TOP > 進学塾文堂の口コミ
シンガクジュクブンドウ
※別サイトに移動します
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金前通ってた塾より安く、家計がとても助かった。 講師優しく教えてもらえた、とても成績が良くなり子供も喜んでいた。これからも通いたい カリキュラム教科書も適切な値段でとても助かります。そして学校に沿って授業の内容だった 塾の周りの環境周りは住宅街で塾があるところは大きい道沿いにあり子供も安心して通わせることができるのがとてもいいところ 入塾理由近くていい塾で周りの口コミもとても良かったから。 良いところや要望要望については自転車置き場をもうちょっと増やして欲しい そして、塾が綺麗でとても良い。子供も安心して通わせることができる 総合評価とても良かった。今まで通った塾の中で1番よかったと思う。そして、これからも通わしていきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金近隣の進学塾に比べると1回の授業時間の割には安いと思うから。 講師子供の性格、特徴を理解してくれているは良い。 定期テスト前に学校の範囲に達していない時があるがどうして塾の方が遅れているのか理解できない。 定期テスト後に答案用紙を先生が見ないのが理解できない。 カリキュラム教材は学校にあわせてくれているため問題ない。 季節講習では、次学期の定期テスト対策をすると言われたが、そうではなかったのが残念だった。 塾の周りの環境駅から近く、住宅街にあり一目につきやすく1人での行き帰りも大丈夫。 駐車場もあるから送迎も便利です。 塾内の環境教室は見たことがないのでわからないが、自習室は広そうでした。 入塾理由少人数制で自宅から近いから。 紹介状で入塾費がお得だったから。 定期テスト定期テスト対策はありました。 同じ過去問題を何回か蹴り返していると聞いて、なぜ同じ問題しかさせないのかと思った。 宿題宿題の量は多くないと思います。 復習はしている様子がないのでわからない。 良いところや要望塾の開始時間は部活している子供に合わせていて良いと思います。 定期テスト対策をもう少し時間をかけて指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと帰りはいつも先生が外まで出て子供達を見送りしてくださるのは有難いです。 先生の世間話?が多いようなのでもう少し控えてもらえたら有難いです 総合評価それぞれの子供の特徴を理解して接してもらえているところは良いと思います。 テスト結果を見て出来ていないとこりをもう一度教えてもらえたら有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾文堂の保護者の口コミ
料金特に高いとは思っていません。夏期講習などでの追加で払ったことはありますが他の塾に比べたらまだ安いほうだと思っています。 講師講師の先生が若いので、もっとベテランの講師にお願いしたいです。中学三年で高校受験を控えているのに若い先生だと大丈夫なのかと気になります。 カリキュラムテスト前の対策はしっかりしてくれていると思っています。ただもう少し点数をとれる方法や勉強の仕方を教えていただきたいところです。 塾の周りの環境駐車場が広いので送迎に便利です。自転車で行くことができる距離なので、送迎が無理なときも一人で行っています。 塾内の環境集団の塾のわりには少人数でみてくれるので、質問はしやすいと娘が言っていました。自習室も頻繁に通っているので環境はいいと思います。 入塾理由あまり厳しくない塾で春期講習からはじめて、娘が嫌がらなく通っていたのでそのまま入塾しました。 定期テスト2週間くらい前からテスト対策があります。娘の理解力が悪いのですがもっと点数をとれる方法を伝えてほしいです。 宿題あまり家で勉強をしているのをみませんので、すぐかな終わる程度しかでていないと思います。親としては多いくらい出してほしいです。 家庭でのサポート子供のことなので、私はなにも関与していません。送り迎えくらいしかしていません。宿題をみたりすると嫌がるので。 良いところや要望楽しく通っているので、塾での友達と仲良く勉強ができて良かったと思います。娘には合っている塾だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと自分の都合で塾を休んでも振替というか習ったところをみてくれるので、そこはいいと思っています。 総合評価親としてはもっと厳しい塾に変えようと思っていたのですが、娘が気に入っているのでそのまま続けています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気