TOP > 大塚塾[愛知県瀬戸市]の口コミ
オオツカジュク
※別サイトに移動します
大塚塾[愛知県瀬戸市]の保護者の口コミ
料金近隣の学習塾より何割かは安い。夏期講習などの料金は別なのでそこはしょうがない 講師集団指導の塾なので、講師ごとのやり方がり、合わないと勉強に身が入らないことがある カリキュラム教材は学校の授業内容に沿ったものを使用するので、授業でわからなかった所がすぐに解決できる 塾の周りの環境家か近いが、送迎をしてくれるのでお願いしていた。塾の周辺は人通りが少ないので、女子は送迎必須かもしれない 塾内の環境建物がかなり古いので、空調の効きがあまり良くないと思う。夏は特に暑いし蚊が多い 入塾理由学校の友達が通っていた。バスによる送迎があり家から近かったから 定期テスト学校のテストの傾向をよく理解しているので、効率良くテスト勉強をできる教材を揃えている 宿題宿題の量はあまり多くないので、生徒自身がプラスアルファで勉強する必要がある 家庭でのサポート遅刻しそうなときは車で送迎をしていた。インターネットで情報収集などもした 良いところや要望伝統のある塾なので、教え方や受験対策のノウハウはしっかりしている。建物が古く、空調の効きが悪い点を改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、受験対策をもう少しの掘り下げてやってほしい。難易度を上げるなど 総合評価受験に特化した塾ではないと思うので、学習習慣を付けたい子供が行くには良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大塚塾[愛知県瀬戸市]の保護者の口コミ
料金送迎を含め、かなりお手頃な値段でした。 講師年配の先生で、せっかちなタイプの方。うちの子は、どちらかというとのんびりなタイプだったので、そこが合わなかったように思う。 カリキュラム教材の選定はありません。一人一人に合ったものではなかったような気がします。 塾の周りの環境主要道路から、かなり中に入ったところにある塾でした。街灯も少なくかなり暗いところでした。ただ、送迎してくださるので、それがとても助かりました。 塾内の環境塾自体がかなり古い。机や椅子もガタガタしたようです。そのため、集中しにくかったように思います。 良いところや要望送迎があるのは魅力的だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気