TOP > 進学塾文堂の口コミ
シンガクジュクブンドウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(245)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2908)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2023)
※別サイトに移動します
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金前の塾に比べて、コマ数や通塾の調整をしてもらいやすく、欠席の際の振り替えにも細かく対応してもらえた。 特に必要以上の教材の購入も求められ無かったので安くすみました。 講師受験科目別に応じて、申し込みをしていない科目の授業にも柔軟に対応していただきました。 カリキュラム定期テストや、長期休みの講習内容も個別に提案していただき、無理のない範囲で通塾できた。 塾の周りの環境家からも自転車で5分程ですし、お迎えの際も駐車場が確保できている為、雨の日でも車での送迎ができていた 塾内の環境建物そのものは大きくはないが、塾内を十分見渡せる広さななので指導者の目が行き届きやすい 入塾理由集団ではついていけず、家から通える個別指導の塾だった為選びました 定期テスト定期テスト前には追加で必要に応じたコマ数や、科目を選択できた 宿題宿題の量も多くない為、苦痛にならない程度に収めていただいていた 良いところや要望指導者が穏やかなら方で、子供に対する威圧感もなく話やすかった様に思います 総合評価かなり融通がきくので、習い事との併用が可能だった。欠席の際の振り替えも提案して下さるのが良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金近隣の進学塾に比べると1回の授業時間の割には安いと思うから。 講師子供の性格、特徴を理解してくれているは良い。 定期テスト前に学校の範囲に達していない時があるがどうして塾の方が遅れているのか理解できない。 定期テスト後に答案用紙を先生が見ないのが理解できない。 カリキュラム教材は学校にあわせてくれているため問題ない。 季節講習では、次学期の定期テスト対策をすると言われたが、そうではなかったのが残念だった。 塾の周りの環境駅から近く、住宅街にあり一目につきやすく1人での行き帰りも大丈夫。 駐車場もあるから送迎も便利です。 塾内の環境教室は見たことがないのでわからないが、自習室は広そうでした。 入塾理由少人数制で自宅から近いから。 紹介状で入塾費がお得だったから。 定期テスト定期テスト対策はありました。 同じ過去問題を何回か蹴り返していると聞いて、なぜ同じ問題しかさせないのかと思った。 宿題宿題の量は多くないと思います。 復習はしている様子がないのでわからない。 良いところや要望塾の開始時間は部活している子供に合わせていて良いと思います。 定期テスト対策をもう少し時間をかけて指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと帰りはいつも先生が外まで出て子供達を見送りしてくださるのは有難いです。 先生の世間話?が多いようなのでもう少し控えてもらえたら有難いです 総合評価それぞれの子供の特徴を理解して接してもらえているところは良いと思います。 テスト結果を見て出来ていないとこりをもう一度教えてもらえたら有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金料金は他の塾の値段がわからないので何とも言えませんが、話を聞く限りやや安い方だと聞いています。 講師本人の苦手な所を見つけて頂き、すぐに対応してくれているので、理解力が身についたと思います カリキュラム教材は本人の成績を見て選定して頂きました。受験前の対策などしっかりしてくれていました。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程の所にあり、周りも明るく、安全であると感じました。駐車スペースもあり、送迎も便利です。 塾内の環境教室は少し狭いが、勉強する環境は整っていたので問題はなかったです。 入塾理由高校受験をするにあたり、数学、英語の基本の指導をお願いしたく、文堂が本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策もありました。講師は苦手な所を中心に対策をしてくれていました。 宿題量は普通だと思います。難易度も難しくなくゆっくりできるので良いと思います。 家庭でのサポート送り迎えや、入塾の申し込みも一緒に行きました。口コミなども確認して情報収集も行いました。 良いところや要望素晴らしい講師ばかりで、悪いことはありません。授業が終わったら、外まで送って頂き安心しました。 その他気づいたこと、感じたこともう少し高校試験対策に力を入れて欲しかったです。少し苦戦したみたいです。 総合評価とてもいい塾だと思います。言うことは何もないです。ぜひおすすめしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金高くも安くもないが特に余計な料金がかからなかったので、比較的明朗会計であったと思います。 講師講師にわからないことがあって質問しても答えてくれなかったりしたらしいです。 カリキュラム夏季、冬季講習では学校のテストを復習でき、苦手な部分の克服ができたと思います 塾の周りの環境家から近く治安も良い場所からにあるので遅い帰宅でもあまり心配せずいられました 塾内の環境交通量もそんなに多くないので、割と静かな環境で学習できたのではと思います。塾内も清潔感があったように思います 良いところや要望もう少し分け隔てなく生徒の質問や要望に応えてくれていたら続けられたかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと本人はわからない問題を解決したいのに講師に尋ねてもちゃんと応えてくれなかったことが多く、結局自宅で復習したり学校の教科の先生に聞くことになったりだった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気