TOP > 夢学塾の口コミ
ユメガクジュクコサカキョウシツ
※別サイトに移動します
夢学塾の保護者の口コミ
料金入学金はお友達の紹介制度があったので、無料でした。 料金も兄弟割引等があるようで、上の子が入塾していれば下の子は、授業料が半額で利用できます。 コマ数に応じた料金設定で割引もありました。 夏期講習や冬期講習、春期講習もそれぞれあるし、管理費等も半年ごとに必要なのでそこはどこも同じかと思います。 講師先生は若い先生からベテランの先生まで幅広く、授業は楽しく進めて下さる様で、授業中も笑い声が聞こえてきました。 進路の事も個人面談があり対策等を一緒に考えて貰いました。 カリキュラム教材などはお任せしていて、受験校対策として希望校の過去問やそれに見合った問題集を作って対策していただきました。 塾の周りの環境徒歩2分くらいの所に電車の駅があるので不便ではないと思います。 また、パーキングも近くにあります。 塾内の環境教室はわりと狭いですが、部屋がいくつかあるので何とも言えません。 入塾理由中学受験を考えた所、ご近所さんやその他の口コミで、塾での体験教室を終え、本人も楽しく授業が受けれたのが決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策は過去問を沢山繰り返し解き、それに合った問題を先生が作ってくれたり、プリントして渡してくれたりしました。 宿題宿題の量は多くも少なくもなく、次回までに出来そうな量だと、思います。 家庭でのサポート雨の日には塾の送り迎えや、受験校への模擬試験への送迎、英検や漢検の申し込みや問題集の購入等もフォローしました。 良いところや要望先生も忙しいのでなかなか聞きたい事が聞けず、直前にお話出来る感じです。 教室には営業時間しか居ないので、連絡や訪問などは事前に取るかメールでのやり取りが多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に記載するほど気付いた事はありません。 非常勤の講師の先生が、授業の度に変わるので分かりやすい時とそうでない時があります。 総合評価先生は親身になって一緒に考えてくれて、受験も一生懸命応援していただきました。 そして達成した時にも一緒に喜んでくれ子供も喜んでいました!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
夢学塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。ただ、他の有名塾と違いどちらかと言うとアットホームな行きやすい塾だと思います。めちゃくちゃ課題出されたりなどは無いので、子供は苦無く行けてます。 講師先生達になかなか会う機会もなく、電話でお話する程度なのでなんとも言えませんが、子供は楽しく通えているので、話しやすくいい先生かなとは思います。 カリキュラム学年が低いので夏季講習なども無いので分かりませんが、英語を始めて全く初めての所から指導頂き、思った以上に覚えて学習が進んでる様に思います。 塾の周りの環境自宅からほぼ真っ直ぐ、人通りも多い駅前にあるので通いやすく1人で通塾出来ています。 塾も商店街の中にあり、安心して通わせてます。 塾内の環境駅前商店街の中、屋根もあり雨の日でも自転車の乗り降りは濡れません、賑やかな商店街と言うか落ち着いた商店街なので、雑音もほぼ無いんじゃないかと思います 入塾理由お友達が通ってたので行き始めました。家でなかなか学習しないのでプラスになればと思ってます。 定期テスト定期テスト対策などはまだ学年が低いのでありません。毎週宿題の分のテストをして、間違えた所を指導頂いてるようです。 宿題宿題はプリント3枚くらい、大体30分あれば終わるかな?くらいの量です。 終わらせるまで大変と思う事は無いです。 家庭でのサポート低学年の頃は送り迎えしてました。友人にどんな塾か色々聞いて、娘が行けるか見学に行かせたりしました。 良いところや要望先生が話しやすい方ばかりでいいと思います。 長期休暇中の予定が毎度少しギリギリなので、もう少し早いとありがたいです。 総合評価大手の私学の受験するって言う子には少し物足りない塾かもしれません。でもしっかり見てくれて行かせる価値はあるかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
夢学塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的です。 近場の塾ではかなりコスパは良いと思います。 兄弟割引等もありますし、お試し期間なら1ヶ月くらい無料で体験できます。 紹介制度もあったりしてお得に入塾できました。 講師中学受験日対しての対策は勿論ですが、先生は楽しく授業をして下さいます。 なので子供の意欲も自然と湧いて来て通いたくなる塾になりました。 塾長も何でも相談に乗って下さり、親子の意見もきちんと聞いて下さいます、なのでどんな小さな事でも相談した方が良いとおもいます。 結果、中学受験も子供の希望校に無事合格しました。 カリキュラム教材や模擬テストの対策も塾なりの対策と傾向を練って下さいますので受験勉強と塾の宿題は先生にお任せして、子供が親に聞く様な事はありません。 聞いても親のやり方で答えの出し方を教えないようにと塾から言われています。 塾では塾なりのやり方や方法があるので、子供が惑わされない様にする為だそうです。 塾の周りの環境駅チカなので便利です。 治安的にも悪くありません。 送迎の際は近くに駐車場もあるし、バス停もあるので良いと思います。 塾内の環境塾内は教室が何室かに分かれていて、こじんまりとしていますが、きちんと整理整頓されています。 駅チカですが、電車の騒音は聞こえません。 良いところや要望大手塾ではないのですが、地域密着型の塾なので大手にはない良さがあります。 先生も希望校にもいろいろと問い合わせして聞いて下さったり、中学校についてもその学校の特徴や力を入れている所等細やな話が聞けます。 その他気づいたこと、感じたこと毎年生徒さんの数が増えて来ているようです。 近くから来る生徒さんが多いので駐輪場が混む時もあります。 空調設備はちょっと気になります。 冷房や暖房している時は換気があまりしてない時もあったりしました。 なので換気はしっかりして欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気