学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個人指導専門塾の口コミ

コジンシドウセンモンジュク

個人指導専門塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個人指導専門塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個人指導専門塾 田代教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金思っていた金額内で無理なく毎月通えそうでとても助かります。年3回のセミナーは料金が高くなる分、良い成果が出るように楽しみにしています。 講師説明が分かりやすく、子どももとても分かりやすいようで良かった。 カリキュラム逆戻りがあり、つまずきが解決できそうで良い。 塾の周りの環境通り沿いで、分かりやすく、大通りなので路地裏の人目につかないような所ではないので良かったです。 塾内の環境席は限られているが沢山あり、いっぱいで入れないという事がなさそうで良い。集中して取り組めれるようです。 良いところや要望固定で行く日は決めるが、曜日や時間も選べて、他の予定や習い事との調整ができて、とても助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 蟹江教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習やテスト対策等特別にその子にあったコースのおすすめを渡されるのですが、(多数色々な方面からのサポートが充実して手厚くて魅力的なのですが)我が家の家計では捻出不可能でしたので、せっかくの手厚いサポートでよかったのですが、もう少し値段が安かったら…と、思ってしまいました。(成績が良くないのに贅沢言ってられないのはわかっていますが) 講師入塾する前に面接と簡単なテストが有ってその子の理解度を把握してから苦手なところを教えていただくというような指導方法だったと思います。専属の講師もいた様でしたが、教え方も色々だったみたいです。上の子も中学生の時同じ塾でお世話になりましたがその時はマーカーペンの使い方やノートのとり方から教えていただいて、本人もスイッチが入ったみたいで成績もすごくあがりました。下の子は思う程伸びなかったので、人それぞれだと思います。 カリキュラム塾以外の場所での塾主催の模擬テストや成績と希望進路別の夏、冬期特別講習や、受験に対応した面接シミュレーション等色々な方面から高校受験を捉えて本人の希望の進路に合わせてのコースが選べるところが良かったです。 塾の周りの環境近くに電車やバスの駅や停留所が無いので自分で行けない子は親の送迎か、自転車になりますが、塾の目の前がかなり交通量が多いです。周辺もあまり店は無く、終わるのが夜9時頃になるので一人で帰らせるのが危険なのでお迎えの車が塾の前の道に列を作るので交通の妨げにもなっているのではないかと気になります。 塾内の環境塾へお邪魔した時は授業中では無かったので雰囲気はわかりませんでしたが、個人指導というだけあって個人と先生の少数指導を重点に置いた机の設置の仕方で、他の生徒の邪魔になる様な感じではないように思いました。広さも広すぎず狭すぎず丁度いいように思います 良いところや要望子供一人一人に合わせ指導や、保護者にも成績についての面談や習熟テストなども定期的に行ってくださって下さるので、高校受験が初めてのあまり成績の良くない子供さんにはとても良いと思います。親にも高校受験や、高校についてのことも詳しく教えてくださるので受験に対して不安をお持ちの親御さんにも良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 田代教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金授業タイプの塾に比べれば高く感じますが、個人指導の塾だと考えると妥当な値段だと思います。 春季、夏季、冬季講習は受講が必須ですが、通常の塾代にプラスで支払いが必要となり、兄弟で受講しているとかなりの出費になります。。 兄弟割引があります。 講師一人一人に合わせた指導方法を考えてくださいます。 保護者の意見や意向を汲み取り、オーダーメイド感覚でカリキュラムを組み立ててくださるのは、個人指導の塾ならではだと思います。 カリキュラム苦手なところを中心にカリキュラムを作ってくださるので、うちの子供には合っていました。 保護者の意向をかなり汲んでくださいます。 塾の周りの環境駐車場が少なく、車でのお迎え時には苦労します。 バス停がすぐ近くにあるのでバス通学の時は助かります。 塾内の環境教室が広くないので、お友達とおしゃべりをする生徒さんがいると他の生徒さんの学習の妨げになるようです。 よく言えばアットホームで和気あいあいとした雰囲気かもしれませんが、集中して勉強したい生徒さんにはマイナスポイントかもしれません。 また、自習室がないので、閉塾日に塾で自習はできません。 良いところや要望こちらの希望に合わせてくれるというのが何よりのポイントだと思います。子供の学力、通塾の理由から、カリキュラムを考えてくださるので、塾での授業についていけない、ということはありません。講師と生徒、講師と保護者の距離が近いので、気軽に不安点や今後の希望を伝えることができます。 教室の雰囲気はよいようなのですが、同時におしゃべりをしやすい環境でもあるようです。いい雰囲気を残しながらも、集中して勉強できる環境作りをお願いしたいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 赤池教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金個人指導なので、値段はしますが、月額は満足しています。夏期講座などの講座は日程が過密で値段も、高いのでもう少し少ないコースを選べるとよい。もちろん受験先になればそれぐらいは必要と思うが、今は必要そこまで必要ない。 講師個人指導なので、個々の学習状況を把握してくれており、苦手項目や応用を中心に対応してくれているところがよい。 カリキュラム受験はしないが、学校の授業について行ける能力をつけさせ、中学の学習へつないでいくことに対して、満足している。 塾の周りの環境駅周辺で交通の便利がよく、明かりも多いが、駐車スペースがなく送迎は不便である。 塾内の環境かくじ勉強スペースを十分確保しており、明るさ、先生との距離も、丁度よい 良いところや要望学習報告などで、子どもの学習を常に把握できるため、よいと思う。先生と親が同じ方向性をもって持ち上げている。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストが多いかなと思う。実力テストは短期間で上がるわけはないので年に一度程度でよいかと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 伏屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金普通だと思うが夏期講習などはやはり増やすほど高くなるのはしょうがないのか? 講師毎回指導した内容をノートに書いてもらえるので分かりやすい。子供の性格に合わせて教えているのが分かる。 カリキュラム火曜日と土、日が休みでテスト前ぐらいはやって欲しい。教材は問題ない。 塾の周りの環境伏屋教室になっているが伏屋駅からはかなり遠い。それ以外は問題ない。 塾内の環境混んでいる時はいっぱいに感じるが子供は気にならないみたいので問題ない。 良いところや要望メールで頻繁に連絡があるので分かりやすい。入室時間や退出時間もメールでくるので安心。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 田代教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金個人指導塾にしては高すぎない印象です。兄弟で通うと割引があってお得です。 講師週に一度以上の電話連絡で、塾の様子や学習内容を報告してくれるので、子供の状況を把握できます。進路の相談に親身になって聞いてくれます。 カリキュラム自主的な勉強の仕方のわからない子供にも宿題や課題をきちんと提示してもらえるので、何をすべきか迷いません。 塾の周りの環境大きな通り沿いのひらけた場所にあるので、通塾させるのに比較的安心です。 塾内の環境清潔な部屋で、適度に整頓されています。入室、退室を知らせるシステムが安心です。 良いところや要望講師の方は子供たちが通塾することを嫌に思わないような配慮をしてくれていると思います。 生徒数に対し講師の人数が少ない日が時々あるようなので、塾に居る時間を無駄にしないような配慮があるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は講師とのコミュニケーションが楽しくて、勉強をするモチベーションになっていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 桜坂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金こちらの要望をしっかり聞いていただけて、無駄のない料金設定に感じました。 講師体験授業に数回行っただけで、子供の性格をズバリ見抜いて頂いて、どんな勉強法が合っているか的確に指導してくださいました。 塾の周りの環境自宅から近く、車通りもあり、安心して通わせることが出来ています。 塾内の環境教室内は、綺麗に整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 旭前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金入会金がもう少し安いと嬉しい。 月謝は回数によって変わるシステムなので、妥当なのかな、と思う。 講師丁寧に説明してもらいました。 とても感じの良い先生方だと思いました。 カリキュラム説明によると個人指導とうたっているだけあって、 一人一人の苦手を克服できるような個別のカリキュラムを用意してくれるようなので良いと思う。 塾の周りの環境駅近でマンションと一緒の建物なので、夕方でも明るいから安心。 塾内の環境ソーシャルディスタンスに配慮されているようなので安心できる。 良いところや要望通う回数、科目を自由に選べるので良い。 テスト勉強期間は選んだ科目以外も教えてくれるそうなので良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 田代教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師個人別にカリキュラムを考えていただき、親身になって指導していただいているかと思います。 カリキュラムやりたい目的に合わせて考えていただいているかと思います。 さらに親との連携がもっと取れると良いかと存じます。 塾内の環境ソーシャルディスタンスも取っているとのことで、人数も制限されていますし、席の場所も考えて配置されているようですので安心して通塾させることができます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、定期テストもないですが、基本的な学力アップと高校受験に向けての指導をしっかりしていただけるか期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 蟹江教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師子供に対してもほめて指導をしてくださいます。保護者から見てもとても熱心に指導してくださいます。 カリキュラム苦手な所を見極めて、そこを重点に指導してくれる。 国語の読解力の授業でも楽しい内容で子供に飽きさせないように考えてくれてます。 塾内の環境一人一人 区切られていていいと思う。 あまり綺麗ではないですが、建物が古いから仕方がないかな。 その他気づいたこと、感じたこと宿題もその日に勉強した内容なので、復習ができていいと思います。 子供も嫌がらずに行ってますので、とても高評価です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 幸田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金裕福ではないので塾代は正直大変でした、、、。でもそれも志望校に受かったので良かったです。 講師ちゃんと三年間通う事ができ、塾に行く事に関しては文句言わず、希望の高校に受かった事は本当に感謝しております。 カリキュラム子供の話をちゃんと聞いて頂き子供にあった内容で取り組んでいただき助かりました。 塾の周りの環境交通量が塾に行くときは多く、駐車場が少し狭いので結構困りました。 塾内の環境それなりに友達もでき、成績の話をしながら相談できる友達もできたのでよかったデス 良いところや要望駐車場をもう少し広くしていただいて、もう少し子供と個々で教えて頂ける環境がつくっていただけたらよりいいのになぁーと思いました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 伏屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金まだまだ安く慣れば良いと思う。今後も通わせる事を考えると安くして欲しい 講師個人に合わせたカリキュラムを立ててわかりやすく無理のないように指導してくれるので助かる カリキュラム色分けをして見やすくハッキリとわかるような構成になっているので良いと思う 塾の周りの環境周りには明るい場所もあり安心して通わせる事ができるので良いと思う 塾内の環境騒音防止の壁を使っているみたいなので外の音はあまり聞こえないと思う 良いところや要望個人の能力に合わせたペースで学べる点が良いと思う。成績も上がりやすい その他気づいたこと、感じたこと今後も時代にふさわしい対応を望み成績アップに期待している。競わせることも大切だと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 羽根教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金他と比較してそれほど安くもなく高くもない。集中講座で取る教科が増えると割引になり少し助かる 講師子供のわからないところに寄り添ってひとつひとつ教えてくれる。 カリキュラム本人のレベルに合わせて少し難しいくらいの勉強にしてくれるので、少しずつではあるが勉強にやる気が出てきた。 塾の周りの環境ダイソーのすぐ前にあるので人通りも多いので安心だが、前の道が狭く、たまに車が速いスピードで走るので少し怖い 塾内の環境基本個人指導なので集中できるが、静かなのが嫌いな子は落ち着かないように感じる 良いところや要望時間や曜日に融通がきき、また入退場時にカードをかざすとメールに連絡が来るので安心

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 伏屋教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金料金は安く感じたが、ひとこまが60分と少ない。季節講習はやたら回数が多く料金も高い。 講師講師の入れ替わりも多く、子供を見きれていない感じがした。子供の数も多く、個別をうたうわりには、対応しきれてなかった。 カリキュラム学校の教科書にそったテキストだったけど、学校のすすむペースより遅く微妙だった。 塾の周りの環境家から近かったので、送り迎えはしやすく、夏休みなど、昼からのときは、子供だけで自転車で行かすこともできたのは、助かった。 塾内の環境もちろん、席はそれぞれありましなが、無法地帯な感じで、よく言えば活気があったが、悪く言えば騒がしかった。 良いところや要望全学年を一度に見るのは無理だと思う。せめて低学年と高学年で時間をわけるなどしたほうがいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 蟹江教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師子供は分かりやすく説明してくれると言っています。 カリキュラム勉強のやり方、ノートの取り方から教えてもらえることがよかったです。 塾内の環境車の多い通りで駐車場もなく送り迎えが大変です。 教室内は個別に仕切りがあり集中しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾を体験し、子供本人が一番行きたい塾がここでした。 今後の成績アップを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 稲熊教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師子供のことをよく見てくれていると思います。 カリキュラム開講日が少ないのが欠点ですが、こちらの都合のいい曜日に開講していたので特に問題はなかったです。 塾内の環境落ち着いて勉強のできる雰囲気でした。Wi-Fiが生徒に使えないのは少し残念でしたが、勉強するにはいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと先生は子供をよく見てくれているのでとてもいいと思います。駐車場も停めやすいです。 受講料は安くないですが、先生がアルバイトではないので安心感はあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 自由ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師よく講師が変わる。 カリキュラム聞いている内容と 受けている指導が同じと思えないので なんとも言えない。 指導に期待している。 塾内の環境自習スペースがない、 連絡してからではないと自習に行けない。 その他気づいたこと、感じたこと週に3回しかやっていないので テスト前は困る。 子どもは嫌がらず通えているので良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 桜坂教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

講師良かった点 話しやすい、質問しやすい、希望を言いやすい、説明が丁寧。 カリキュラムテスト前には教科書等を持参すれば選択していない教科も指導してくれる。 週二回のコースを選択すると教科は最大3教科指導してもらえる 塾内の環境良かった点 教室内は清潔。 気になる点 消防署が近いので出動時は気になるかも その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業が頼みやすい。説明が丁寧なので任せてみようと思える。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 伏屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。一人に対して手厚いのでそのくらい払っていいと思いました! 講師講師の方が優しくてとてもわかりやすかった!わからないところを時間かけて丁寧に教えてくださった。 カリキュラム学校とは少し違う教材が子どものやる気を引き立てる気がしました。 塾の周りの環境車が多いので、夕方の送り迎えが少し大変でした。自分で歩いていける距離ならよかったです! 塾内の環境ほとんどの子が静かに集中して勉強しているので雑音等はなかったです。 良いところや要望親との連携が難しいときがあります。電話が繋がらないことが多かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個人指導専門塾 徳重教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個人指導専門塾の保護者の口コミ

料金個人指導の塾なので、料金設定が適切なのか高いのか、良く分からない。 講師相談にのってくれる。その内容を元に、苦手な科目を中心に教えてくれる カリキュラム特に、決まった教材はないが、苦手なところを伝えるとそこを中心やってくれる 塾の周りの環境自宅から近いので、送り迎えも負担がかからず、気軽に通うことができる 塾内の環境好きな時に、わからないところが聞ける環境で、静かな環境で勉強が出来る 良いところや要望苦手科目が克服出来るようになったので、結果的には、良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.