TOP > 進学塾アクシアの口コミ
シンガクジュクアクシア
※別サイトに移動します
進学塾アクシアの生徒 の口コミ
料金他の塾と同じくらいの料金で特に高くも安くもない。ちゃんとしたテキストをやるからそれに見合う料金だと思う。 塾の周りの環境ファミマやデイリンクが近くて色々買えるところ。模試があったときに友達と一緒に買えて大きいファミマは食べれるところがあるからそこで食べれる。 塾内の環境とりあえず夏は虫、冬には換気のためか扇風機がまわってます。扇風機の音が大きく、思いっきり授業中でも人に風があたります。靴箱にはトイレの芳香剤が置かれてます。 入塾理由最初は家から近いという理由で段原のアクシアにしましたが、翠町のほうが友達がおり、クラスにすることで成績が上がったという人の話を聞いたので翠町に変更しました。 良いところや要望近くにファミマがあるところ。ファミマが二つあってデイリンクもあるところ。 総合評価先生がうーんという感じです。たまに段原からくる先生や宇品からくる先生がいますが、その先生達はわかりやすく教えてくれます。内容は他の塾とあまり変わらないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾アクシアの生徒 の口コミ
料金入塾、退塾時に親にメールが送られるアクシアカードは、スマートフォンがあるため不要だった。カードにしても、季節講座で使用する教材にしても、いる・いらないを選択できたら★5。 講師自分の性格を理解した上で、自分に合った授業をしてもらえた。 遅くまで質問対応をしてもらったり、過去問の印刷や英作文の添削などたくさん頼んだ際もすぐに対応してもらった。 カリキュラム進度は普通、授業内容も普通。一コマの中で解く問題数がもっと多かったら良かったと今は思う。 中3の教材も、もっと問題数が多いものがいいと思う。 個別に変更した後は、半分以上を学校教材や宿題の質問時間にすることができ、効率よく授業ができていた。 わからないところも、すぐに教えてもらい、またすぐに質問をできていたので良かった。 塾の周りの環境人通りが多く、明るい。 小学校からも近くて通いやすい。 自転車で通いやすいところにある。雨の場合でも徒歩で通うか、自転車ふきも置いてある。 塾内の環境明るく、綺麗。 土足ではないため、きれいな状態が保たれている。 入塾理由自宅から近く通いやすかったため。以前通っていた塾と比べて学習する環境が整っていたため。 定期テストテスト前は休塾日も開けてもらい、質問対応、自習ができる。試験対策も毎日してもらえる。 良いところや要望上記と同様。後輩たちにもお勧めできる塾。個別の対策もしっかりしてもらえる。 総合評価クラス全体の対策だけでなく、自分に必要な作文や面接の対策もきっちり見てもらうことができた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します