TOP > 個人指導専門塾の口コミ
コジンシドウセンモンジュク
※別サイトに移動します
個人指導専門塾の保護者の口コミ
料金金額が高く費用対効果があっているか不安 塾の周りの環境通いやすい場所ではあるが1人で行かせるのはとても不安で心配なので、つい迎えにいってしまうので子供にとってはよくない 塾内の環境室内が割と古く汚れている部分もあるので清潔とはいいがたいので 入塾理由個人で教えてもらったほうがこどもにあっていて子供も集中してくれる 定期テストテスト対策がうまくいっていないので点数が上がっていないのであまり良い評価ではない 宿題子供にとっては量が多い気がするのと子供がなかなかやってくれない 家庭でのサポート横にすわって分からない所を教えたり、仕組みを教えてあげている 良いところや要望点数が上がる指導方法を中心に行なって学力向上をするような指導をして欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個人指導専門塾の保護者の口コミ
料金相場がわかりませんが、個人指導ですしこれくらいかと。安ければ嬉しいですが。 講師とても相談しやすく、子供の勉強状況や様子などを電話で直接連絡してくださいます。 カリキュラム本人の気持ちだったりを尊重し、学習進行状況を見て判断して勉強を進めてくださいます。 塾の周りの環境自宅からも近く、最寄り駅からすぐ前なので人通りも多く近くに交番もあり安心。 塾内の環境少し狭く人数も限られるのではないかなと思いますが、教室へ入った感じはきれいでした。 良いところや要望1人先生がとても丁寧で子ども安心しており、気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと開講日数が少ないのが気になります。まあ在籍数からの日程なのでしょうが、曜日選択肢が多いほうがたすかります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個人指導専門塾の生徒 の口コミ
料金丁度キャンペーン中で入会金が免除されていて良かったです。授業料は妥当な金額だと思います。 講師入ったばかりでまだ分かりませんが、分からない所を丁寧に教えてくれている。 カリキュラム入ったばかりでまだ分かりませんが教材を見て、自分にあった教材になっていて良かったと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて帰りが暗くなっていても、安心して帰る事ができる。 塾内の環境本等きちんと整理されていたり、みんなが集中して勉強しているので自分も勉強しやすい。 良いところや要望授業後に今日の様子を電話で教えて頂けて良かった。入ったばかりで今の所要望はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個人指導専門塾の保護者の口コミ
料金思っていた金額内で無理なく毎月通えそうでとても助かります。年3回のセミナーは料金が高くなる分、良い成果が出るように楽しみにしています。 講師説明が分かりやすく、子どももとても分かりやすいようで良かった。 カリキュラム逆戻りがあり、つまずきが解決できそうで良い。 塾の周りの環境通り沿いで、分かりやすく、大通りなので路地裏の人目につかないような所ではないので良かったです。 塾内の環境席は限られているが沢山あり、いっぱいで入れないという事がなさそうで良い。集中して取り組めれるようです。 良いところや要望固定で行く日は決めるが、曜日や時間も選べて、他の予定や習い事との調整ができて、とても助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個人指導専門塾の保護者の口コミ
料金授業タイプの塾に比べれば高く感じますが、個人指導の塾だと考えると妥当な値段だと思います。 春季、夏季、冬季講習は受講が必須ですが、通常の塾代にプラスで支払いが必要となり、兄弟で受講しているとかなりの出費になります。。 兄弟割引があります。 講師一人一人に合わせた指導方法を考えてくださいます。 保護者の意見や意向を汲み取り、オーダーメイド感覚でカリキュラムを組み立ててくださるのは、個人指導の塾ならではだと思います。 カリキュラム苦手なところを中心にカリキュラムを作ってくださるので、うちの子供には合っていました。 保護者の意向をかなり汲んでくださいます。 塾の周りの環境駐車場が少なく、車でのお迎え時には苦労します。 バス停がすぐ近くにあるのでバス通学の時は助かります。 塾内の環境教室が広くないので、お友達とおしゃべりをする生徒さんがいると他の生徒さんの学習の妨げになるようです。 よく言えばアットホームで和気あいあいとした雰囲気かもしれませんが、集中して勉強したい生徒さんにはマイナスポイントかもしれません。 また、自習室がないので、閉塾日に塾で自習はできません。 良いところや要望こちらの希望に合わせてくれるというのが何よりのポイントだと思います。子供の学力、通塾の理由から、カリキュラムを考えてくださるので、塾での授業についていけない、ということはありません。講師と生徒、講師と保護者の距離が近いので、気軽に不安点や今後の希望を伝えることができます。 教室の雰囲気はよいようなのですが、同時におしゃべりをしやすい環境でもあるようです。いい雰囲気を残しながらも、集中して勉強できる環境作りをお願いしたいと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個人指導専門塾の保護者の口コミ
講師子供が親しみやすいので、分からないところを質問したり相談したりできる。 説明が分かりやすい。 カリキュラム時間やプランの融通を効かせてくれるので、助かります。休みの振り替えも取りやすそうです。 塾内の環境先生の目が全員に行き渡るのが安心です。 ほどほどな緊張感で、のびのびと勉強できる感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入ったのと、親の送迎が不要な点が決め手になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個人指導専門塾の保護者の口コミ
料金冬の講習の料金を見たときは正直高いなと思いましたが、 前通っていた塾の先生みたいに高いコースを提案されることも なかったですし、授業の内容で提案してくれるので印象が良かったです。 講師好きな事なら夢中になれる子供ですが、甘やかすことなく、でも丁寧に勉強を教えてくれる先生です。 子供に甘い親だと自覚している私にもスパっと厳しい言葉をくれるので、このままではダメだなって気づくことができました。保護者の私にとっても親のように諭してくれる先生です。 カリキュラム少し宿題が多いと思うときもあります。個別指導なので日によって違いますが、宿題の量のわけも連絡してもらえるので、やみくもに勉強をしてるわけではないと安心できています。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜がこわい時もあるようですが、街灯も多いので特に心配はしていません 塾内の環境昔のそろばん塾のようなイメージをずっともっていましたが、使っている机もこだわっているように思います。 一階にご飯屋さんがあるので夜になると、においがあがってくることもあるようです、でも子供たちは構わず集中しているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します