TOP > 進学塾津田学園の口コミ
シンガクジュクツダガクエン
※別サイトに移動します
進学塾津田学園の保護者の口コミ
料金教科数が選べるのですが複数受講すると割引などもあり時間もきっちり1時間での料金なので安めに感じました。 講師定期的に面談などがあり塾での様子を教えて頂くのですが、細かいところまで子供の事を見てくれていると感じた。 カリキュラムテキストやプリントなどを組み合わせて子供に合っているものをさせてくれていました。 塾の周りの環境バスの本数は少ないので車での送迎でしたが、駐車場が狭く、停めにくくかんじました。 塾内の環境一般的な塾という感じでしたが他の所と比べると少人数でしたので集中はしやすいと思います。 良いところや要望欠席などの連絡や、面談予定など全てメールでのやりとりでしたのでスムーズでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾津田学園の保護者の口コミ
料金料金は周りの学習塾と比べ断トツに安く、夏期講習なども追加料金なしで実施してくれ、とてもたすかってます。 講師親身に個人指導をしてくれていて、授業は冗談を交えながら進め、子供とコミュニケーションが取れていて良い カリキュラム教科科目が限定されているのがマイナスである。教員数の問題もあると思うが、最低5教科は実施して欲しい。 塾の周りの環境バス停が近くにあり公共交通機関で通える点は良い。駐車場が狭く止めづらいのが難点 塾内の環境教室はわりとゆっとりしている印象で、自習室もあり、良い環境だと思う。 良いところや要望料金が安く、先生も良くとても良い学習塾である。教科科目数が少ないのが難点。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾津田学園の保護者の口コミ
料金料金はとても割安だと思います。ただ教科項目が少ないのが不満です。 講師親身になって相談できる先生がいて、授業が子供にとって面白いとのこと。 カリキュラム教材は特にどうということはなく、普通である。宿題がもっとあったほうが良い 塾の周りの環境交通手段は車だが、駐車場が狭くはいりずらく、神経を使う。立地はバス停もあり便利 塾内の環境教室は明るく、広く、勉強がしやすい環境である。特に気になる点はない。 良いところや要望教科項目が少ないので、最低5教科を実施して欲しい。あと駐車場を広くして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気