TOP > 駿台個別教育センターの口コミ
スンダイコベツキョウイクセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2108)
名進研(415)
明倫ゼミナール(347)
個別教室のトライ(10067)
個別指導の明光義塾(9233)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
駿台個別教育センターの保護者の口コミ
料金夏季講習でしたが、結構高かったように思います。 それが普通なのかもしれませんが。 講師本人が、満足感を持って通っていました。 集中して学べたようです。 カリキュラムあまり詳しくはわかりませんが、受験に向けて参考になったようです。 塾の周りの環境自宅から通学するのに、少し遠く、駅への送迎もあり大変でした。 塾内の環境私は行ったことないので、わかりませんが、子供が集中出来ると言っていたので、良かったのではないかと思いました。 良いところや要望本人にやる気を持たせてくださったと思います。 行かせて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことお値段がもう少し、安い嬉しいです。 良い経験になったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台個別教育センターの保護者の口コミ
料金少し、高いとは思いますが、学校で足りない分ができたのであれば、満足です 講師集中して取り組める環境でした。短期講習でしたが、とてもよかったと思います カリキュラム難しかったけど挑戦して出来 てよかったと思います 頭をいっぱい使いました 塾の周りの環境家からは少し 遠かったです。 学校終わってすぐ行ったから忙しかった 塾内の環境まわりの生徒さんも集中していたからよかった。 その中で自分も集中できる 良いところや要望とりたい授業の組み合わせがうまくいかない。遠いこともあってあまり行けない その他気づいたこと、感じたこと短期だったので、それほど気になることもないです。短期ぐらいがちょうどよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台個別教育センターの保護者の口コミ
料金結構高かった交通費も入れると結構な金額になったただ志望校に行けたからいい 講師会ったことが無いのでよく分からないけど進路の相談には乗ってもらって希望に近い学校に行けた カリキュラム関わっていないので分からないがセンター試験後に受験校の相談は良かった 塾の周りの環境駅から近く交通時間がかからなかったのが良かったと言えば良かった 塾内の環境聞いたことが無いので分からないかなり本人に任せたから問題はなかったと思う 良いところや要望結構自習とかでも通っていたので良かったのでは無いかと思うけど
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気