学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ ハイスクール 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他校より見積りが安かったので、通いやすいと 思い決めました 講師 若い先生が多いので、質問しやすいようです カリキュラム 特に不満はなく、受験のことについても色々と 相談できて助かっています 塾の周りの環境電車通学なので、最寄り駅から近く地下道を 通れば雨に濡れずに通えます 金曜日は退館が10時になるので、もう少し 時間が早ければと思います 塾内の環境静かな環境で集中できますし、分からないところも気軽に 質問できるようで助かります 良いところや要望学校帰りに通いやすいのと、家の近くの教室の 自習室も利用できて便利です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金合宿はやはり値段が高かったですが、親子ともに行く価値はあったと話しています。 講師先生によります。フレンドリーかつ詳しく教えてくれる先生、教え方が上手い先生もあれば、放ったらかし気味でネイルばかり眺めているという先生も。 カリキュラム中三の頃、夏と冬に勉強合宿がありました。中2三学期あたりから難関コースに通っており、成績が悪すぎると難関コースから外されると言われたそうですが、模試で厳しい点数をとっても最後まで面倒を見ていただきました(寧ろ人数が増えていったらしいです)。全体的に面倒見が良いと思います。 塾の周りの環境駅が近く、人通り、車が多かったので、終わりの時間が9時を回っても、不審者の面では大きな不安なありませんでした。 塾内の環境小学生が多い時間、遅い時間ですと人の話し声が聞こえることはあったそうです。教室内は綺麗でした。 入塾理由大手の方が安心できるという思いと、子ども本人の一体一でじっくりたりたいという希望。 定期テストテスト日程、時間割、範囲を言うように指示され、それに沿ってテスト範囲の単元を復習してくださいました。 宿題これも先生によりますが、1体1ですと一日1ページずつの先生が多く、難関コースですと、1番多かった数学で1週間に10ページ前後くらいでした。 良いところや要望先生間での情報共有をもう少し行って欲しいところはあります。良いところは、受験生への勉強の仕方、勉強のサポートが充実しているところです。 総合評価全体的に面倒見はよいですが、やはり先生によります。ですが、厳しい先生は少なく、優しくフレンドリーな先生が多かったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金春休みや夏休みなど長期休みの時は料金が高くなります。受験生ならさらに料金が上がります。 講師合わない先生もいたようですが、勉強はわかりやすかったと言っていました。 カリキュラムテキストなどが使いやすかったのかはわからないです。 学年や勉強内容に応じてテキストやプリントの準備もしてくれていたようです。 塾の周りの環境自宅から近かったのでとても通いやすかったです。 バスも通っているのでバスでも通塾可能だと思います。 バス停からも近いです。 塾内の環境大通りに面しているので騒音が気になるのかと思いましたが、意外と静かでした。 交通量が多いので夜は少し危ないかなと思いました。 入塾理由次男が通っていて良さそうだったから通わせました。 1対1指導という点がとても気に入りました。 定期テストテストが近くなるとテスト対策をしてくれます。ワークなどの進み具合も見てくれていました。 宿題宿題の量は一人一人に合わせて調整してくれます。 学校の宿題が進まないようでしたら、塾の宿題を減らしてくれていました。 家庭でのサポート塾の面談があるので、そこで先生と子どもと三者面談が定期的に行えるのが良かったです。 良いところや要望塾専用のアプリで全て管理されているのでとても助かりました。 電話に出れない時もアプリから連絡が入っていました。 総合評価学校の勉強についていけていない子どもには1対1指導なのでとても良いと思います。 一人一人に合わせてくれるので勉強もわかりやすいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金時間の割にはなかなかはかどらず 料金的には高いと思います 本人は 先生との相性がいいので行かせてます 講師優しく接してくれるので 本人も喜んで 続けていきたいということなので よかったと思います カリキュラム受験前は 京大にあったものを 使用してくれて割と分かりやすく 本人も納得したようです 塾の周りの環境家から近く 送り迎えをしたので 安全面も問題なかったので 良かったと思います 駐車場もあったし 送り迎えに助かりました 塾内の環境教室は狭く 大変だったが コロナの 対策もして換気も良かったし 問題なく勉強でき 本人は 満足しているようでした 入塾理由家から近く 本人も希望しているから 先生との 相性もいいため 長続きしそうです 定期テスト定期テスト対策は 先生が 気をつけてやってくれたようで 本人も喜んでました 宿題宿題もありましたが できる範囲の 量でしたので 問題なく 復習 予習もできました 大変良かったです 家庭でのサポート本人に事業内容を 聞いて サポートしたり 送り迎えの サポートも できたので 大変良かったと思います 良いところや要望先生も優しく 事業内容も充実してたし 教室の 環境も 換気ができて 快適でした 本人も喜んで 通っていたようです その他気づいたこと、感じたこと講師は できるだけ 本人に合わせてくれて 相性のいい 教師に当たったため 問題なく 長続きできたと思います 大変良かったです 総合評価自分の勉強したい やり方と 塾のやり方があっていたと思います 子供にとっても 大変良かったので 安心していけたと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の塾よりは安価だったが、冬季講習などを入れるとかなり高額になる感じだった。 講師受け付けの女性や管理者の方は穏やかで話しやすく、威圧感がなくて安心して通わせることができた。 カリキュラム個別指導なので、子どもの理解力に合わせて分かりやすく指導してもらえたと思う。 塾の周りの環境駅の裏で道が狭く、駐車場も狭いので送迎時に車を停める場所に苦労した。駅から出て来る人が多い時間帯は車を走らせるのも危なくて気を遣っていた。 塾内の環境静かな環境だったが、線路が近く、電車が通ると振動が気になった。 入塾理由家から通いやすい塾を探していろいろ見学に行った中で、子どもが一番ストレス無く通えそうな感じがした。 良いところや要望それまでは他の塾に見学に行くと、講師が熱心過ぎて威圧感を感じてしまい行けなかったが、ここは穏やかな雰囲気で最初から入りやすかった。 総合評価可もなく不可もなく、通うのにあまり負担を感じなかった。短期間しか通わなかったが、勉強の仕方が分かったので通ってよかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金周りにある塾に比べると、割高だった。 夏期講習はかなり高額だった。 講師かなり親身になって指導にしてもらえた。 こちらが先生を選べ子供にあう人を決めれた。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラム、進行速度で進めてくれたので 良かった。 塾の周りの環境交通機関の時間が調整が難しかった。学校の終了時間と 交通機関の時間の調整が大変だった。ちょうど良い時間がない時が大変だった。 塾内の環境一人づつ仕切りがある机が用意されていたので、環境は かなり良かった。 入塾理由希望する公立の高校に入学するために通わせた。 一対一でしっかり教えてもらえるからという理由 定期テストこの学校に会わせてくれて、内申点を上げれるように 点数を考えてくれた。 宿題次の講義のために、予習がかなりあった。3教科あったので かなりの量だった。 良いところや要望要望は特にない。長期休暇の料金が高いのが、かなり 負担だった以外は特にない。 総合評価先生は本当に良くしてくれた。学費がもう少しリーズナブル だったら通わせやすいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高い。科目数を増やすにはキツイものがある。 講師指導はわかりやすいと話していた。塾の説明は別の担当の方がゆっくり話してくれた。 カリキュラムアタマプラスの追加料金が他に比べると安く感じたので、今後、教科を増やしていくにはいいかと思った。 塾の周りの環境高島駅の南口を出たらすぐという立地が良い。駅の送迎にくる人と同じ時間になると混雑する。 塾内の環境部屋は狭く感じる。入り口すぐの狭いスペースでの面談になるのでプライバシーには問題あり。同じ部屋でみんな指導を受けているので静かではない。 良いところや要望入塾にあたり説明が丁寧だった。こちらの学校の状況を知らないながらも丁寧に対応してもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、追加料金が多かった。 特に受験前に講習代がかさむのがきつかった。 講師一対一なので、しっかりと子供にあった教え方を してくれた。ずっと同じ講師だったので良かった。 カリキュラムこの子に合ったカリキュラムを組んでくれて それに合った教材を用意してくれたので良かった。 塾の周りの環境駅から歩いて行ける距離だったので良かったよ。 交番も近かったので治安的にも安心だった。 塾内の環境クラスごとに部屋が用意されていたので良かったし 机もひとり、ひとりに用意されていたので良かった。 良いところや要望高校受験でここまでお金がいるとは思わなかった。 塾にも公的資金を入れて、もっと金額を抑えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく普通の公立に行かせたいだけなのに あんなにお金がかかると大変。 もっと援助してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高めな印象。早くから通わせたかったがそこがネックでした。 講師人見知りをするので話しやすい先生で良かったようです。初回の説明時に対話式の体験?で、英語の例題を出してもらいましたが、なるほど、納得。わかりやすかったです! カリキュラムatama+。自宅学習の方法がわからない様子だったので、ツールがあるのは助かります。 塾の周りの環境車の交通量が多い大通りに面しています。近隣の生徒さんが多いので、ほとんどの子が自転車で通っていていつもたくさん停まっています。 塾内の環境第一印象昔ながらの塾?学校の机椅子で、今どきの塾にしては雑多な感じはしますが、授業は集中できてる様子(子供談)。 良いところや要望一人ひとりに対して丁寧な対応をしてくれると思います。夏までは部活があることを考慮して先々のスケジュールまで見据えて話をしてくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金まだ使いこなせてないので、何とも言えないが、他塾より良心的だと思う 講師今のところ、問題ないです。 信頼出来るコーチと子供が言っていました カリキュラム教材は合ってると気に入ってるので入塾して良かった。自習が出来る点もよい。 塾の周りの環境自宅から近いので良い。いつも送迎していたから親も助かる、入塾と退出がメールで伝えられる点も良い 塾内の環境集中出来るので時間がたつのが早いと言っている。アタマプラスを自習でもやっているので効率的で気に入っている 良いところや要望子供のモチベーションが上がってるので有難い。アタマプラスを使っている塾で一番科目数が多かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金入会金が必要な為、短期だと金額があがるので、割高に感じてしまった。 講師授業での解説が分かりやすく、はじめての授業の後、喜んでいました。 カリキュラムすぐ通える教室を探していた時に、迅速に対応して下さり、本当に助かりました。 塾の周りの環境駅から近い為、電車で通う子には良いと思います。 車での送迎は、電車と到着時間とかぶると人通りが増えるので気を付けて。 塾内の環境仕切りがされていて、他の人の顔が見えず、思ったより集中出来た 良いところや要望相談すると、親身になり対応して下さったことに感謝しています。 授業報告など、アプリでのやり取りがこまめでビックリしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他に何件か見学した中では良心的な料金だった。最初に聞いた月謝を振り込んだ後、冬季講習の料金が別にあると知り金額にびっくりしたが、冬休みに毎日指導が受けられるならありがたいと思って思い切って申し込んだ。 講師きちんと個別の学力に沿ってカリキュラムを作ってくださる。穏やかで優しい雰囲気でそばに付き添って教えてくださる。 カリキュラム12月に入って慌ただしい時期にも関わらず、スムーズに冬季講習までも参加できるように案内していただきました。 塾の周りの環境良かった点:駅のすぐそばで便利。裏口なので静か。 悪かった点:駐車場が少なく車が停めにくい。 塾内の環境指導室は入り口から見えず、外部とパーテーションで仕切られていて勉強に集中出来そう。コマ毎にチャイムが鳴り時間のメリハリがあって良い。 良いところや要望まず最初の電話で、進学塾にありがちなグイグイ来る感じがなく、穏やかな女性の話し方に好感が持てた。他の数件の見学で他塾の熱量に圧倒されて、塾は怖いと思っていたのが、ここにきてほっとできた。申し訳ないことに見学の時間に遅れたが優しく対応して下った。説明の男性の方は入塾への流れに強制する事なく乗せて下さった。遅い塾デビューだがお陰で困らずに開始できた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、ちょっと高めだと思います。苦手な教科が増えていくほど高くなると思うので、なるべくまんべんなく学習して、得意な科目を増やしているところです。ただ高いだけではなく、個別にしっかり指導をしてくれるので、不満はないです。 講師教室長の先生が個々の学力を把握してくれ、学校よりも丁寧に指導してくれるし、成績も褒めてくれるので、やる気が出て、頑張ろうという気持ちになるので、良かったです。 カリキュラム教材は、学校の教科書に準じているので、分かりやすいです。夏期講習会は、涼しい環境でじっくり学習できたので、良かったです。 塾の周りの環境先生が把握してくれ、子どもに送迎が来たことを声掛けしてくれるので、助かります。 塾内の環境教室は、こじんまりしているが、個々にパーテーションで仕切られ、隣の人の声はあまり聞こえないように配慮されているので、気にしたことはないです。静かで集中できるので、不満はないです。トイレもあるし、自主勉強用のスペースもあるので、うれしいです。 良いところや要望連絡手段は主にネットです。教室に電話はなく、スケジュールもネットで連絡があります。気を付けて確認しないといけません。入り口で検温、アルコール泡スプレーをするのが楽しみです。温度も丁度良く設定されているので、快適です。 その他気づいたこと、感じたこと月に2回くらいは、都合で休んだり、振替の日を設定できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金思っていた内容と違っていたし、あまり成果がみられなかったから、 講師受験目的ではなく基礎を教えて欲しかったが、塾長がコロコロ変わり話が伝わってなかった 塾の周りの環境家から近く、一人で行かせることができ便利だったし、送迎もしやすかった 塾内の環境教室内は整理整頓されていたと思う。勉強はしやすいよう整備されていたと思う。 良いところや要望受験目的ではないので、子どもが、楽しく通いながら基礎を身につけて欲しかったが、面談などやたらあり、仕事の都合をつけるのが大変だった。 その他気づいたこと、感じたこと今まで、記入したことが全てです。小学生が楽しく通える塾に行かせたかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やや高いように思います。テストの結果次第で、科目を増やすか、追加の講習がありそうな感じです。 講師若い親しみやすい先生に教わっています。毎回レポートが届き、学習内容、理解度が分かります。 カリキュラム教材は、年間決められたテキストをこなすようで、やるべき問題が分かるので、本人はやる気が出たようです。 塾の周りの環境交通手段は、車です。自転車がたくさん置かれているので、駐車しにくいです。 塾内の環境マンツーマンの指導を受けやすそうな個別ブースが沢山あります。雑音が少なくて、勉強するのには問題はなさそうです。 良いところや要望直通の電話がないので、分からないことを解決するのに時間がかかります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師細かな本人のくせを見抜き指導してくれる。 しかし、指導コメントが定番しているのが気になる。 カリキュラム短期間でハードスケジュールなのが、気を抜けずいいと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、夜遅くても安心している。車が止め難いのはやむを得ないかな。 塾内の環境活気があり、競争環境があるのはいいと感じる。自習室があれば最高にいいと思う。 良いところや要望保護者面談や電話報告が欲しい。志望校の相談も塾目線でして欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金同じような個別指導塾と比較したが、コマあたりの単価が割安で料金体系もシンプルでわかりやすかった。 講師先生は話しかけやすい雰囲気でわからないところがあれば授業中に気さくに質問できる カリキュラム教科にこだわらず受験に必要な科目を指導してくれるので、テストの結果を反映しながら随時カリキュラムを選びなおして勉強できる 塾の周りの環境家からも駅からも近いので通いやすいく、場所的にも広い道路沿いなので夜間でも安心。 塾内の環境自習室が広く、人数的余裕があるので集中して学習に取り組めるので勉強効率が上がった 良いところや要望指導報告を毎回メールで送信してくれるので都度確認して子どもと話し合えることや、こまめに連絡やオンライン面談があるので助かる。毎日の宿題が、子どもにとっては張り合いになっているようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので多少ば高いですか、結果がついて来れば良いと思う。 講師1対1なのでわからない点をすぐ質問でき理解して帰れるので良いと思う。 カリキュラムコースの変更も相談すれば、次月から変更もできテスト前対策もできて良いと思う。 塾の周りの環境家から近く友達もいて、一緒に帰宅でき良かった。スーパーの横なので、買い物して、迎えも待てる点はいい。 塾内の環境もう少し広いといいと思う。 感染対策はしてあります。 良いところや要望受講の様子と理解度を毎回メール連絡してくれて良いと思う。宿題がもう少しあると良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏期講習費などが別途かかる説明が無かった。料金体系が分かりにくい。結局お金がかかりそう。 講師若いが丁寧に教えて下さり、わかりやすかった。 カリキュラム曜日選択や教科選択が自由で良かった。aiを使って弱点がわかりなにをすべきか明確化されてた。 塾の周りの環境繁華街なので夜明るくてよい。ただ飲み会の帰りにからまれたりしないか不安。 塾内の環境合格校が貼り出されてたが、統一性がなかった。 良いところや要望始まりがみんな揃ってあいさつ、が良かった。本人に合った勉強方を教えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ ハイスクール 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金AI指導、人が関わらないにしては少し高いと思います。 もう少し安ければ、オプションを増やしたいです。 講師担当の先生によって、分かりやすさがとても異なるようです。現在はAIを主に使わせていただき、わかりやすい様子です。 カリキュラム本人は気に入って通っています。学校行事に合わせて時間を組めるのがありがたいです。 塾の周りの環境駅前でとても通いやすいです。また、商業施設の中にあるので便利です。 塾内の環境綺麗です。ハイスクール専用なので、とても静かで集中しやすいそうです。 良いところや要望駅前で通い易く、とても静かなので良いと思います。 電話で問い合わせた時、分からないスタッフさんが続いたので、内容把握の指導をいただけるとより安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.