学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 川口進学教室の口コミ

カワグチシンガクキョウシツ

川口進学教室の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
川口進学教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

川口進学教室 明和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金毎回の学習時間が長いし、テスト期間は追加料金なしで毎日塾があるから。 講師算数が苦手で通い始めましたが、先生の教え方が分かりやすく、中学に進んで数学が苦手ではなくなったから。 カリキュラム数学や英語を選択していても、国語力を養う為に速聴での読書時間があって、ベースを築きながら勉強している感じがします。 塾の周りの環境駐車場がほとんどない。歩道が狭いので危なく感じます。 塾内の環境人数の割に狭いような気はするのですが、子どもは特に不満なく静かで集中できると言っています。 入塾理由周りの評判が良かったから。近所の子達がたくさん通っていたから。 定期テストテスト期間中は毎日塾があります。追加料金はないので、良心的だと思います。 宿題毎回しっかり宿題を出して貰っています。多すぎず少なすぎずで良い量だと思います。 家庭でのサポート塾の送迎は毎回車で行ったり来たりです。面談がテストの度にあります。 良いところや要望よく見てくれているので満足しています。テストの点数も良いです。 総合評価成績は良くなっています。数をこなしてしっかり覚え込ませる感じです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 明和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金1教科なので、ちょっと値段は高めだと思います。 カリキュラム弱点科目を重点としているので、期待はしたいです。 塾の周りの環境家からは近いですが、道も狭く、駐車場が少ない為、他の塾生と時間等が重なると、混雑するので、ちょっと不便です。 入塾理由学年も高学年となり、とても学力が心配だった為、入塾しました。 宿題応用問題等を出題してもらっているようなので、子供は難しいと言っています 家庭でのサポート塾の説明会に参加したり、知り合いにも塾の詳細等を教えてもらったりしました。 良いところや要望アプリ化されているので、何かと便利だと思います。 アプリで学力状況等の連絡もしてもらえると嬉しいです。 総合評価まだ習い始めたばかりなので、全く分かりませんが、難点科目を克服できる塾だと、説明会で感じたので、期待したいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 明和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。季節講習に参加しなかったり、曜日毎に通いたい日を選べるため、料金の調整も可能です。 講師優しい先生もいるが厳しい先生もいる。どちらの先生でも親身になって教えてくださるので苦手を克服出来ました。 カリキュラムカリキュラムや教材もしっかり徹底されてます。テスト前の講習や季節講習の体制もしっかり整っており大変良かったと感じます。 塾の周りの環境中学校に関してはとても近いですが、駅からは少し距離が離れている車が無いと通いづらいかもしれません。中学生や小学生であれば自転車でも通う事は可能です。治安は悪くないです。 塾内の環境集団での授業のため、他の人の事が気にならなければ集中出来る環境です。生徒の人数に対して講師は少ないため個々で教わる時間は少ないです。 良いところや要望席が空いてないと違う教室に移動になる所は少し不便です。何とかなりましたら何とかしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと本を毎回読むというところを大切にしている塾なので本当にとても良い塾だと思います。魅力の1つです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 明和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金は他が分からないので分かりませんが、夏期講習等の負担は親としてはしんどかったです。 講師親との懇談会もあり親身になっていただきました。  個人個人に合わせたカリキュラムで丁寧に教えていただきました。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムになっており、苦手な科目を集中してできました。 塾の周りの環境家から近くて雨でも自分で行ける距離で良かったです。駐車スペースがあまりないので夜は混雑します。 塾内の環境生徒の数の割には教室は狭かったです。 懇談会に行った時にはとてもきれいなところだったように記憶しています。 良いところや要望個人に合わせた授業はいいと思います。やめてから数年経つので今の現状はわかりません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 高町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、やはり2人同時になってくると厳しい。夏期冬期の講習時は負担が大きい 講師人数の多い集団学習でありながら本人の特徴をしっかりとつかんでくれており、良いと思う カリキュラム定期試験前2週間は毎日テスト対策を組んでくれ、安心して任せられる 塾の周りの環境通う教室が二つあり、一つは徒歩・自転車で通えるが、もう一つが夜間の時間帯は自転車ではむつかしいので教室を一つに統一してほしい 塾内の環境雑音等は大丈夫だと思う 良いところや要望本人の実力を的確に把握してくれてる点はよいと思う。 あとは本人のやる気スイッチの場所を探してほしい その他気づいたこと、感じたこと特になし。言われたことをこなすことはある程度身についているが、自らという意識がない。 そこが自分のものにならないと、身にならない気がする

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 明和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金は、他の所と比べた事がないので、詳しくは分かりません。 でも、試験の2週間前から毎日、見ていただけるので良かったです。 講師若い講師もいて、話ししやすく分からない事とかききやすかったみたいです。 塾長も、しっかりと子供の事を考えてくれて、進路の相談も分かりやすく丁寧に教えてくれました。 カリキュラム子供のペースで個々に進めてくれるので、良かった。 ワークで、分からない所は分かるまで、しっかりと指導してくれます。 塾の周りの環境家から近く学校からも近いので、自転車で通えました。 コンビニも徒歩で行ける距離にあるので便利です。 駐車場が少ないのが、ざんねんでした。 塾内の環境教室は人数の割に狭くて、 もう少し広く、隣との間隔があればイイのにと、思いました。 良いところや要望もう少し教室を広くしていただきたいです。 生徒が沢山いるので夏場は、暑いです。 駐車場も、もう少し広くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替の申請がめんどくさいみたいです。 生徒がいっぱいやと、無理の日があったりして、大変でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 高茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金料金はここ以外を利用していないので比較が出来ないですが、平均的だと思います。 講師相談を聞いてもらえて一緒にどうしたらいいか考えてもらえました。 カリキュラム学校の授業内容に沿った教材だったので勉強がしやすかったです。 塾の周りの環境普段は自転車で天候が悪い時は送迎をしていました。ただ天候が悪い時は車渋滞がおきます。 塾内の環境整理整頓がされていて集中しやすいと思います。雑音もないと思います。 良いところや要望カードで入室退出をするので、そのタイミングであらかじめ登録しておいたメールへ連絡も来るし、アプリでも通知が来るので安心する。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みは朝から夕方まで講習があったり、テスト2週間前から対策もあります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川口進学教室 高茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

川口進学教室の保護者の口コミ

料金講習は別料金必要です。 講師先生は不真面目な生徒には厳しく、テスト前の2週間前からテスト対策に取り組んでいます。春、夏 、冬休みは講習もあり常に復習 予習と取り組んでもらえる。 カリキュラム学校のワークと同じものを利用し学校に沿って学習できます。 予習や復習が出来ます。 塾の周りの環境天気がいい日はほとんど自転車で雨の場合は保護者が車で送り迎えが多いです。近くに交番はあります。目の前の道路は車通りは多いかなと思います。 塾内の環境余分なものは置かず整理整頓されています。集中し取り組むので雑音は気になっていません。 良いところや要望入退は子供がカードを通し登録したアドレスに連絡が来るので子供がいつ到着したか終わったかが分かりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。曜日は自分で決めましたし祝日等で変更になる場合も先生と相談しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.