TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはりそれなりに費用がかさみ大変であった。特に夏期講習などコマ数が多くなるとそれないに費用が必要であった 講師わかり易く丁寧に指導してくれていた。つまづく点は何度も復習と小テストでカバーしている。 カリキュラムレベルにあわせて内容と受験校の試験内容にあわせた指導をしていただいたので良かったと思う 塾の周りの環境駅や市電の駅が近いので交通の便が良く、夜遅くても通塾が安心できたので良かった。 塾内の環境個別ブースで静かな環境が確保されていて良かった。席数がつめすぎのようにも思えた。 良いところや要望指導者が元気な様子が受験生を前向きにしてくれるので良い。 AIによる学習は基礎力が伸びたように思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親身になって要点を絞って的確に教えて貰いました。 若い講師陣です。 カリキュラム自分の進捗に沿った指導方法で定期テスト模擬テストに活用できました。 塾内の環境一人一人の個人空間があり自習室では毎日でも通塾できる雰囲気で充実した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な講師陣の指導の元で成績アップに繋がる環境にあると思います。 最終的には自分自身のやる気であるのではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。 講師その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった カリキュラム日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。 塾内の環境室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。 良いところや要望入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他と比べて安価であったのでは 講師本人はけっこう好きで通っていたように思う。 塾の周りの環境市街地なので夜がわりかし明るく家から近かったのでよかったのでは、 塾内の環境個別指導だったので本人は気に入っているようだった。 良いところや要望個別面談などがあり希望に沿うようにしてくれていたのでは
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので料金はやはり高かったです。受験の追い込みをしようと講座を足していくとお金がかかるので負担でした 講師こどもに合わせた指導をしてくれて、ちゃんと弱点を克服させてくれたから カリキュラム受験前の追い込みやレベルに合わせた勉強合宿など本人のやる気を出させてくれたから 塾の周りの環境家からも近く大きな通りに面しているので人通りもあり車通りもあるので安全だと思った 塾内の環境個別指導なので集中せざる負えないし学習室の使用などもできたから 良いところや要望1学期に1回くらい面談があり子どもに合わせた指導をしてもらえました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。合宿等があるのは良いのですが、その分負担はかかります。 講師フレンドリーな講師が多く進路や勉強の進み具合の相談に乗ってくれました。 カリキュラム教材は子供に合わせて設定してくれました。わかるまでしっかりと指導をしてくれました 塾の周りの環境交通手段は車で自宅からも近くにあったので、すぐに迎えに行きました。 塾内の環境教室は割に狭く壁も薄いので周りの声が聞こえました。自習室が使うのに、別の部屋が確保されていれば良いと思いました。 良いところや要望授業変更の連絡が直前に決まるので、予定が組みにくいです。三者面談も少なく、コミュニケーションが取りづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際スケジュール変更は可能だったが変更の講師が変わるなどで、授業が分かりづらかったようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べても特段に料金が高いとは思わず良心的だと思う 講師個人の能力に合わせて丁寧に指導をしてくれた。とても良い塾だと思う カリキュラム学校の勉強の進行状況に合わせて更に深く理解出来るようにしてくれた 塾の周りの環境駅が近く公共交通機関利用は便利が良いが車での送迎をするには駐車場が無く不便 塾内の環境静かな環境で集中して勉強が出来る状態の教室なので良いと思う。 良いところや要望受講時間の振り替えなども良心的に対応をしてくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金どこの塾でも変わらないように考える,家計的には安ければ安いほど有難い。 講師フレンドリーな感覚で学びやすかったと思う。 カリキュラム教材は子供のレベルと進学希望先のレベルを考慮して決定してくれた。 塾の周りの環境交通手段は公共交通手段を使用しても非常に便利な場所にあったと思う。 塾内の環境教室は仕切りが個人別に設置されており,静かな環境で学習できていたと思う。 良いところや要望個人のレベルに合わせて講師が手配されており,なかなか良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人の都合によりスケジュール変更ができてよかったが,変更は一度のみだったのが不便だと思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師同性の若い先生で、話し易く、質問もしやすい。 教え方もわかりやすい。 カリキュラム個別指導と、AIによる勉強と、それぞれの特性を活かした指導が出来る所が良い。 使う教材が、塾独自の物で無くても良いと言われたが、教材が大事なのでは?と思った。 塾内の環境高校生のエリアが別にあるので、周りを気にせず勉強出来る。 少しスペースが狭いように感じる その他気づいたこと、感じたこと指導内容の確認メールや、次回の指導日、入退室など、詳細をメールで送ってくれるので、安心出来る。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師毎回授業の様子をメールで知らせていただき安心です。 カリキュラム学校の教材で教えていただき、教材費はかかりません。 塾内の環境建物は古いですが、中はまあまあ広いです。早めに行って自習したり授業後自習したりできます。多い時は少し周りの声が気になるようです。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日も開いていると聞いて、行ってみたのですが実際は基本閉まっているようです。部活をしているので土曜に受けて授業の前後自習室として使えて助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師分からないところは前に遡って丁寧に教えてくれている。単に回答を解くだけではなく、導き方ややっておいた方がよい問題などのアドバイスをくれている。 カリキュラム定期テスト対策コースを受講している。教科書、学校で指導されたことの復習を主体としてカリキュラムを構成してくれている 塾内の環境個室に近いブースで気が散らず勉強に集中できる。周りには私語をする生徒もおらず環境的には良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供からの評判は良い。分かりやすい丁寧な指導、集中できる環境など。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常の料金はそれほどでもないと思うが、夏期講習や冬期講習は、オプションがついてくるので高い 講師最初の講師に満足せず、相談して講師の東大レベルの高い講師を充ててくれた カリキュラム本人の力量や学校の進み具合と希望に沿ってカリキュラムを組んでもらえた 塾の周りの環境交通量は多かったが、家にも近く移動時間がかからないのが良かった 塾内の環境自習室はあったが、締切った状態なので、乾燥で喉を痛めたり病気が心配だった。部屋の臭いも気になっていた。 良いところや要望もう少し学習環境を充実させてほしい。水分補給はできるように。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師丁寧に教えて下さるようでその点は満足しています。また同性なので安心感もありいろいろアドバイスもしてもらっているようです。 カリキュラムまだ通いはじめたばかりなのでよくわかりませんが期待しています。 塾内の環境比較的人数も多くないのでゆったり学習でき自習の際席がないということもなくその点は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は大体このようなものかなと思っていたので良くも悪くもないというのが本音です。自宅から近いのが楽です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金夏期講習などを受けるとあっという間に料金が上がるので、いくらまで出せると決めてないとどんどん出費がかさむ。無理矢理教材を買わされたりする事はなかった点は良かった。 講師主に数学を見てもらっていたが、丁寧な指導でよかった。数学については自信を持てたようだ。また小テストもあり満点を何回か取れると図書カードがもらえるのも励みになったようだ。 カリキュラム間違えた問題は、小テストで繰り返し出してくれたようだ。授業内容を後でメールで案内くれるのもよかった。 塾の周りの環境大きな通りに面していてわかりやすい場所だった。学校や会社も近くにあるので治安は良かったので、安心して通わせた。 塾内の環境机の周りがパーテーションで仕切られているので集中して勉強できていたようだ。トイレが教室外だったので少し不便だった。 良いところや要望要望は、インフルエンザ以外の発熱では教室を振り替えてくれない所。スケジュールはネットで確認できるけど、ログインに時間がかかり不便。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が割と早いペースで変わるのが不満。また、その塾長が変わる時に良い先生を連れて別の教室へ出て行く場合もあるのが不満。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。でも子供が気に入っているので仕方ないと思います。 講師子供が講師の先生と気があうらしく真面目に通っています。内容は良くわかりませんが成績がそれほど下がるわけでもなく、なんとかついていけているのでいいかなと思います。塾の費用はもう少し安くしてほしいです。 塾の周りの環境ちょっと遠いですが自分で自転車で通っているので問題ないかと思います。 塾内の環境中に入ったことはありません。子供は良いと言っているので良いのかなと思います。 良いところや要望予定変更が難しいのと、自分の休みと子供のやすみをあわせるのが面倒です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急に休んだ場合、全額無駄になります。できれば半額とかにしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金高校三年生で一対一だったらもっと料金が高いと思っていたのですがこの値段なら…と言う感じでした 講師一対一で同じ女性同士で話しやすく丁寧に解らないところを教えてくれてとても楽しみに塾通いしてました カリキュラム学校の教科書とは別で違う視点から学べ視野も広がり今まで解らなかったところも指導していただけた 塾の周りの環境駅に近くてバス停も目の前で夜おそくなっても建物が国道沿いで明るい道だったので安心でした 塾内の環境個別に一対一だったし自習室もあり先生とのやり取りもしやすく聞きやすい環境だったみたいです 良いところや要望突然のキャンセル、病気などで休みになる時は振替ができないのが難点でした。前日まで分かった休みなら振替が効きましたが。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方は若くて子供は話しやすく聞きやすい点は良かったです。普段の学校の授業の補助的なもので通うならいいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師年齢が近い講師が多かったようです。 カリキュラム自分の苦手な科目を中心にカリキュラムを設定することができたので良かった 塾の周りの環境交通手段は,JR,バスいずれも使用することができ,便利な立地であった その他気づいたこと、感じたこと特にありません。国立大学に進学できたので,塾に行ったのは良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金季節講習も含め、個別ということもあり、なかなか、高いと思う。 講師親しみやすく、その子に合ったように教えてくれた。こどもの弱点がよくわかっていたと思う。 カリキュラム高校生になるとあまりコースがなくて、もう少し大学受験に力を入れてほしかった 塾の周りの環境公共交通の便は、とてもよかった。車の送迎は、駐車するところがなかった。 塾内の環境クールビズといって、夏は、暑かったと言ってました。狭いので、生徒が自由に利用できる感じでは、なかった。 良いところや要望同じ講師に長く教えてもらえてよかった。合宿は、刺激になって、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと予定が出るのが遅く、困ったことがあった。各教室でいろんなコースがあればいおなぁと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金最初にほかと比べて料金が高いのは聞いていたので納得していたし浪人して予備校に払う金額より現役で受かってもらうほうに賭けたので負担は大きかったが1年間だけなので耐えれました 講師勉強もわかりやすかったし大学の事も聞けたりして良かったみたいです カリキュラムカリキュラムや教材はよくわかりませんが金額が高いのものを購入しないといけないとかがなかったので良かった 塾の周りの環境自分の家からはとても近く歩いて5分くらいだったので問題なかった 塾内の環境自習室があって塾以外の日も利用できるのが子供も勉強の意欲が湧いてきて良かった 良いところや要望塾長さんがとてもよかったので優秀な先生に教えていただけたのが一番良かった気がします。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がたくさんあれば送り迎え時のストレスがなくなって良いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金については高いと思えば高い印象ですがどこも同じようなもんだと思ってますので、特に異論はありませんね。合宿参加などのイベントが発生すると突然高額になって焦りますけど。 講師親身になって教えてくださってます。個別指導でほぼ固定の先生に教えていただいています。 カリキュラム特に教材はないです。自分の場合は宿題をメインに教わっている状況です。合宿等も準備されています。 塾の周りの環境駅間近で交通の便はいいです(自分は電車は使ってませんが)。繁華街なので終始明るいので困ることはありません。 塾内の環境整理整頓されていて無駄なものは置いてないです。勉強に集中できるよう静かな環境です。 良いところや要望入退室のチェックが親のメールに飛んでくるので、送り迎え等がある際は非常にありがたい。個別指導が本人は向いているそうです。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ特にありません。長年お世話になっているので、大学進学まではお世話になろうと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します