TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金中学受験では集団塾にいたので、時数が多いので月謝が高いのは当たり前と思っていたが、個別の塾が少し高く感じる。 講師先生が本人の苦手としている所を見抜いてくれ、分かりやすく解説してくれ、すごく良かったと言っていました。 カリキュラム学校のテキストを使って予習の形で進めてくれるのが嬉しい。学校のテキスト以外のアドバイスもしてもらったのが良かった。 塾の周りの環境家から徒歩3分と好立地である。 大きい通りがあり車通りが多いので少し心配である。 治安については車通があるので、真っ暗ではないが、少し暗いので、迎えには行きたい。 塾内の環境席に仕切りがあり、集中して勉強できそうな環境だった。 外の雑音も気にならなかった。 入塾理由学校での中間テストの結果が悪く、勉強の仕方を変えていくしかないと思った。兄弟がいるので自宅で勉強に集中することができないとの事なので自習室があり、家から近いので送迎の心配がなく隙間時間でも通える所に魅力を感じた。 良いところや要望個別なので、自分のペースに合わせて進むところが良いと思います。要望は、宿題をたくさん出して欲しいです。 総合評価家からも近く、自習室も開校している間は自由に使えるのはとても魅力的だと思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常の月額料金でさえ高いなと思うのに、春休み・夏休み・冬休みになると、特別講習となり、さらに高くなるので。 講師子どもの指導にあたってくれている先生は話しやすくて良いです カリキュラム通常子どもが学校で使用している問題集・ワークよりはやや難易度が高いようです。 塾の周りの環境最寄駅からもわりと近く、自転車置き場も確保されているため、通塾しやすいと思います。塾前に駐車場も数台あるので、保護者も送迎しやすいと思います。 塾内の環境教室は特別広いという感じはありませんが、それぞれが集中しやすいスペースが確保されていると思います。 入塾理由まずは、家から近く子ども1人で通える距離に教室があったこと。1対1の指導なので、学校では質問できないことも、塾で聞くことができるから。 定期テスト定期テスト前にスケジュールを組んでくれて、出題範囲の学校教材を中心に指導してくれた。 宿題毎回宿題が出されていますが、特別量が多いというのは、今のところ感じておりません。 良いところや要望振替や欠席が月1回までしかないのが辛いです。直前でのキャンセルも高治あたなぁと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1なので集団で習うよりは高くなってしまうのは仕方ないと思う。 講師苦手な数学が今のところ学校でよくわかるみたいです。 カリキュラム特に苦手な数学を1対1で教えてもらえて、いつも同じ先生に教えてもらえるところが良かった。 塾の周りの環境家から近いのは良い所ですが、家から塾まで細い道を通らないといけなくて夜は人通りが少ないので心配ではあります。 塾内の環境1度しか行ったことがないけれど 説明を受けに行った時に落ち着いた雰囲気だったと思う。 入塾理由1対1で教えてくれるし、毎回先生が変わってしまうことがないから。 良いところや要望受験では最終的に5教科できないといけないので心配ではあります。 総合評価まだ通い始めたばかりなので点数はつけにくいですが、今は子供もそんなに嫌がらずに通えてるのでこの評価になりました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他の塾がどれくらいの費用がかかるかわからず比較はできないが、教育費用として妥当な価格だったと思ったから 講師希望の時間帯を提出はしており、最初は良かったが、スマホアプリ操作方法が分からず、次からのカリキュラムが希望通りにはならなかったから 塾の周りの環境元々、交通の弁がよくないところではある。車移動を考えると駐車場の確保が必要であると思うが、そこの塾の考えもあると思うのでいたしかない 塾内の環境静かな環境かどうかは行った子供から聞かないとわからないと思うが 入塾理由一対一が良く、自宅から近かったためと、説明を聞きに行った際に対応が良かったから 定期テスト良くわからない。塾での指導内容は、当日終了後にメールとして報告があるが、単一文章で良くわからない 宿題ちょっと少なめに感じる。学校からの宿題が少なく、学校側も後は自分の努力でという感じ。 家庭でのサポート時間がまちまちなところがあるため、時間に遅れないようサポートしている 良いところや要望一対一と言う点だけだが、毎回、先生が変わったりしているところから、完全なる一対一とは言い難い その他気づいたこと、感じたことアプリが使いづらいと思うが、そこまでは投資できないと思うので慣れるさかない 総合評価初めて行った塾なため、比較できないし、他の親からの評判も聞けずにいる
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金無理かなと思っていたら意外と安かった 講師子供が先生に聞きやすいし、説明が分かりやすいと言ってました。 カリキュラム受験対策のみを集中的にやってもらえるので 良かった。一対一なので子供のペースに合わせてもらえた。 塾の周りの環境学校から直接歩いて行けるので便利でした。 電車の駅のすぐ裏なので、電車の人には便利です。 塾の周りはスーパーや駅、コンビニがあり人通りも多く治安もいい。 塾内の環境教室内容はとてもきれいでした。ガラス張りで 全体が見渡せるので安心です。 入塾理由資料請求してその夜に電話があり、体験に行って 子供が気に入ったから 定期テスト受験前に入ったので、受験対策を集中的にやる事にしたので定期テスト対策は していない 宿題宿題は毎日無理のない範囲で出ていたので 子供にはヤル気が継続できてます 良いところや要望授業内容と進捗内容や子供の様子がメールで くるので、安心です。 総合評価先生がみんな若いので、質問しやすく 子供もヤル気になるようです。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金週2日個別指導で授業が受けれるし、毎回確認テストと宿題を出してくれるなどのサポートがあるので、このくらいが妥当なのかもしれないですが、個人的に思うのはもう少しお安くなれば夏期講習なども受けたい。 講師接し方の優しい先生を希望していたら、希望通りで、こどもがやる気になった。勉強以外のことも話題に触れてくれるので息抜きになっていて授業が苦になっていない。 カリキュラム家庭学習の時間が増えて満足している。 塾の周りの環境駐車スペースがほとんどないので車の送迎がややしにくい。学校のすぐ近くになるので立地はとても良い。大通りに面しているが、車の交通量が多くても人通りが少ない時間帯が結構あるように思う。 塾内の環境衝立が席ごとにしてあるので、集中しやすい環境と思う。教室内全体的に整理整頓されているような感じを受けた。 入塾理由先生との相性が良かった。こどもがここなら続けていけそうだったから。 良いところや要望面談で要望を丁寧に聞き取ってくれた。(例えば塾の希望時間や曜日、先生のタイプなど)先生方も熱心だと思いました。 総合評価料金的なものはやや高いなど、少しあるが、苦手な教科の改善がみられるし、本人のやる気も向上しているので、全体的に満足です。このまま通塾させてみようと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通常授業は週2日であったので妥当だと感じる。 冬季講習は個別の授業が多く組まれており、授業料は上がってしまうのが難点。 講師わからないところを理解できるまで教えていただいた事は良かったです。 コロナ禍であったけれど、個別という事で休講も無く良かったと思う。 カリキュラムコロナ禍であったけれど、休講も無く良かっと思う。 わからないで済ませていたところも見つけてくれて徹底的に理解できるまで教えていただいた様で良かったです。 塾の周りの環境自宅からも近くにあり通い易い。 駐車場はほぼないので迎えの際は厳しい。 近隣にコンビニがあり迎えの際は利用させてもらった。 塾内の環境小さな建物であったが授業も静かで集中でき易い環境なのかと思います。 入塾理由個別なので勉強の遅れを取り戻すことができた。 また、わからないで放置していたところができるようになった。 定期テスト基礎が出来ていなかった事もあり、出題範囲の基礎を中心に指導していただいた様で良かったと思います。 宿題量は少し多いのかと思いますが、自宅学習は苦手だったので自習室で出来たので良かったです。 家庭でのサポート送り迎えや入室や退出が連絡が来るので安心できる。 苦手科目や問題の共有ができていたのが良い。 良いところや要望入会や退出の連絡が来る事で安心できること。 取り組んでいるところや問題点をメールで共有してくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策についてはもう少し早くに対策を進めれば良かったのではないかと思いますが、自分の子供の遅れが原因だったので仕方なかったのかと思う。 総合評価個別に授業が出来ることがよかった。 授業の遅れを取り戻すことが先決であったため、わからないところは放置してしまっていたので復習から始まり最後には受験対策まで進めることが出来たので高く評価しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じています。成績に結果として反映されていれぱ、このようにはおもわないのですが。三年生になり、通常の授業に追加でさまざまなプランがあり、それを受講する上乗せ分が想定外に高額に感じます。 講師面談を担当してくださる先生が授業も担当してくださるところがいいなと感じています。授業の実際の詳細は分からないですが、面談時に諸々質問をすると、具体的な回答、返答を頂けるところは信頼感につながります。 カリキュラム前向きに取り組んでいるようなので、マッチはしているのではないかと思っています。まだ目に見える成績のアップには至っていないところもあるため、子供にあっているかは正直確信をもてていません。 塾の周りの環境通っていた小学校のすぐ近くなので、土地勘があること。広い通り沿いにあるので、夜時間に通うときの安心感があります。 自転車で通えば10分以内で到着できることも良いところです。 塾内の環境清潔で整っている印象です。広い空間ではないですが、空間の切り分けが上手くできていると感じます。 入塾理由英語の成績をあげたいこと、個別でも1対1のスタイルであったことが理由になります。 定期テスト定期テスト対策はあると思っています。点数アップにつながる「コツ」などもアドバイスして頂いているようです。 宿題宿題はでているようですが、具体的な内容やボリュームについては本人から聞いたことはありません。 家庭でのサポート雨の日や学校行事後などとても疲れている日に送り迎えをしています。 良いところや要望面談時に先生としっかりやり取りができることがよいところです。 その他気づいたこと、感じたこと当日に急に通えなくなった場合に振り替えがきかないことが残念です。 総合評価環境はとてもきれいで手入れがされているなと感じます。本人も気持ちよく過ごせているのでよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導は高いと分かっていましたが、冬季講習や入試前特別講座等、別カリキュラムにかかる費用が高いと感じました。 塾の周りの環境本人は自転車で通っていましたが、雨の日はアストラムラインやバス停のすぐ近くなので通いやすいです。 面談等で保護者が出向く必要がある日は近くにコインパーキングもたくさんあり、便利です。 塾内の環境教室は人数の割に狭いと思いました。もう少し広ければ良いのに、と思いました。 入塾理由高校受験をするにあたり、個別指導を本人が希望していたこともあり決めました。友人が通っていたことも大きな決め手になりました。 良いところや要望面談がオンライン(zoom)で教室に出向く 必要がなかったのがありがたかったです。 模試の結果は子どもから(見せたくないのか)見せてもらった記憶がないので(zoomの面談で一瞬見せてもらったのみ)、保護者宛にも郵送等で見せて欲しい。 総合評価塾なしでは合格は難しかった高校に無事合格でき、最終目的は果たせたので、塾に通ったメリットはあったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金妥当だと思う。 親としてはもう少し安い方がありがたいが一対一というとこもあるので。 講師分からないところはわかるようになるまで教えてくれる。 講師のおかげで苦手な宿題もやろうと自分からしている。 塾の周りの環境通いやすい場所にある。 帰りはバスで帰るがバス停も人通りも多く安心出来る 塾内の環境塾内はとても清潔感があり通わせたいと思った。 パーテーションもしてあり授業に集中出来る環境づくりがされている。 良いところや要望コールセンターから第1希望の時間が空いたから変更されますかと連絡きたので変更した。 その際も対応もよく好印象だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金塾は初めてですが、個人対応なので、大人数の教室に比べて割高に感じます。短期講習も同様の印象です。 講師まだ数回しか受講できていないので、総評はむずかしいですが、子どもの目線に立って、親切に教えてくれてるようです。 カリキュラムQ8同様、数回の受講なのでよくわかりませんが、本人が自ら進んで出された課題を解いてました。今のところ、適量だと思います。 塾の周りの環境家から近くて、人の目につきやすい場所で安心して子どもを通わせる場所だと感じました。 塾内の環境個別指導塾のイメージは、暗い教室ですが、開放感があり、明るい教室でした。 良いところや要望Q8同様、まだ要望はありませんが、同じ先生についてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金に関しては、高くも安くもなく、妥当なところかと思いました。 講師若い講師で、生徒の気持ちに寄り添いながら、分からないところを的確に教えてくれていたから。 カリキュラム本人の苦手なところにポイントを合わせて、何をいつどのようにすれば良いかが分かりやすかったから。 塾の周りの環境まずは家にとても近く、塾に着いたとき、終わって出た時とメールで案内もあり、安心して通わせられた。 塾内の環境自習室があり、担当の先生もいて、分からないところを教えてもらえることができた。 良いところや要望1人1人の生徒に合わせた課題について、面接等で確認することもでき、本人にとって納得がいく指導をしてもらえている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別とあって割と高いように感じた。夏期講習や冬季講習はやはり少し高い。 講師なかなか子供と合う講師がいませんでしたが塾に行く事で勉強に集中でき、結果良かったかと思う。 カリキュラム子供が集中して勉強する事できていたので、結果良かったのかと思う。 塾の周りの環境車で送迎をしていたが駐車場がせまく、少し不便であったように感じた。 塾内の環境教室はそんなに広くはなかったが、いつでも自習に行ける環境だった。 良いところや要望駐車場が狭いので、子供の送迎時に困る事が多くあったので少し考えて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金良かった点 施設維持費のような費用は無料だった。1対1指導の料金としては妥当な料金だと思う。 悪かった点 もう少し安ければ助かる 講師良かった点 体験授業終了後の面談で来月の学年末テストで良い結果を出したいと伝えたところ、すぐに初回指導日の手配をしてくれた。高校受験についても丁寧に説明してくれた。 悪かった点 特に無し カリキュラム良かった点 夜遅い時間までやっている。学校からの帰宅時間が遅いため助かる。 悪かった点 特に無し 塾の周りの環境良かった点 自宅から近い 悪かった点 車の往来が多い通りに面しているので事故が心配 塾内の環境良かった点 整理整頓されている。室温も暑すぎず集中できると思う。 悪かった点 少々狭い 良いところや要望指導後に報告メールが来てその日の指導内容、理解度など詳しく知ることができました。生徒カードをカードリーダーで読み取ると保護者に入退館時刻の連絡メールが届くのも良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので集団よりはかかりますが、うちの子には良かったです。 講師タブレットを使っての学習が基本なので、本人のやる気、集中力が大切になってくると思います。 カリキュラム足りない部分を一対一でしっかりみてくれます。 塾の周りの環境駅やバス停から近いので良いが、駐車場がないのが少し不便に感じます。 近くにコンビニもあります。 塾内の環境静かに勉強できる教室です。 整理整頓されていてスッキリしています。 良いところや要望こじんまりとした教室ですが、清潔感があります。先生も丁寧な対応をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと学習内容をその都度メールで、教えてくれるので安心できて助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金高いが個別なので仕方ない。1対1で教えてもらえるのでわからないところをしっかり聞くことができる。欲を言えばもう少し安かったら助かりますが… 講師わかりやすく丁寧なところ。年が近いので質問しやすく集中できた。 カリキュラムAIを使った教材があるのでわからない所を確認できるし、モチベーションが上がった 塾の周りの環境駅から近く便利。交通量の多い場所ですが、中に入ると音は気にならない。明るい場所なので夜も安心。 塾内の環境個別になっていて集中できるところ。別室もあるので自習にも使いやすく集中できる環境が整っている 良いところや要望近くて通いやすいところが一番のポイントです。 対応が丁寧で安心できる。アプリでいろいろ確認できるのも便利です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金集団塾より割高なのは仕方ないと思いますが、特に入塾の際支払う金額は痛かったです。 講師本人は分かりやすいと言っています。 体験の際の説明等、とても丁寧な印象です。 カリキュラム始めたばかりなので、これからどれだけ伸びてくれるか期待しています。 5教科対応クラスでも1対1の指導は1教科だけで、あとはアタマ+やオンラインなので、そこは残念です。 塾の周りの環境家から近く、部活の日は学校帰りに寄れるので便利です。 カードを支給され、入塾退塾の際はメールが来るのでありがたいです。 塾内の環境見学した際の印象では、塾内は整理整頓されていて好印象でした。 良いところや要望体験の際の説明等、とても丁寧な対応でした。 成果はこれからなので期待したいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないが、少し高めだと思う。 atama+が教室以外でもフリーに使えるのはかなりお得だと思う。 講師最初の面談からとても感じよく、説明もとても分かりやすかった。 カリキュラム受講コースによってはatama+が自宅でもどこでも使い放題なのがありがたい 塾の周りの環境駅近で交通の便はいいと思う 通塾の道の途中で歩道が途切れるところがあるのが、少し心配 塾内の環境一人ずつ衝立で囲われているので、周りを気にせず集中して取り組めると思う。 良いところや要望アプリで入塾や退塾時間を教えてくれる アプリで指導内容が確認できる アプリでWeb予約ができる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個人指導なのでやはり値段は高いし夏期講習などで金額がどんどんプラスされていく。 講師夏期講習などので理解に特化した先生がいて授業がとてもわかりやすかったそうです。 また塾長先生の教え方も良かったようです。 カリキュラム定期テストに合わせたカリキュラムだったが休みの振替等でスケジュールが合わないことがあった。 塾の周りの環境電車通りで明るく下の階にお店が入っていたので買い物のついでに送迎が出来てよかった 塾内の環境クーラーが効き過ぎたりするところがあるので空調の管理をして欲しいと思った 良いところや要望受験のための情報収集をしたり先生達自身の勉強されていて指導のスキルアップをはかっている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別指導のため、ほかの塾に比べて高く感じた。夏期講習も料金が別なので負担が大きかった 講師レベルに差を感じたり、急な変更もあったりしたため カリキュラム結局使わないのに買わされた教材がいっぱいあって、無駄に感じた 塾の周りの環境家から近く、歩いて行けたので、親としては安心感があった 塾内の環境教室がざわついていたり、自習しようにも集中出来ないことがあったりしたため。 良いところや要望塾長がころころ変わるのが気になったけど、子供にとっては個別指導の方が自分の予定に合わせられたり、勉強も聞きやすかったようなので、結果的にはよかったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します