学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金四週目はお休みになる時もあり、授業数が少なめだったので、高く感じました。 講師面談があり、子どもの様子や勉強の得意、苦手に対する対策などお話いただける。 また親の心得なども聞けてよかった。 カリキュラム子どもも熱心に取り組んでいたので、良かったとは思うのですが、6年生からスピードアップして、大変そうでした。 塾の周りの環境自転車で通えるのはよかったのですが、人と車の多い通りだったので心配はしていました。 車で送る時は渋滞に巻き込まれるので、近い割に時間がかかりました。 塾内の環境塾内は明るいイメージで、教室は狭苦しい感じはしませんでした。 入塾理由中学受験を考えていたので、いろいろな塾を見学に行き、一人一人のことをきちんと見てくれる塾だと思って決めました。 定期テスト定期テストがあり、見直しや、ポイントを詳しく解説してくれました。 宿題6年生になってからは宿題の問題も難しく、分からないと時間をかけて解いていました。 家庭でのサポート雨の日は送迎や、受験対策の説明会にも参加しました。解らない宿題は教えていました。 良いところや要望やる気を出させるような教え方をしてくれるのと、一人一人を大切に見てくれるところは良かったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと5年生の時と6年生の時の授業のスピードが違いすぎたので、5年生の時からもう少し早さに慣れさせるようにして欲しかったです。 総合評価体調を崩し、最後は一回も通えないまま退塾しました。プリントをどっさり渡されて終わりました。決まりとはいえ、冷たいなと思いました。一部返金など、何か対応して欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金我が家の子供には合っておらず、理解出来ないのに進んでしまっていたので費用対効果は低かった カリキュラム塾では基本的なことは指導していたが、自宅に宿題を持って帰ってそれをこなすことでレベルを上げていく感じだったので、自宅で理解できていない問題は永久に解けず、良くなかった。 塾の周りの環境駅前で、自宅からも自転車で10分くらいで行けたので負担は少なかった。塾の駐車場はなかったが近くに車を少し停めておける場所は多かったのでよかった。 塾内の環境大人数で授業を受ける形のため、都度質問しにくそうであった。自習室が塾生の、人数に対して狭かった 入塾理由パズル道場という小学生対象のコースに通っていて、その流れで中満学園にも通った 定期テスト定期テスト前に、対策期間はあったが、学校の指導方法にあまり沿っていなかったので、定期テストで点数は取れなかった。 宿題宿題は多く、難易度も高かった。塾の授業でりかいできていないと、自宅では解けず、とても困った。 家庭でのサポート雨の日などは塾まで車で送り迎えをしていた。時々宿題の進捗状況を確認していたが、範囲は授業中に口頭で言われるのみだたったため、聞き漏らしていてやっていないことが多々あった。 良いところや要望人通りが多く、治安も良い場所だったので、通塾についてはあまり不安がなくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生によっては人間的にどうかと思う方もいたので、採用する時はコミュケーション能力なども重視してくれると良いと思った。 総合評価一人でどんどん勉強できる子供は、より高いレベルの問題に挑戦できるので良いと思うが、サポートが必要な子供には向いていないと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 洋光台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金どうも思わないし、そうばだと感じている。 もっと安くして欲しい カリキュラム可もなく不可もなしという感じ。クラス分けがありその時によって変わる 塾の周りの環境駅から近く人通りもそれなりにあるので防犯上安心して通塾していた。駅にも近いので知り合い会う機会がある 塾内の環境可もなく不可もなしという感じ。建物は古いので味がある感じです 入塾理由自宅から近く友達も多いので気軽にはじめられると思ったからです。 定期テスト可もなく不可もなしという感じ。学校別の対策らしいがあまりあたらなかったらしい 良いところや要望集団教室だったのでみんなで騒がしくやっていたようです。最後は本人のやる気次第だと感じさせるようになる 総合評価可もなく不可もなしという感じ。最終的に本人のやる気次第だと感じます。なかなか成長しない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金特別講習や模試などがある月がほとんどなので、通常月謝の時はほとんどない気がする。 講師よく見てくれてるし、アメとムチの指導をしてくれる。本人にもあっていると思う 塾の周りの環境家から徒歩10分弱なので通いやすい。自転車できてる子も多数いる。ただ帰りは人気がないので少し心配です。 入塾理由いくつか候補があったが、通いやすいのと本人の希望できめました 定期テストテスト2週間前に1日かけてプレテストをしてくれる。お直しもちゃんとしてくれる 宿題本人曰く、宿題は多い。 出してないと休みの日でも出しに行かないとダメ 家庭でのサポート説明会は参加してます。それ以外は特に何も。 良いところや要望とにかく先生が熱血! 総合評価成績はあがって言った。、本人もやる気が出るように指導してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 山手スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでわかりませんが、塾はやはり高いと思いました。 講師本人のやる気を引き出してくれ、教え方もうまかったようでした。 カリキュラムよくわかりませんが、授業にそったもので、よかったと思います。 塾の周りの環境塾があるのは商店街で人通りが多少ありますが、帰りがかなり遅くなるので1本道を入ると人気がなく少々危ないと思います。 塾内の環境実際に見ていないので、よくわかりません。 子供は特に気にしているところはありませんでした。 入塾理由成績があまりよくなく、家でもあまり勉強をしないので学力向上目的で試しにいかせました。 定期テストよくわかりませんが、テストの点数は上がったので対策になっていたと思いました。 宿題宿題はでていて、やっていなかったりテストで間違えたりしたところは授業後に居残りでやるという感じでした。 良いところや要望セールスの電話が多かったですが、感じのよい講師の方でそこはよかったです。 総合評価子供に合わせた声のかけ方をしてくださって、やる気がでたのですごくよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平均的。夏期講習や冬期講習などはプラスにお金がかかるけど払えない額ではない 講師友達のように接してくれる。一人一人に優しく接してくれるのがすごいよかった カリキュラム個人個人に合うように対応してくれた。はやければ対応してくれたし少しずつやることが出来た 塾の周りの環境駅に近かった。コンビニも近くにあるし駅も近いから遅くまで勉強しても良かった。車通りが多いので道通りは危ないかもしれない点はある 塾内の環境電車が通る音が結構聞こえる。騒音にはなるので気になる人は気になってしまうかも 入塾理由塾長の方の評判が良かったことや、駅から近いこと先生一人一人が優しいという点で入塾をきめた 良いところや要望通う度にポイントが貯まるのでやる気に繋がる。文房具が貰えたりと勉強しようと思える 総合評価夏休みの期間に集中的に課題に取り組んだり先生一人一人が優しいのがよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金内容も濃く、受験に向けて一生懸命取り組んでくれていることがわかるので価格相応と思う 講師入塾が遅かったのでクラスのレベルについていけず、説明の内容が理解できないこともあったようです。 カリキュラム教材が多く、後から入った場合にはどのように学習を進めていけばいいのか分かりにかったです 塾の周りの環境駅からは近くバス停からも近いので通学はしやすかったです。ただ駐車場がなく、駅前で路駐もできないため送迎はできなかったです。 塾内の環境中にはほぼ入ったことがないのでか分かりません。やや狭いなとは感じました 入塾理由似たような塾が多かったのですが、価格面と口コミの評価を見て決めました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした、あくまで受験に向けての学習です 宿題すごい量でした。後から入った場合、何から手をつければいいか、どこからやればいいのかもう少し丁寧にアドバイス欲しかったです 家庭でのサポート一緒に問題集をときました。解き方の基礎的なところも塾ではもはや教えてもらえなかったのでその辺りも中学受験用の動画を見ながら一緒に勉強しました。 良いところや要望後から入った場合でも、どう学んでいけばいいかの道筋を最初に立てて欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと人が多く、いつも空気が悪かった印象があります。もう少し換気を意識されると良いのではと思いました。あと掲示物が多くて雑多な印象です。 総合評価家庭でのフォローが必要だったのでマイナス1点です。入塾時期の問題もあると思うのでそこまでの不満ではないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。 夏期講習などの長期休みの講習の料金も特別高すぎるとは思わない。 講師苦手な部分を徹底的に指導してほしいと思っていますが、集団指導なのでそこまで個別に丁寧には教えて貰えないのかなと思います。 カリキュラム公開模試の問題が他の塾主催のものに比べて易しいような気がします。 塾の周りの環境駅に近いけれど、車でも送迎しやすい環境。 終了時刻には路駐が多いので、送迎用の駐車場があれば助かります。 塾内の環境同じフロアに別の施設が入っていたりするので、ワンフロア全部塾の教室であればいいのになと思います。 入塾理由志望する学校へ毎年多くの合格者を輩出しているから。 友人も通っていたので。 宿題量も難易度も普通だと思います。 特に宿題が終わらなくて大変という感じではないです。 家庭でのサポート到達度テストの結果を見て、家庭でも問題を解き直したり、分からなかった部分がクリアになるまでサポートしています。 良いところや要望模試が午前と午後の部に分かれているのですが、どちらに参加するのか時期が近づいてからやっと発表されるので、もっと事前教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール表が全学年同じものを配布されるため見にくく、学年別にして欲しい。 総合評価子供は楽しく通塾していますが、成績にあまり変化が見られないので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金成果がでたので、致しかたないと思いました。 教材がすこし高めとかんじた。 講師間違った箇所や、苦手な分野について、懇切丁寧な 指導をしてくれました。 カリキュラム試験にでそうなポイントを重点的に組み込んで、 メリハリがきき、安心できた。 塾の周りの環境JRとバスの便がよく、回りが公園で緑が多く静かで落ち着いて勉強できた。 夜も街路灯があって、安心感あった。 塾内の環境教室は、広くゆったりしてまなべた。 談話室があり、息抜きできた。 入塾理由先生が熱心で明るい雰囲気のクラス。 生徒も前置きでアクティブ。 定期テストよくでる問題やポイントに取り組み、自信がもてるように、 回答のガイドラインを示したた。 宿題あまりだされなかった。 もう少し出しても良かったとおもいます。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが大変よく、満足していた。 厳しさがもう少しあればと、感じた。 総合評価息子が楽しくやる気がでて、成果があり、希望高に入学できたことです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師子供から聞いた評価は講師の感じは良かったと思います。他の教室に良い先生が在籍していたので、そちらにも通いたかった。 カリキュラム普通の教材だと思います。やはり教える先生によって子供の学力の伸びに差が生じると思います。 塾の周りの環境教室に行くまでに車の通る道路を横断しなければならず万が一をかんがえると不安でした。駅から近いのは良かったです。 塾内の環境教室は普通な感じと思います。照明も普通な感じです。塾の競争が激しいので環境構築にはそれぞれ塾のは頑張ってると思いました。 入塾理由決めたのは、進学実績があり自宅からわりと通学しやすかったので。 定期テスト定期テストの対策は無かったです。ただ質問すればアドバイスや解き方など教えてくれるので良いと思います。 宿題量は普通で難易度も普通でした。分からないところは質問して理解する感じです。 家庭でのサポート塾の送り向かえを車でいったり模擬テストなど遅い時間の時は入口まて迎えに行くこともありました。 良いところや要望良い先生が他のスクールに居ると聞くので、良い先生はローテーションで各教室に行き教えて頂けると助かります。 総合評価駅から近いのは評価できます。先生もやる気を引き出そうと頑張ってる感じです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、受験生で、特訓や対策でかなり日数が増えているので仕方ないと思います。 講師分かりやすいと言っているので大丈夫だと思います。かなり熱く一生懸命教えて下さってます。 カリキュラム中3の夏期講習明けに、全員かなり偏差値や内申が上がったので。 塾の周りの環境治安の悪い川崎ですが、大通りの明るくて広い歩道だけを通って家に帰れるので、安心して通わせられています。 塾内の環境狭いとは思いますが、新しくてキレイだと思います。自習室がもっと広ければ言うこと無いと思います。 入塾理由家から近くで1人で通えるから。また、ここでプログラミング教室をやっていたので、まずはそこから入りました。 定期テスト定期テストで具体的にどのような対策をしているかは、聞いていないので正直分からない部分があります。 宿題塾に行く前に慌ててやることが多く、毎日少しずつやるように指導して頂けたらもっといいと思います。 家庭でのサポート塾弁と夜食は毎回作っています。説明会などはほぼ毎回参加しています。 良いところや要望満足していますが、反抗期の子なので、親が言っても聞かないことを厳しく言ってもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたことコロナが五類になってからリモート授業が無くなりましたが、体調不良の時などのために復活させて欲しいです。 総合評価概ね満足しています。ただ、成績でクラスが決まるのですが、今のクラスが楽しいから上のクラスに行きたくないと言っているのが困ります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 伊勢原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりで、学校の成績も出ていない。 塾の周りの環境徒歩で通える範囲なので親目線では安心である。田舎なので暗くなると少し不安。カードを通すと登録のメアドにメールが届くので、着いたと終わったはわかるシステムがある。 塾内の環境子供も初めての塾なのでいいか悪いかわかりません。 入塾理由簡単すぎず、実績もそれなりにあり電車を使わず通えるからです。 宿題宿題は出ていて量は多くない。少なくもないので適量なのかと思う。 良いところや要望特に要望はない。なにもないから月謝を安くしてほしいとしか言いようがない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金塾が初めてなので分かりませんが、他と比べても特段高いと感じることはありませんでした。 講師授業がさすがプロといった感じで分かりやすいし、面談でも本当に合格に向けて一緒に頑張って下さる熱意を感じたのが良かった カリキュラム向上心があればどんどん進めていける教材だったところが良かった 塾の周りの環境周りに居酒屋や夜のお店があるのが夜少し心配。それ以外は駅から近いので立地は良し。 塾内の環境雑音はないが、席が少し狭いと感じた。机の両脇に小さい箒と塵取りを置いておいて、授業が終わったら消しゴムのかすを自分たちで片づけるシステムにしたら良いと思った(前の人の消しゴムのかすが気になりました) 良いところや要望空気がこもっている気がして、もう少し換気をしたら良いかなと思いました。講師の方々は皆さん話しかけやすく、雰囲気は良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 金沢文庫スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金うわさでは聞いておりましたか高いですね。来年受験生なのと、長期講習をまだ受けたことがないため、どのくらいかかるのか心配です。 講師通い始めたばかりで分かりませんが、子供は分かりやすい、優しいと言っていました。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりません。教材はたくさんあるようです。 塾の周りの環境駅から近いですが、車での送迎はし難いです。 近くに居酒屋があるので、治安は心配ですが、そこまで遅く帰らないので大丈夫かなと思っています。 塾内の環境整理整頓されていて、明るい清潔感のあるきれいな教室でした。3部屋か4部屋の教室がありました。 良いところや要望子供のやる気が継続し、勉強が楽しいと思えるような授業を期待しています。それぞれ子供の個性に合った対応をしてくださるという話を聞きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師教え方が上手く、感情にブレがない。いつも、誰に対しても、同じように接しているし、授業の進むスピードもいい、と、娘からの感想がありました。 カリキュラムカリキュラムや特別講座などの説明があまりきちんとされず、子供もよくわかっていないので不明な点が多い。 人手不足のようで、事務室に誰もいなくて、来塾するの授業中の先生が授業を中断して対応している。 塾の周りの環境家から近いし、治安もいい。 小学校からも近いので、学校帰りに行ける。 塾内の環境整理整頓はされている。自習室もある。 特に雑音なども、気にならなかった。 教室はスッキリしていて、勉強できる環境だと思う。 良いところや要望子供たちのやる気を引き出し、合格に向かって的確な指導をして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団授業で料金に見合った環境で、授業以外の時間でも先生のフォローがあるので良かったです。 講師ミニテストで間違った問題を本人が理解できるように説明があった事が良かった。 カリキュラム通っている学校の行事等のスケジュールを把握しながら講習を進めてくださるところが良かった。 塾の周りの環境塾の立地が駅前で通いやすく、人通りもあるので安心して子どもを通わせられると思います。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて、子どもが勉強に集中できるようなところが良かった。 良いところや要望塾の立地が駅前なので、車の送迎などもしやすいですし、夜の時間帯でも人通りもあり治安も良い環境だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金個別ではないが、ひとクラスの人数も少なく、3科目でこの金額ならいいと思った。 講師生徒一人ひとりをよく見てくれる。 体調不良で休んだ時に、単元テスト対策のプリントをメールで送ってくれたり、確認の連絡をくれた。 カリキュラム詳しくはわからないが、勉強習慣のなかった息子が楽しく通えているので、いいのだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。 歓楽街を通る事もなく、駅から歩行者だけが通れるブリッジになっているので安心できる。 塾内の環境落ち着いて学習できる環境だと思います。 大きな道路沿いですが、騒音も気にならなかったです。 良いところや要望今のところ特に要望はありません。 アットホームな雰囲気でいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 辻堂スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金入塾金、テキスト代、諸経費など。 さらにこれから英検、模試などを受け続けることを考えると徐々に塾代は高くなっていくでしょうが、本人のやる気がある限り通わせてあげたいです。 講師まめに電話連絡していただき、塾での様子など教えてくれました。 カリキュラム塾のワークやり込むことで、自宅での勉強時間も増えたような気がします。 テスト前はテスト対策してくれる所が良いです。 塾の周りの環境塾のあるビルの地下が駐輪場になっているのでとっても便利だと思います。 塾内の環境各教室、広すぎず、狭すぎず、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望学校のクラスの友達や部活の友達とも違う、塾でのクラスメイトに良い刺激を受けているような気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他塾と比較すると少し高いが、その分対策を知り尽くしている感じだ。まだ四年生なのでそこやで高くないが、今後は上がりそうだ。 また資料請求すると料金表がもらえるので、参考にしやすい。 講師本人が分かりやすいと言っている。英語も始めたばかりだが、書けたり出来てた。 カリキュラム勉強だけでなく考え方の授業だったり、ただ勉強をするだけでは無い。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるので、良い。駅前で飲み屋とかも近くに無いので、安心だ。自転車通学も可能である。 ただ夜お迎えの車だらけで少し異様。 塾内の環境工事が必要最低限と言った感じ、訪ねても先生いない。デンシャが真横に走ってるのでうるさくないか心配。 良いところや要望公立中高一貫校に力を入れているところ、上の子もお世話になり合格頂いたので、こちらに決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金オプションを付けるとドンドン高くなる。 在校生は必修などがあり、受けたくない授業もある。 講師入塾の時の説明がわかりやすかったです。 電話も丁寧な応対でした。 カリキュラム週3回程度で4時間。 集中力が切れないぐらいの授業時間でよかった。 塾の周りの環境学校近くで学区内なので通いやすい。 駅近く。 バス停も塾の目の前にある。 塾内の環境殆ど同じ中学の子達ばかり。 教室が少し狭いように感じますが整頓はされています。 良いところや要望近所で通いやすい。 もう少しカリキュラムを自分で選べたらありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.