TOP > 無名塾の口コミ
ナシメイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
無名塾の保護者の口コミ
講師息子自身、楽しく通えている様子。先生も丁寧に教えてくださるそうで、友達と共に励んでいる話をいつも聞いている。 カリキュラム学校で習った範囲の復習に加えて、予習までサポートしていただいてるようで、この調子なら二学期の成績も期待したいなと思う。 塾の周りの環境幸い家が近所なこともあり、特に不自由を感じたことはない。学校からも遠くなく、通いやすい環境下で勉強させられてよかったと思う。 塾内の環境私は実際に塾内に入ったことがないので、なんとも言えないが息子から気になったところなどの話は聞いてないので問題ないと思う。 入塾理由学力に不安があったわけではないが、できることが多い方が息子のためになると思い、入塾を決めた。 良いところや要望ちゃんと生徒一人一人と向き合って予習までサポートしてくれる、息子にとって、私たちにとっても素晴らしい環境だ。 総合評価まだテストの結果などが見れていないのでなんとも言えないところはあるが、息子が楽しそうなのが何より嬉しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
無名塾の保護者の口コミ
料金料金は、大手の塾と同じく高めで、休んでも別日に振り替えなどできないところが不満です。 講師先生が親身になって子どもたちに接してくれ、分からない所は出来るようになるまで時間外に教えてくださるところ。 カリキュラムプリントが主で、終わったプリントなど、鞄の中がぐちゃぐちゃになりやすいところ。 塾の周りの環境家から塾まで近いので、雨の日も歩いて行けるので、帰りが遅くなる時でも安心です。 塾内の環境教室は、少人数制で最大10名くらいしか同時に学習できないようになっており、こじんまりとして良い雰囲気です。 良いところや要望毎回テストがあり、分からない所があったら塾が終わってからもう一度テストをしたり5回書きをしたりすのですが、何時に帰ってくるか分からないため、メールなどあったら便利だなと思います。また、蚊がいて授業に集中できないというので、蚊取り線香があったらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾ですが、宣伝が下手な部分があるので、もっと上手く宣伝できたらもっと生徒が増えるのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気