TOP > 杉本塾[愛知県江南市]の口コミ
スギモトジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
杉本塾[愛知県江南市]の保護者の口コミ
料金兄弟で通うとかなり割安感がある。ほかの塾でも兄弟特典的なものはあるが、ここが一番金額的なメリットがあった。 講師授業中、寝ている子は起こさず、そのままにする方針。個人的にはいいと思う。 カリキュラム正直、現時点では何とも言えないが、親目線では過不足ない内容としてとらえている。 塾の周りの環境自転車で通うことが出来、警察署も近いのでなんとなくだが、安心感はある。 塾内の環境住宅街の中にあり、静かな場所にある。塾内は入ったことがないのでわからない。 良いところや要望講義形式なので、よかった(それを求めていたので)。もう少し個人単位で苦手科目の対応をしてくれるとよいと思っている。 その他気づいたこと、感じたことこのエリアの塾ではコストパフォーマンスは一番高いと思うが、勉強のできる子向けの塾ではない気がする。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
杉本塾[愛知県江南市]の保護者の口コミ
料金料金は、安くて5教科見てくれるので良心的だった。 模試や、長期休みの講習テスト期間の講習もきちんとみてくれて満足 講師講師が、フレンドリーでなんでも相談できた。 地元の講師なので受験校選びに大変参考になった カリキュラム基本的な学習に力を入れていたので、難関校を目指すには物足りないところがある。 塾の周りの環境交通手段は、自転車か自家用車での送迎。地元の子がほとんどなので天気が良ければ友達と一緒に自力で通っていた。 塾内の環境進学塾というより学習塾で大人数なので本人がしっかりしてないと勉強に集中できない 良いところや要望電話での対応でも直ぐに行動してくれて親とのコミニュケーションもうまくできていた。 その他気づいたこと、感じたこと細かな事でも相談に乗ってくれて勉強だけではなく、お付き合いしてくれるお兄ちゃん的な講師が多く信頼していた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
杉本塾[愛知県江南市]の生徒 の口コミ
料金塾に行くたびにポイントカードみたいなのがあって、貯めて図書カードなどに変えれる 講師わかりやすく解説してくれる先生がいらしゃった、苦手な分野でもゆっくりと教えて頂いたりなどとても充実出来た カリキュラムテスト前にはそれ用の対策をして、技術家庭科などの過去問とか貰えて勉強に役にたった 塾の周りの環境家からもすぐ近くだったのでほんとに楽だった、しかし道が狭いので車とかは大変だった 塾内の環境個別教室もあるので静かに出来たし、環境はとても整っていた。しかし大きい道が近いからどうしても車の音はうるさかった 良いところや要望特にはないが、先生と生徒の距離が近くてとても良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気