TOP > 進学塾集いの口コミ
シンガクジュクシュウイ
※別サイトに移動します
進学塾集いの保護者の口コミ
料金相場だと思う。 夏期講習などの長期講習は少し負担があるけれど、家にいるより勉強している。 講師志望校にも合格し、本人も通って良かったと言っているのでそう思う カリキュラム夏期講習は復習メインで受験に向けて苦手なところも克服できたと聞いています 塾の周りの環境家から近く通いやすく夏期講習などの昼間送迎できない時は自分で自転車で行ける距離でした。 近くに本屋さんがある。 塾内の環境とくに何も聞いていないので悪いことは無かったと思ったいます。 入塾理由自宅から近く通いやすいから 友達も通っているからきめました。 定期テストテスト対策は1日あったので家で勉強するよりいいと聞いています 宿題夏期講習は毎日宿題があるので大変だと言っていました。量は適量だと思う 良いところや要望同じ学校に通っている子が多く、志望校も同じところを目指している子もいて情報交換もできた。 総合評価うちの子には適していると思った。 下の子もぜひ通わせたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾集いの保護者の口コミ
料金他の進学塾と比べたら、そんなに高い料金ではなかった。追加料金についても分かりやすかった。 講師子供が自ら質問しにくい性格だったので、それをよく分かって、丁寧に対応してくれていた。 カリキュラム教材については、子供の苦手な問題を中心に対策を考えて提案してくれました。 塾の周りの環境周りは暗くなく、住宅やスーパーがあるので安心できる場所だった。大通りから一筋入った所だったので、車の騒音などもあまり気にならなかった。 塾内の環境通い始めた時は建物が古く、教室のある3階まで階段で上がらなくてはいけなかったけど、途中から移転しきれいな建物になった。 入塾理由子供がどちらかというと消極的なので、先生が気をつけて見てもらえるような塾を探していて、友達に勧めてもらって決めました。 定期テスト定期テスト前については、追加料金なしで通常よりも少し時間を長くテスト対策で教えてくれた。 宿題学校の宿題もあるので、子供の負担が大きくならない程度に、適度な量だったと思います。 家庭でのサポート家から近かったけど、塾が終わると暗いので、送迎をしていました。 良いところや要望とにかく先生がとても丁寧に子供の事を見て、勉強方法など考えてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと2度ほど通常の授業とは別の連絡が遅かったりしていたので、早く教えてほしいと思った事があります。 総合評価なんといっても、塾では子供に合わせてカリキュラムを組み、指導してほしいと思うので、そこについては満足でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾集いの保護者の口コミ
料金設備、教材、講師は不十分さがあるのに、料金は世間並みであったと思います。 講師年齢の近い若い先生が多く、雰囲気は良かった気がするが、その分少し馴れ合い的になってしまう。もう少しいい意味での緊張感があっても良かった気がする。 カリキュラム教材は程度に合わてくれるが、細かな配慮が欠けておりもう少しひとりひとりに寄り添った対応をしてほしかった。 塾の周りの環境非常に便利な場所にありましたが、近すぎると気分的に切り替えが難しかったようです。 塾内の環境教室も少なく狭いので、すぐいっぱいになって、使い勝手がイマイチだったように思います。 良いところや要望田舎の塾なので、多くを望んではいけないのかなとは思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾集いの保護者の口コミ
料金こちらに通う前、他に2件検討した結果、良心的な料金で、紹介だったため入学金も半額で済んだ。 講師できたら挨拶があった方がいい。 カリキュラムV模試の後、無料で時間を設け、解説をしてくれたのが良かった。 塾の周りの環境前の教室は古く、3階まで階段だった。9月から教室が新しくなり、勉強も気持ちよくできると思う。 塾内の環境新しい教室なので、設備はとてもいいと思う。教室の場所も住宅地の中なので静か。 良いところや要望メール登録をしているので、連絡を確認しやすい。ただ1つ、夏期講習や口座振替前の振込手数料は塾持ちにしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これからかもしれませんが、時々現在のレベルみたいなものが分かると嬉しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾集いの保護者の口コミ
料金大手の塾に比べると、リーズナブルですが、学年が進むと高くなります。そのかわり受講している科目以上の指導までしてもらえました。 講師親身になって指導してもらえるようですが、楽しく過ごせており、雑談も多いのかなとも思えます。そのためか塾に行くのが楽しみで、勉強好きになりました。ありがとうございました。 カリキュラム繰り返し学習できるように工夫されていました。忘れても思い出すを繰り返して、定着しました。 塾の周りの環境車で送迎していました。駐車場もあり、順番に並んで待つなど、問題ありません。 塾内の環境懇談会でお邪魔しましたが、きれいに掃除されており、環境も良さそうでした。 良いところや要望塾長の子どもに対する姿勢が素晴らしい。洞察力があり、良き相談相手です。ありがたい事です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾集いの保護者の口コミ
料金ほかの塾よりはリーズナブルな価格設定でコスパは良かったと思います。 講師試験前など特別に時間を作ってくれたり、自習室も自由に使わせてくれたこと カリキュラム教科書をベースに、わかるまで教えていただいたこと。復習を強化してくれたこと 塾の周りの環境スーパーの近くにあったので、小腹が空いた時などは使い勝手が良かった 塾内の環境自由に先生に質問できたり自習したりして、積極的に使うことができた 良いところや要望高校のカリキュラムもあれば続けられて良かったと思いますが残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾集いの保護者の口コミ
料金他の塾の相場と比べると、良心的だったと思う。 講師少人数制の塾だったので、周りの友達とふざけてしまうことがあり集中できていなかった事が多々あった。 塾の周りの環境自転車でも通える距離だったので、送迎もそれほど苦ではなかった。 塾内の環境少人数制のクラスに通わせたが、同じ学校の友達も多く通っていたので、授業中も私語が多かった。 良いところや要望塾の内容や普段の子供の様子などはあまり知らされてなかったので、(子供が親宛てのプリントを見せなかったかもしれないが…)もう少し連絡を密にして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと個人的にこうした方が良いなどといろんなアドバイスがもう少しあってもよかったかな…
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気