TOP > 智学園の口コミ
トモガクエン
※別サイトに移動します
智学園の生徒 の口コミ
料金料金は安いと思う。自分の家の近くにも大きい塾があるけど、とても料金が高い。その塾に比べると安い。 講師まあそこそこの難易度で、先生も親しみやすい。一年で偏差値が5しか上がらなかったのは残念。 カリキュラム学校の過去問を印刷してくれたので教材費は他の塾よりも安いと思う。 塾の周りの環境授業中車の音がうるさい。自分の家からは自転車で行きにくかった。自習室といえる自習室がない。 塾内の環境車の音がうるさい。机は整理整頓されている。教室の大きさを変えたりできる。 良いところや要望エレベーターの速度遅すぎる。あれはエレベーターではない。階段で登ったほうが速い。 その他気づいたこと、感じたこと2階に大きい教室があるが、暖房が効きづらく冬は寒い。皆上着着てた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
智学園の生徒 の口コミ
料金詳しくわかりませんが、高過ぎないと聞いています。振替もできるのでそれに見合っていると思います。 講師熱い指導、詳しいアドバイス、自分たちのやる気の出し方、全てを知っている先生方ばかりでとても良い塾だったと卒塾して3年が経つ今でも思います。近所の高校の情報にも詳しく、大手だとありがちな偏差値の高い学校を受けさせるなどの業績重視なところも全くなく手厚くサポートして頂いて本当に良い環境でした。 カリキュラム志望校に合わせたコースが組み立てられていて役に立ちました。本当は賢いのに1つ下のクラスにいる人などもいたのでそれは少し残念です 塾の周りの環境道路沿いなので良くいえば帰りも遅くなっても明るく安全、悪くいうとトラックが通ると教室?教室棟自体が揺れます。近くにお店があるのでご飯も買いに行けました。 塾内の環境自習室もあって平均的で良いと思います。トイレが若干臭くはありました。 良いところや要望駐輪場までメンターさんや先生が送ってくれるのが安全で安心でした。高校生向けの講座、教室を開いて欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気