TOP > 明青学院の口コミ
メイアオガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
明青学院の保護者の口コミ
料金テスト週間のときは日曜日もやってくれるけど追加料金とかはない。 講師子供が受験しないと言い出したので通塾をやめたのですが、月謝はいらないから通ってもいいよと言ってくれたので良心的だなと思いました。さすがに悪い気がしたので行きませんでしたが。 カリキュラム教材というものがなく、学校で出された宿題を主にやるというスタンスなので、学力が上がるというよりは学習習慣が身につくだけかなと思います。 塾の周りの環境コンビニが近くにあるので、お腹がすいたりのどが渇いたりしたら途中で買いに行くことができる。駐車場は狭いけど、大きな通りに面しているので、送り迎えはしやすい。 塾内の環境教室は一軒家なので、各部屋で仕切られているため気が散らないようになっている。 良いところや要望先生は優しく、親切丁寧だし、料金も高くないので良心的だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明青学院の保護者の口コミ
料金テスト前には毎日通っても追加料金がなく、5科目でこの値段ならほかの学習塾に比べたらかなり安いほうだと思います。 講師優しい先生で、子供が話しかけやすいためいろいろと相談に乗ってくれます。 カリキュラム特に教材というものがなく、自主学習がメインのため学力が向上するようにはあまり思えない。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、コンビニも歩いていける距離にあるので、お腹がすいたときは買いに行けるところがいいと思います。 塾内の環境教室は一階と二階に部屋があり、好きなところで集中して勉強ができる 良いところや要望勉強する習慣がつくという面ではいいのですが、自分で持参した宿題などをやる自主学習みたいなので、もう少し学力が上がるようなカリキュラムにしてもらえたらと思います、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気