TOP > 徳進塾の口コミ
トクシンジュク
※別サイトに移動します
徳進塾の保護者の口コミ
料金料金設定は妥当な金額だと思います。しかし年間にテスト代や講習代が別途掛かります。 講師先生方が熱心に指導されているので有り難いが、子供に寄り添い過ぎて甘い。 塾の周りの環境光校は、光駅から近いので通塾に便利である。近くにコンビニもある。人通りも有るので夜間の帰宅時もある程度安心。 塾内の環境建物自体が古く、地震には対応出来ないのでは?と不安におもう。 入塾理由駅から近いので、通塾に便利な点と、全国共通テストが受けられるから。 宿題その日の塾でやった事の復習なので難しい事は無いと思う。分からない事は聞いてかえる 家庭でのサポート塾への送迎や健康管理を徹底して本人のストレスを軽減する。自宅のパソコン環境を強化 良いところや要望子供への熱心の指導はもちろん、自宅での勉強の進め方を指導している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳進塾の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金設定で、他の塾(月毎にいくらか)と比較しづらかった。計算してみたところ、高い方だった。 講師話しやすく優しい雰囲気の先生で子供も親しみを持っていましたが、分からなかった問題を教えてもらっても理解できなかったようです。 学校では習っていない内容を映像授業で見て理解するシステムだったので、授業内容が合わずそもそも理解できていなかったせいかもしれません。 本人は、小学校の授業も中学校での授業(現在中2)も理解できているので、理解力はある方だと思います。 短い間の通塾だったので先生自身の評価はできません。 カリキュラム映像授業ということで、有名な先生の授業が自分のペースで何度も見直せるし、教室にいる先生に質問もでき、通塾日時も自分の希望で決められる、というメリットはありました。 が、中1の最初の簡単な内容にも関わらず理解しにくいようだったので、合わないと判断しました。 そして、料金設定が、単元単位で決められており、月にいくらという案内は無かったので自分で計算しなければならず、わかりにくかった。 結局周辺の塾の平均を考えても高かったのでやめました。 塾の周りの環境交通量もまあまあある、お店や街灯も明るい通りにあり、人通りの多い道を通って通えるので安心感はあった。 しかし、駐車場がないため、車での送り迎えはバス停に、バスの有無を確認しながら行わないといけないので不便。 塾内の環境自習の部屋も軽食を取ったりする休憩室もあり、通っているお子さんも落ち着いて静かに学習されているようで、先生のサポートもしっかりありそうだったところは良いと思う。 良いところや要望先生が親身に相談に乗ってくれる雰囲気だったところは良かったです。子供もそこは気に入ったようだった。 体験のみであるため、詳細がわかりませんが、その短期間での子供の理解は進まなかったので契約に至りませんでした。 有名な先生の授業が必ずしも分かりやすいものなのか、なぜ理解が進まなかったのか気になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳進塾の保護者の口コミ
料金料金は高い! 内容は料金にあってとても良いが、大金がかかった。 講師しっかり注意してくれる。 注意深く子供の様子を見て、親にも報告してくれる。 カリキュラム苦手教科を限定して、問題を提示してくれる。 過去問の演習を徹底している。 塾の周りの環境駅近。 近くにコンビニや本屋があり便利。 塾内の環境一人一人が集中出来るように、仕切りがある。 コロナ対策もしっかり出来ている。 良いところや要望希望の大学に合格できたので良かった。 講師の先生方にも大変お世話になりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳進塾の保護者の口コミ
料金料金は少しわりだかで夏期講習や冬期講習も割りだかでした。伸び悩んだけど役にたってない 講師本人が行きたくないといってました。 何が問題があったかはわかりません。 カリキュラム講師のかたは一生懸命教えていただきました。 分かりやすく教えてほしかった 塾の周りの環境自転車で通えるところでしたが、問題なく通ってました。人混みも多かったとおもいます。 塾内の環境教室は人数も多くて自習室もせまっかようです。 もう少し間隔があいてればよいです 良いところや要望先生の対応はとても感じがいいのですがうちの子はあまり成績悪いのか柔軟に対応してない その他気づいたこと、感じたこと体調ふりようでやすんでも学習の復習がなくとてもざんねんでさた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気