられる塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.