TOP > 太郎塾[大阪府大阪市旭区]の口コミ
タロウジュク
※別サイトに移動します
太郎塾[大阪府大阪市旭区]の保護者の口コミ
料金年数回、テキスト代はの負担はあるが、授業日数を考えると高くないと思う。所用で休まなければいけない時も別の日に振替可能で、確実に授業を受けることができる。 講師先生は1人だが地元中学の専門対策をうたっており、学力に応じたカリキュラムで苦手箇所を重点的に指導してくれる。 カリキュラム中学の授業速度に合わせて、その上で学力に応じて基礎や応用を個別にカリキュラムを立てて指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から近いのが一番。塾の前はあまり大きい道でなく夜は暗く感じるが、少し行くとスーパーもあり人通りが多くなるので安心。 塾内の環境広くはないがその分人数も少ない。基本的にここに応じたプリントなどでの授業なので、特に不自由はない。 良いところや要望長期休暇時も別料金となるが授業を行なってくれるので、ダラダラと過ごすことがなかったので、それはよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に中学の定期テスト対策だが、個々の学力に応じて発展応用も指導してくれ、高校受験対策も十分可能。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
太郎塾[大阪府大阪市旭区]の保護者の口コミ
料金高いが、将来の事を考えると、仕方がない投資だと思う。何より子供が行きたがった 講師わかりやすくて成績が上がったので、いい先生たちだと思います。 カリキュラムわかりやすくて、子どもに合うものを選べたので良かったと思います 塾の周りの環境都会なので、通わせるのに不安はありましたが、無事に通いました 塾内の環境場所に着くまでは、誘惑などあり不安だったが、塾自体は静かで良い環境だった 良いところや要望子どもに合ったプランを選べることと、いい先生がそろっていたので、嫌がることなくいけたこと
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気