TOP > 和歌山アカデミーの口コミ
ワカヤマアカデミー
※別サイトに移動します
和歌山アカデミーの保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思わない。平均的に感じた。もう少し安いと有り難い。 講師わかりやすい説明だと思う。こどもと信頼関係を築いてくれたと思う。質問しやすい雰囲気が良い。 カリキュラム授業内容が良いと思う。もう少し分かりやすく教えてほしい、とこどもが言っていた。 塾の周りの環境通いやすさは良い。もう少し明るい道に面して立地してほしい。夜の送り迎えが不安。こどもが通っている学校のそばにあると嬉しい。送迎バスなどがほしいと思った。 塾内の環境環境は良い。周りの音が気になって勉強に集中しにくいところはあると思った。設備ももう少し整えてほしい。 入塾理由近いから。こどもの友人が何人か通っていたから。口コミを見て。環境。 良いところや要望もう少し値段が安いと有り難い。こどもに寄り添ってほしい。通いやすさは良い。 総合評価可もなく不可もなく、平均的に感じた。値段に合うか、少し高いくらい。もう少し安いと有り難い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
和歌山アカデミーの保護者の口コミ
料金そんなに、とってる授業のコマ数が多いわけではないから、この金額になっているかもしれないが、たくさんを要求されるわけでもなく、親切なほうだと思う。 カリキュラム教材は、過去問などを中心に扱っている。英語の授業なのに、たまに、国語のような宿題がでて、作文を書かされる。それは、どうなのかとは思うときがある 塾の周りの環境学校帰りにいけて、駅近なので、通塾にはいいと思います。車の無料のスペースはないですが、自転車も置け、コンビニも近くにあります。 入塾理由友だちの誘いがきっかけで、英語を主にみてもらっています。英語を力いれている模様 定期テスト定期テストの対策は、とくにしていないです。そのクラスに所属していないから 宿題そんなに多くはない、印象です。予習がメインだったと思います 良いところや要望高3になってからの、対面授業をもう少し増やしてほしい。映像授業がメインのようです。 総合評価もう少し、事後サポートをして欲しい気持ちはある。授業をやるばかりでなく、本人が、分かって理解までしているかまで管理してくれると助かります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
和歌山アカデミーの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いますでもその割合にあった勉強が出来ましたでも長めの休みがあるとそれはそれで金額負担になりました 講師年齢の近い講師が多くいろいろなそうだんにものっていただけて友人関係になってしまい勉強が愚かになってるきがします 塾の周りの環境家からも近く通いやすい場所です車の交通量が多いため危ないのもあります雨の日は行く気がうせます 塾内の環境とてもいい教室です通いやすいですし勉強しやすい環境かになっていまふ 良いところや要望教室を暖かくして欲しいです冬は寒くてなつはとてもあついです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
和歌山アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は相場並みだとは思うが、金銭的負担は少ないに越したことは無いから 講師丁寧に指導してくれているようだが、成績UPにはつながっていない カリキュラム成績UPにはまだむすびついていないため 塾の周りの環境自宅から遠いので交通の便が少し悪く、夜遅くなると心配になるので 良いところや要望特に他と比べて良いと思うところはない。特に要望も今のところはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気