TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金一対一だったのでとても料金が高く、受験が終わるまでと決めて通いました。 講師途中で何度も挫折したけど、その都度先生が連絡をくださり一日ゆっくり休んでまたあしたからおいでと責めることなく対応して下さったのが良かったです。 カリキュラム完全に一対一なので子供のペースで進んでいけました。苦手だった数学がみるみる成績ぐ上がり良かったです。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける場所にあったので便利でした。下が薬局だったので明るいし良かったです。 塾内の環境教室が綺麗で、隣同士仕切りがしてあるので周りを気にすることなく学習できるスペースだったと思います、 良いところや要望いくつかの塾を体験して、本人にあったところに通うのが一番いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は普通。ただ、冬季、夏期の特別講習はちと高い。ないようが伴えばいいが 講師講師にいいイメージは特に無い。あえて言うなら、そこまで厳しくないので子供は気楽に通っている。 カリキュラム教材はいいのかどうかは分からないが結局最後まで本人が理解せず進んで行くなら意味がない 塾の周りの環境駅も近くにありコンビニ、スーパーが徒歩圏内にあるのがとてもいい! 塾内の環境学区外の生徒が多いみたいですが結局雑談が多いみたいで特に集中も出来てないみたい 良いところや要望講師とは仲がいいみたい。逆に仲良くなりすぎないかが不安に思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾を決める前にもう少ししっかり調べて決めたらよかった!担当の講師の事も知って参考にするべき
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金必要な分だけ取っていたので金額は調整できた。テストの対策や模試についても同様である。 講師一対一で質問も自由だったので自分のペースで勉強の苦手を潰せた。 カリキュラム必要な教科だけを選択して受講できた。また、合わない教科は途中でやめた。 塾の周りの環境バスで通学したが、バス停から近くて便利だった。帰りも遅くても安心だった。 塾内の環境基本的にうるさくはなかったが、他人の指導は聞こえてきた。気になるほどではない。 良いところや要望宿題を中心に苦手をつぶせたことで成績が伸びた。苦手な科目を増やしたりして対策した。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師わかるようになるまで、繰り返し粘り強く教えてくれるところ。 カリキュラムその子に合わせて、わからなかった所に重点を置いて、効率よく勉強出来るようにしてくれる所 塾内の環境1対1でブースになっている所が良い点ですが、ブースは狭い気がします。 その他気づいたこと、感じたこと塾への出入りや、勉強した内容などのメールが届くので、安心です。まだ入ったばかりなので、今から成績も上がってくれると嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師同性講師希望したが、かなわなかった。が、今のところわかりやすく指導してもらっています。 カリキュラム夏休み前のため、夏期講習に期待しています。マンツーマンでの夏期講習を受ける予定です。 塾内の環境マンツーマンなので質問しやすい。個室ではないが、ついたてがあり、隣はあまり気にならない感じです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習でしっかり力をつけてもらえるように、講師の先生に期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金科目と時間で料金が上がるシステムだった 講師成績の伸びが今一つだった。テキストだよりの人もいて意味のない教科もあった。 カリキュラム課題を出して、次の授業までに完成させ、わからないところを解決していくところ。本番直前の模試の伸びもよかった。 塾の周りの環境交通の便がよく。バス、電車ともに利用可能。周囲にはコンビニや食事処もある。 塾内の環境道沿いにあったが、幹線道路沿いではないのでうるさくはない。割と集中できる環境。 良いところや要望マンツーマンで教えてもらえるので他の人に遠慮する必要がない。また同じ講師で個癖も見抜いてもらえるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、将来の職業の参考などで部外講師講和かなにかを紹介された覚えがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します