TOP > 第一学院の口コミ
ダイイチガクイン
※別サイトに移動します
第一学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。この金額で国語と算数、英語も少し教えていただけているようです。 講師とても熱心に教えてくださっています。飽き性の息子にも諦めずに手を変え品を変え、色々な方法で勉強に興味を持てるように粘り強く取り組んでくださいます。 カリキュラムその子その子に合った教材を探してくださって、皆一緒のカリキュラムではなく、その子の実力に合わせて取り組んでくださいます。 塾の周りの環境自宅から最寄りのバス停よりひと区間の場所にあり、学校からそのまま通える距離のため、大変便利です、 駐車場は小さいですが、時間帯が学年により違うので混み合う事は少ないですが。 塾内の環境それぞれの机にパーテーションが設けられており集中して勉強に取り組める環境だと思います。また先生も二人体制で見回りをされているため、気軽に質問等もできるアットホームな環境です、 入塾理由塾の先生が知り合いのご主人で、体験に行かせた所、先生と子供の相性が非常に良かったため。 定期テストテスト前には、その範囲を基礎から徹底的に教えてくださっているようです。 宿題基本宿題は出さない方針だそうです。ただ受験対策の際は、子供と話し合って宿題を出してくださいます。 家庭でのサポート塾の迎え。年に数回の面談。持ち帰った受験用の宿題は自宅で一緒に取り組み、次回の塾の時に質問するように促しています。 良いところや要望LINEで気軽に先生と連絡が取り合えるのはとてもありがたいです。また、学校帰りにそのまま向かうため、お迎えの時間が多少変更になる際も都度連絡をくださいます。息子はとにかく先生の事が好きなので、素直に話が聞けている点もありがたいです、 その他気づいたこと、感じたこととにかくコミュニケーションを大事にしてくださる点は嬉しいです。また、目先のテストだけでなく、将来問題にぶつかった際にも立ち向かえるような大人になるようにという長期的なところも踏まえた上で指導に当たってくださっているところが、さすが個人塾だなといった印象です。 総合評価大人に対して、選り好みをする息子にとって、心を開かせてくださる先生方には、人間味を感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気