TOP > 村井塾[愛知県名古屋市西区]の口コミ
ムライジュク
※別サイトに移動します
村井塾[愛知県名古屋市西区]の保護者の口コミ
料金料金は普通ぐらいだと思います。受講するコマ数によるので詳しくは言えないですが、高くもなく安くもない平均って感じです。 講師同じ学校の子が多く受講していて、先生とも仲良く楽しく勉強をすることが出来ます。静かに勉強したい方でも静かに勉強出来るスペースがありとても充実しています カリキュラム市立中学の教材に合わせており、受験前などに何度も反復補修し、苦手なところを克服できます。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが自転車や車を停めるスペースがあるので送り迎えしてもらっている子が多くいます。近くには公園もあり息抜きできます。 塾内の環境塾の先生と仲がいいこともありたまに騒がしくなってしまいますが、仲がいい分気軽に話しかけることが出来て質問がしやすいです。 良いところや要望連絡は早く予定が組みやすいです。予定が合わなかった時に別の曜日にずらすことも出来るので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の人数は少ないので質問する人が一気に来てしまった場合質問できるまで少し時間がかかってしまいますが、丁寧に教えてくれる先生ばかりでとてもいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
村井塾[愛知県名古屋市西区]の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較しても、特に差がないように感じたので3点とした 講師可もなく不可もなく、特に成績が落ちるといったこともないので3点とした カリキュラム可もなく不可もなく、標準的なテキストだと思うので3点とした。 塾の周りの環境歩いて行ける距離で、雨が降っても送り迎えの必要がなく、特に問題もないので3点とした 塾内の環境若干、生徒の質に問題があり、授業中の私語も多いそうで集中できないときがあるので、2点とした 良いところや要望もう少し授業に集中できる環境作りに尽力して頂きたく思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
村井塾[愛知県名古屋市西区]の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると、毎月の授業料が2割程度高い気がするため。 講師教え方が上手いのか、子供の成績が良かったので4点とさせてもらいました。 カリキュラム結果として、学校での成績が上位に入っていたので4点とさせてもらいました 塾の周りの環境ほとんどの塾生が自転車で来ており、広い道路に面した場所にあるため分かりやすく、通いやすい 塾内の環境大人数での授業ではないため、比較的集中して、授業に望むことができるため 良いところや要望英語の授業も行われており、塾も個人勉強のスペースが解放されているため、授業の時間以外でも気軽に行けてら集中して勉強が出来るところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
村井塾[愛知県名古屋市西区]の保護者の口コミ
料金授業料のほかに漢検や数検も強制的なのでお金がかかるのが、難点。 講師いつでも勉強しに来てくださいという感じがありがたい。家庭教師並みに教えてもらえる。 カリキュラム何をべんきょうしているのかわからない。授業に沿ってやってほしい。 塾の周りの環境家から近いので、自転車で通えるし駐車場も広いので送迎時に混雑せていなくてたすかる。 塾内の環境しゃべるこがいると授業を妨害されがちになるのが、許せないです。 良いところや要望集団授業のわりに先生を捕まえやすので、個別に聞けて助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気