TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金一言でいうと高いです月謝とは別に夏期講習などかなりの出費でした 講師若い先生が多くフレンドリーな感じだったが頼りなくかんじました カリキュラム幅広い分野の教材があったとおもいますが使いこなせないかんじでした 塾の周りの環境大きな道路沿いにあったのですが駐車場が暗く送り迎えなど怖かった 塾内の環境教室内が雑然としていて勉強に集中しずらいようなかんじがしました 良いところや要望一対一だったためわからないところを直接的にそうだんできたところ その他気づいたこと、感じたこと本人と親を交えて指導方針などをもっと具体的に話し合う機会があればよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金なぜ夏期講習っていうだけで高い料金設定なのか?月極めのコースのコマ数とさほど変わらないのに。その料金の内訳をきちんと説明してほしい 講師褒めて伸ばすを心掛けている塾なので先生がみんな優しい。うちの子にはとてもそこがあっている カリキュラムあんなに苦手だった英語が少しずつ分かるようになっていった。個別指導だからこそ、その子にあった的確な指導をしていただけたのだと思う 塾の周りの環境駅前で通いやすい。おまけに、駅前交番もあるので治安も良いほうだと思う 塾内の環境塾の教室は広くはないが、どこもこんなもんだと思うので。娘も特に不満を訴えることはないので十分かと 良いところや要望パーソナルテストで満点をとったらカードにスタンプが貰える約束なのに娘いわく、スタンプはもらえなかったと悲しんでいた。予定時間に自分のデスクに行くと、勝手に10分時間帯をずらされて前の講座の生徒がまだ座っていたため、その間数分教室の外に出たら、娘がものすごく悪者扱いされたとのこと!それは親の私が聞いても納得がいかず、いかがなものかと!私に送られて来たメールの時間と教室の指導時間がずれていたのは明らかにそちらのミスであり、娘が注意されるのはおかしい! その他気づいたこと、感じたこと本人が行きたいと言った塾なので、精一杯頑張ってほしい。高い料金払っているのだから結果を残してほしいものです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親にではなく生徒と向き合って指導方針を考えており子供にとってはすごく良かったとのこと。 カリキュラム部活動を中心としたカリキュラム作成して無理のないように配慮している。 塾内の環境塾事態は昨年入ったばかりなのでキレイにされてるように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと電話での勧誘が多く、昨日話した内容を再度連絡してくるのはとてもうっとうしく感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金選択する項目がわかりにくく勧められたもの全てえらぶと高額な費用になった 講師夏期講習や補修など多くの費用がかかったが結果的に成績があがらなかった カリキュラム全体的に指導方法などが統一されていなかったため成果が得られなかった 塾の周りの環境駐車場の確保がぜったいてきに足らず送り迎えに大変こまりました 塾内の環境隣の席とちかすぎるため話し声などで集中力にかけ冷暖房も不十分 良いところや要望もっと三者面談のようなものを増やして進行状況などを分かり易くしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金受験前でバタバタで通い始めましたので、多少高くても妥協できましたが、そういう状況でなければ、もう少し安い塾にしていたかもしれません。 講師人見知りな娘にとっては、親しみやすく接してくださってよかったと思いました。最初の担当は少し合わなかったようでしたが、相談するとすぐに担当を変更してくださいました。それ以降は授業の内容もよくわかるといっており、受験までの短期間でしたが充実していたように思えます。ただ、もう少し料金がお安かったらなという感じです。 カリキュラム短期間しか通っておりませんでしたので、内容はあまり把握しておりません。 塾の周りの環境交通の便は、家からは遠かったので車で送り迎えしておりましたが、立地的にはバスの便が多いところですし、近くに大学があり割と遅い時間でも人通りがある場所でした。 塾内の環境部屋は狭くて少し窮屈そうでした。トイレがみんなが勉強している部屋の一角にあり入りづらいと言っていました。そこは不満な点です。 良いところや要望担当の先生によって差があるようです。子供との相性の問題もあるかと思いますが・・要望はすぐに聞いてくださったので、よかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師まだ1回しか受講していない講師だが、親切丁寧に教えてくれそう。 希望通りの講師にしてくれた。 カリキュラム今後の予定等を明確に示してくれて良かった。 悪かった点は、特にない。 塾内の環境家から近いのが良かった。 悪かった点は、立地からか、手狭に感じる。ブースが狭い。 その他気づいたこと、感じたことコストパフォーマンスも良く、しっかり分析してくれるので、合格へと導いてくれそう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気