TOP > 学習塾GIFTの口コミ
ガクシュウジュクギフト
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
学習塾GIFTの保護者の口コミ
料金他の塾よりははるかに安いと思います。 中学から値段が高くなりますが、それでも他の塾よりは安いし、時間も週3やって頂いて、期末前とかはほぼ毎日やっていただけるので、そういった面からいうと、コスパはかなり良いと思います。他が高すぎると思います。 カリキュラム最初に三年間の受験用のテキストを買わされました。 普段の授業はほぼプリントでしたが、プリントは字が細かすぎて見るだけで、解く気が無くなる感じでした。 塾の周りの環境交通機関があまりなく車での送り迎えでした。最寄り駅でも少しあるかないといけませんが、皆さんほとんど車なので、車だと特に不便はありませんでした。 塾内の環境特に気づく事はありませんでしたが、駐車場がもう少し広ければ良いと思いました。 入塾理由色々な学習塾を見学して、子どもが良いと言ったので。少人数指導で、宿題が出ない代わりに演習という形でやって頂けたため。 定期テスト料金変わらず塾へ通う頻度が高くなったのでそれはとてもありがたいと思いました。 宿題宿題はなかったです。 あってもやらなかったと思います。 そのかわり、演習という時間があり、そこで授業の復習をしたりします。 家庭でのサポート塾は進学する子向けなので、基礎的な事を家でやっていましたが、基本的には基礎をやって欲しかったです。 良いところや要望コスパが良いと思いました。 比較的お値打ちで、週3回やって頂けたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾はわかりませんが、見学に行った際は、他は入会金や月謝がすごく高かったり、高い教材を買わなければいけなかったりという印象でしたが、こちらはリーズナブルでした。変な入会金とかもなかった点が良かったです。 総合評価コスパはとても良かったです。 ただ、どの塾もそうかとは思いますが、学校より難しい問題をやるので、もう少し学校の授業がわかるような指導をして欲しかったです。そのために塾に通うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾GIFTの保護者の口コミ
料金6人の少人数制なので、これぐらいの金額なら安い方だと思います。 講師講師の年齢が近いので質問がしやすく、現役感があります。 カリキュラム校区別なので、学校の進捗に合わせて授業をしてくれるのが良いです。 塾の周りの環境メインの道路ではないので、静かなのが良いです。駐車場はありますが、お迎えの時は足りてない気がします。 塾内の環境自習用の机がそこそこ用意されていて、高校生が良く使ってます。その姿を見ると、モチベーションが上がるのではないでしょうか? 入塾理由塾の宿題を家でやらせたりみたりするのが対辺で、本人もやる気が出ない(家では遊びたい)為、塾の宿題は塾でやらせつつみてくれる点に惹かれました。 定期テスト2週間ほど前から10日以上、ほぼ毎日追加授業してくれます。校区別のクラスなので、テスト範囲にしっかり合ってます。 宿題宿題は、その週の授業の分を週末に皆揃って講師の前でやるスタイルなので、わからなかったらすぐ質問できるし、皆が躓いているようなら再度簡単な授業をしてもらえます。 良いところや要望校区別なので、学校行事に臨機応変に対応してもらえます。修学旅行の前日(翌朝集合が早い)も休講になり振替してくれました。 総合評価コスパの良い塾だと思います。ただ、本人のやる気が伴えば、ですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾GIFTの保護者の口コミ
料金満足とも不満足とも思わない。他の塾とそんなには大差ないと考えている。 講師特に子供から話を聞いていないからよくわからないが、人見知りをする子なので、馬があっていたのだと思う。 カリキュラム基本は学校のテスト対策。高3からプラス受験対策というカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境学校からの帰り路にあり便利が良かった。コンビニが近いと買い物ができてもっと良かった。 塾内の環境自習室があると気軽に寄ることができて更に利用価値が上がると考える。 良いところや要望あまり他の塾と比較をすることを好まないのでなんとなく塾を決め、良いも悪いも考えていない。 その他気づいたこと、感じたこと塾にも、先生にも、付近の環境にも、道路事情にも特に気になることはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気