学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【練成会グループ】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ レンセイカイグループ

東進衛星予備校【練成会グループ】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【練成会グループ】 函館千代台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。 講師特に不満を耳にすることはなく、成績がついてきたので良かったと思う。 カリキュラム特に不満に感じる部分はなかった。ほぼ予定度通りに、カリキュラムを消化できた。 塾の周りの環境特に問題はないと感じている。しずかで、勉強に適した環境だと思う。 塾内の環境特に不満に思うことはなかった。成績も安定してあたので、駄目だしすることなないかなとおもう。 良いところや要望要望としては特にはない。子供も不満に感じるところがなかったようで、楽しく通えていたようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金に見合っていない 講師間違って本人に合わない講座をとってしまったら講師云々ではなく合わない 塾の周りの環境駅前だし、近くにセイコマートもあるので立地だけは申し分ないと思う 塾内の環境要は塾の規模のわりには生徒が多すぎて自習ができず図書館に行かざるを得ないことがある 良いところや要望子供の成績の状況が知らされないので、定期的に成績の報告が欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 滝川明神町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金はとても高い。 講師こちらからする質問に対して熱心に答えてくれるので、よいという判断です。 カリキュラム教材などもそのレベルに合わせ、常に向上させようとしていることがわかる。 塾の周りの環境距離が近いので、家からも学校から直接通える場所にあるのでよい。 塾内の環境基本的には静かに学習できる場所という判断していますのでよいと思います。 良いところや要望とてもよいと思っているので、今のところ特にはないが、大学進学については、真剣に相談にのってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 室蘭東町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金単位制の取得やレベルに応じてなので良心的な値段だったと思います。 講師本人の悩みに沿って対処指導してくれていたと思います。予習や復習にも協力的でした。 塾の周りの環境立地はよかったようにおもいます。同年代や先輩方も多数通っていました。 塾内の環境食事をとる時間があまり確保できず、本人は窮屈に思っていたようです。 良いところや要望学校から徒歩圏内のため通いやすいと思いますが学校と予備校の両立の難しさを感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 室蘭東町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金は、普通か若干高いようです。その他模試やテキスト代金も別料金なのでその辺は、若干高く感じます。 講師若い先生もそれなりに多いのですが、可もなく不可もなく一般的な塾だと思います。 カリキュラム模試やテストがかなり多くあり、直近の子供の現在位置が分かりやすいと思います。 塾の周りの環境駅に近く交通の便利さはあると思いますが、駐車場が裏にあり不便さがある。 塾内の環境自習室を多用しているみたいなので、それなりに広さもあり、不便さは無いようです。 良いところや要望コミュニケーションは、良いとおもいます。先生からの連絡もそれなりにあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 函館松陰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金塾は全般的に高いと思います。もう少し安いと家計的には助かります 講師入塾の時の説明やカリキュラムを選ぶ時の説明はわかりやすかったです カリキュラム自分のレベルに合わせて必要なものを選んで受講することができる点はいいと思います 塾の周りの環境学校から近いので部活終わりに行けるのはいいけれど、家とは反対側にあるので、自宅と学校の間にあるともっと便利だと思います 塾内の環境今のところ子供からネガティブな話は聞いていません 良いところや要望受験に向けての心構えなども含めて指導してくれるところはいいと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 帯広駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金皆さんおっしゃる通り東進衛星予備校は高すぎる。映像の授業が合う人には良いかもしれませんが。 講師本人には合わない講座ばかりをとってしまった。 カリキュラム値段の割に高すぎる。教材も薄いし、本人曰く良くないそうです。 塾の周りの環境駅から割と近いし、セイコマートも近いから便利といえば便利な立地。 塾内の環境生徒の数が多すぎて自習室が使えなくて仕方なく図書館で勉強することも多々あった。 良いところや要望もっと本人に合う講座を見つけて欲しかった。値段が高いので合わない講座を買わされて泣きたい気分です。 その他気づいたこと、感じたことテストの結果など、親には一切教えて入れないの教えて欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金総額は妥当だと思うが一括払いなので準備を要する。また、高3になると受験大学毎に追加の講座がありその分の費用負担が大きい。 講師親子とも相談をすれば熱心に答えてくれたが、講師からのアクションが少ない カリキュラム子供のスピードで進度を決められるので良い。進みが悪いと声をかけてくれる、その都度の小テストをするのでわからないまま進むことはない。ただ、映像授業なのでぐっすり眠ってしまうことが多々ありなかなか前に進まない時がある。 塾の周りの環境駅、中心街にあり交通の便はとても良い。大通りに面しており明るくて夜遅くの登下校も安心である。 塾内の環境ひとりひとりのスペースが確保されていて静かだというが、その分ぐっすり眠れるとも話していた。 良いところや要望冬は室内が暑すぎる、夏は寒すぎると言っていた。衣服での調節が難しい。 その他気づいたこと、感じたこと高3の途中になって担任が代わり不安になった。今までの担任からの引き継ぎがどの程度なされているのかわからない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 函館千代台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金は、プランに応じていていいと思うが、やはり、一括納入のため、負担は大きい。 講師子どもの話を聞いてくれている様子はあったと聞いたことがある。 カリキュラム講師側がプランを出してくれて、面接を経て、開始するという流れが良かった。 塾の周りの環境交通の便がいいし、学校近くにあるので、市電にも乗れてよかったと思う。 塾内の環境携帯を預かってくれるシステムは、今の時代にはとても良いと思った。 良いところや要望半年ごとに面談があり、こちらの都合に合わせてくれてとてもありがたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 苫小牧駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金東進は、他の塾よりも高いですね。勉強内容もとても難しく、難関大学に合格するだけはあると思います。 カリキュラム東進独自の教材で、これをこなしていけば、学校の授業も予習をやっている様な感じになっているので、成績を取りやすいとの事です。 塾の周りの環境場所は高校の近くにあり、駅の目の前なので良いです。 出来れば分校があれば良かったです。 塾内の環境東進は移転したばかりで、とても綺麗で良い環境だと思います。。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 苫小牧駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかなと 思います。塾に行かなくてもできるならいいんですけど カリキュラム教材や先生はよかったけど本人のやる気しだい遠くから通うのでちょっと不安です 塾の周りの環境バスで通うのでバス代がかかった 帰りも遅いし女の子は心配だと思います 塾内の環境部屋に一人でテレビをみて勉強するので本人のやる気が一番大事 うちはよく昼寝してました 良いところや要望やはり マンツーマンのところがよかったと思います。先生との相性もあるし 塾選びは大変です  その他気づいたこと、感じたこと自分で行く日を決めて通うんですけどうちは部活もしていたので通うのが大変でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 滝川明神町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金教科別でなく、単元ごとに料金がかかるので、かなり、高くつくようにおもいます。 講師自分で習いたいところの、専門講師を選べるのて、モチベーションがあがるようです カリキュラムパソコンによる授業なので、あまり、うちの子には向いていないようです。が、習熟度確認テストがあり、しっかり身に付く仕組みになっているようです 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにも通いやすいです。自転車もとめやすく、迎えにもいきやすいです 塾内の環境個人スペースが確保されていて、集中できるし、私語もできないようになっているようです。 良いところや要望説明もわかりやすく、親切丁寧です。予定も、こちらの都合にあわせてもらえます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 北見中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金高いか安いかの判断はこの先だしお金で判断するのはむずかしい。 講師自らの体験に基ずいて指導してくれたし、困った時は夜中でも相談に応じてくれた。 カリキュラム先を見据えて内容で安心できたしついていきやすかった。また飽きない内容だった。 塾の周りの環境明るい表通りに面しており雰囲気が良く安心する。また近いし平らな道路だ。 塾内の環境雑音のないように配慮されており安心できたのと個々のマナーが良い。 良いところや要望諸先輩方の経験談や意見、感想などを聞きたいし是非とも合わせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと周りには本気度の低い人がおりモチベーションの違いに惑わされる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 帯広駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金ハッキリ言って高すぎる。解らないことも聞くことができないし、丸儲けとしか思えない 講師ビデオを見るだけだけなので、わからないことを聞くことができない カリキュラム当たった担任が悪かったらしく、本人に合った講座をとることができなかった 塾の周りの環境駅の近くだし、セイコマートも近いのは良かったのではないかと思う 塾内の環境生徒が多すぎて勉強できないからと、図書館に行ったりしていたらしい 良いところや要望解らないことを聞いてても、答えることができる先生を置いてほしい その他気づいたこと、感じたこと帯広は東進しか予備校がないので、札幌のように選ぶことができないので仕方がないかと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金難易度を上げるとオプション的に料金が高くなり 受ける授業を吟味する必要がありました 講師東進の通信教育で 家でもPCの設定で授業を受ける事ができ 子供の性格上 マイペースに進める事ができたまた 講師も東京の名の通った方の授業を受ける事ができ 地理的なハンディがある中 通信ではあるがハイレベルな内容に触れる事ができた カリキュラムただ 通信教育で受けた授業で疑問点があった時 実際の教室にいる先生に照会してもタイムリーに回答を得る事ができない事があったのが残念であったある程度 通信授業の内容で自力で消化しなければならない点が 都市部のようにリアルに授業を受ける場合にはない苦労かと感じた 塾の周りの環境駅の近くのため 公共交通機関の便が比較的良かったこと通っていた高校から徒歩10分ていどのきょりであったこと 塾内の環境子供によると自習室の1人分の席が比較的狭く落ち着かないとのことだった自宅のPCでも授業を受ける事ができたため 自宅で受講する事がほとんどだった 良いところや要望リアル教室の先生は一生懸命で好感が持てましたが 若い分だけ親への説明やフォローが比較的少なかったような気がします進学先の大学情報も自力で調べていたので問題は生じませんでしたが もう少し情報の提供があってもいいかなと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 北見中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金年間の支払いを、先に一気に支払わなければならず、金額も高いので、もっと安価になって欲しい。 講師ビデオ授業なので、講師人が充実している。たまに、講師の先生が直接来てくれて、公開授業を開くことがある。 カリキュラム教材は単元ごとに細かく分かれている。人それぞれ、自分の望むカリキュラムを選ぶ事ができ、映像授業のため、塾はもちろん、家でも受講可能。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるため、汽車通学をしていても、便利。親の迎えは、駐車場が狭くて少ないので不便。 塾内の環境1人1人、仕切られて机があるので、雑音も気にならずに勉強出来る。 良いところや要望定期的に三者面談をして、今後の方向性を相談できるところが良い。塾の費用がもっと安価になって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供達同士で話し合いをする機会があり、勉強のモチベーションをみんなで上げていこうとしている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 旭川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金料金的には、かなり高額だったが、子供の将来のため、それまでの生活に比べて、節約や我慢をした。 講師講師が親身に相談にのってくれた。大学に合格してからもいろいろとフォローしてくれた。 カリキュラム希望する進路について、最良な受験科目を選択して、集中的に準備できた。 塾の周りの環境街の中心部にあるため、通学時に誘惑的な施設、店舗が多くある。 塾内の環境学習環境が個人個人にブースがあり、モニター、ヘッドホーンを使用するため、学習に集中できる環境だった。 良いところや要望結果的に志望の大学に合格出来たので、感謝、満足しているが、やはり料金が高いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人の目標に合わせたカリキュラム作成や指導を受けることができて、大変満足している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 帯広駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金はっきり言って高すぎるの一言。自分に合っていない講座を選んだら最後もう終わりだと言ってました。 講師料金が高すぎる。息子が言うには担任のあたりが悪かったらしい。 カリキュラム親から見て、テキストがかなりちゃっちいように見える。料金に見合っていないように思う。 塾の周りの環境駅のわりと近くだし、セイコマートも近くにあるので、良いと思う。 塾内の環境利用している生徒が多すぎて利用しにくいことが多々あるらしく、そういう時は図書館に行くらしい。 良いところや要望もっと料金を安くして欲しい。田舎に住んでいると塾は選べないので。 その他気づいたこと、感じたこと田舎なので、最終のバスの時間が早いので、最後の口座を終えられないので、そこら辺を考慮してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 北見中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金かなり高いと感じましたが、浪人をするよりはましかと思います。一括ではなくクレジットカード払いもあると良いと思います。 講師子どもによく声をかけていただき、学習の進捗状況など確認したり受験についてのアドバイスをしていただきました カリキュラム受講にあたって、一括で先払いで受講料を支払わなければいけなかったので、お金の面で大変でした。 塾の周りの環境街中で迎えに行ったときに駐車スペースがなく、混雑しているのが大変でした 塾内の環境環境は整っていたと聞いていますが実際に中に入ったことがほとんどないので親の印象はわかりません 良いところや要望特にありません。要望を言うほど塾の内容について親は理解していませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【練成会グループ】 室蘭東町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【練成会グループ】の保護者の口コミ

料金受講する講座の分だけ掛かるのですが、教材もかなりの量と金額になっていました。払った金額に見あった学力がついたかというとうちの子に関しては疑問が有ります。 講師映像授業なので基本自学だが、個人のレベルに合わせてフォローが入ったり、時間の許す限り自習出来たりしていたので、苦手科目がある人には良いと思います。 カリキュラム本人の学力(偏差値)を、志望校のレベルに引き上げるための教材を用意していただきました。学力を上げるには有効でした 塾の周りの環境通っていた高校の近くだったので心配はしませんでした。交番やバスターミナルも近く、同じ時間帯に通塾している学生も多く、行くのは便利でした。帰りのバスが無いので、車で毎回迎えに行っていました 塾内の環境映像授業なので、個室が多く集中できる環境でした。テスト前になると席が空いてなかったりしていたようですが、第二教室もオープンしてやや解消したようです 良いところや要望偏差値60以上の大学を目指している人にはとても良いと思います。学校の授業についていけて、なおかつランクアップを目指す人にはおすすめします。うちの子は学校の授業で十分でしたが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.