学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 古賀駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師2コマの授業で、問題を解いていてわからなかったところが2つあり、その説明がわかりやすかった。初日だったのでこんなもんか~?? カリキュラムお友だちと一緒の時間帯じゃないと行かないと言う、息子の無理を聞いてくれてカリキュラムをくんでもらえた。 塾内の環境場所が自宅から近いので、送迎の必要がなく子どもだけで行けるので遅くなっても安心できる その他気づいたこと、感じたこと 塾の利益より子どもの事を親身に思って対応してくれるので親としては安心して任せられる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金月に支払う金額だけで見れば高いとも言えますが、時間的スケジュールや授業内容について個別にプランニング出来るので、満足できる価格です。他塾にある、無料で!夏期講習とか体験とかというようなことがないですが、通塾生からとったお金を流用していることでもないという、わかりやすい当然の金額だったと思います。 講師塾講師の先生が個々を把握し、その子に合ったプランニングをしっかりしてくれていたと思います。地方にいながら都立受験だったにもかかわらず情報を教えてくださったり、対策をしていただけました。 たまに清潔感のない方もいたので星4つです。 カリキュラム福岡での受験内容中心のテキストとなります。都立、私立の過去問題集を自分で手に入れ、持ち込んで学習しました。個別に関しては、それに合わせて対応はしていただけます。 受験近くなると少人数制のクラス指導を勧められ受講しましたが、他の子に合わせるため本人は時間がもったいないと感じていたようです。福岡の受験日に合わせて予定が組まれているため、受験日も福岡より東京の方が早いので、受験日以降数回分無駄になってしまったように感じるところもありました。 商売でもあるので仕方ないかもしれませんが、なんでも勧めるのではなく、これは君には必要ないかもしれないと言ってくれると他に時間とお金を使えた気がします。 塾の周りの環境人の多いエリアですし、大通りに面しているので安全だと思います。他塾もたくさんあるので、帰る頃には他塾に通う同級生と帰ったりもできるようでした。バスも地下鉄もあり交通の便はいいですし、広めの歩道もあるので通塾しやすいです。 塾内の環境個別指導のスペースを大きく取っているので、面談スペースや事務室的なところはちょっと狭いです。でも、学習するために塾に行っているので、良いのかなとも思います。 良いところや要望教室長の先生は、子どものできていないところを把握してアドバイスをしてくれますし、親だけでなく子どもにも話してくれます。安心してお任せすることができました。 直接指導してくれた先生の授業も非常にわかりやすく、学力が確実に伸びました。通塾した1年で、小学生の頃から集団塾に通っていた同級生より成績が良くなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校では平均的な成績でしたが、塾では一番を取ることができ自分に自信がつきました。合宿に参加することで、他県からの学生と一緒になり、刺激になってモチベーションも上がりました。 ご縁があって通塾し、先生たちにも目をかけていただき、指導していただけたことに感謝感謝です! 福岡で指導していただきましたが、都立受験でも全く問題なかったです。都立入試では5教科で450点とれました!滑り止めの私立も全て合格、特待生合格もできました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 箱崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師質問も丁寧に答えていただきました まだ開始されてないのですが子供にあった先生に変えてもらえるとの事で 安心して受講できそうです。 カリキュラム受講生が少ないので目が行き届いている 質問をしない子供なので勉強がしやすい。 塾内の環境1対1なので何でも聞ける環境がいい 静かな環境で集中できるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気もいいと思う 一生懸命教えてくださる姿勢がいいと思う 駐車場があればもう少し送迎が楽になると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師同性講師希望したが、かなわなかった。が、今のところわかりやすく指導してもらっています。 カリキュラム夏休み前のため、夏期講習に期待しています。マンツーマンでの夏期講習を受ける予定です。 塾内の環境マンツーマンなので質問しやすい。個室ではないが、ついたてがあり、隣はあまり気にならない感じです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習でしっかり力をつけてもらえるように、講師の先生に期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師やさしく分かりやすくおしえてもらってると子供から聞いています。 カリキュラム苦手な所も教えてもらえて、特訓コースは、ひたすら問題を解くようですが復習もできるので、子供には合ってると思います 塾内の環境もう少し広くてもいいのかと思いましたが、家から近いので、それが一番! その他気づいたこと、感じたこと基礎が分かってないので、ずっとそばで教えてもらえるというので、この塾を選びました。 今のところ、子供に合っているように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師昔不登校だったむねつたえたら配慮をしていただけて、とても対応が良くて入塾を決めた。 無理なプチ体験の要望もききいれてくれた カリキュラム悪かった点 週2の8こま 1科目しかできないこと 2科目にしたら高くなること 塾内の環境狭い気がした。 1体1の壁が隣り合わすで気が散らない心配 良かったのは 入塾や退室がわかる携帯システム その他気づいたこと、感じたこと同じ中学校から入塾されてるから安心。 サボってないかわかる携帯システムが最先端でいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師わかり易く教えてくれる 質問しやすい 話しやすい うるさい生徒に注意しない カリキュラム先生ではなく、専任の方がカリキュラムを作成してくださるので安心してます 塾内の環境先生は話しやすく質問しやすい 塾へ直通の電話がないので、何を問い合わせるにも時間がかかる その他気づいたこと、感じたこと子供が個別を選択したのでこちらに決めました。本人には合ってると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鳥栖校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師疑問に思う点をわかりやすく答えてくれたので 安心して子供を通わせることが出来そうだと思います。 カリキュラム苦手な科目や伸ばせそうな科目を集中してカリキュラムを組んでくれているので、点数アップにつながると思います。 塾内の環境完全に教室と事務室が区切られているので、勉強に集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾して間もないので評価はこれからですが、本人が1対1の塾を希望したので希望する高校に合格目指して頑張ってほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 山の田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金受験前でバタバタで通い始めましたので、多少高くても妥協できましたが、そういう状況でなければ、もう少し安い塾にしていたかもしれません。 講師人見知りな娘にとっては、親しみやすく接してくださってよかったと思いました。最初の担当は少し合わなかったようでしたが、相談するとすぐに担当を変更してくださいました。それ以降は授業の内容もよくわかるといっており、受験までの短期間でしたが充実していたように思えます。ただ、もう少し料金がお安かったらなという感じです。 カリキュラム短期間しか通っておりませんでしたので、内容はあまり把握しておりません。 塾の周りの環境交通の便は、家からは遠かったので車で送り迎えしておりましたが、立地的にはバスの便が多いところですし、近くに大学があり割と遅い時間でも人通りがある場所でした。 塾内の環境部屋は狭くて少し窮屈そうでした。トイレがみんなが勉強している部屋の一角にあり入りづらいと言っていました。そこは不満な点です。 良いところや要望担当の先生によって差があるようです。子供との相性の問題もあるかと思いますが・・要望はすぐに聞いてくださったので、よかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 六本松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師熱心に対応してくれました。 息子もやる気を出しているようです。 カリキュラム息子がわかりやすいと言ってます。 英語・数学のみですが始めてやる気をみせてます。 塾内の環境自習も出来るので良いと言ってます。 学校でのワーク、塾の宿題を行い良い流れで進んでます。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾させたばかりなのでわかりませんが、期末テストの結果と通知表を確認しようと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 香椎本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師子供が通うのにいやだといわない・・。 先生が年が近いせいなのか気さくにおしゃべりもしてくれるようで楽しいみたいです。 カリキュラム宿題もしっかりでているところ。 通う日程の連絡もこっちにちゃんとくるところ。 塾内の環境入退出メールは前の塾でもありましたが授業内容や宿題の提出度合いまで授業がおわってわりと早めに連絡がきます。☆5で理解度とかも評価してくれるので本人にききやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと週に4回かよっていますが前の塾からかえてよかったです。 先取予習をしているのですがなかなかがんばれているようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 慈眼寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別対応なのでそれなりに高いとは思っていたが、想像以上に料金が高く大変だった。 講師個別対応なのでマンツーマン指導だからよかった。 カリキュラムカリキュラム自体はよくわからない。完全にお任せしていた。受験対策はしてくれていたと思う。 塾の周りの環境家から近かったので立地はよい。教室自体が狭いので、次週などが自由にできているかんじではなかったと思う 塾内の環境道路沿いだが騒音もうるさくなく環境はいいと思う。もう少し保護者駐車場があればありがたい。 良いところや要望なかなか自分では勉強できないのでみんなと一緒に切磋琢磨しながら勉強できるところがよい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 箱崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導であるため、料金が高くなるのは仕方ないことなのでしょう。冬休み等の合宿は、さすがに参加させられませんでしたが。 講師個別指導のため、個人個人に応じた指導をしてもらえるところは良いと思います。 カリキュラム結局、志望校には合格できなかったので、本人には合ってなかったのでしょあ。 塾の周りの環境自転車で通える範囲ではあったので、そこまで遠くはなかったです。 塾内の環境狭い気はしましたが、本人はさほど気にしていないようでした。とくに問題はありません。 良いところや要望もう少し、念入りに指導していただけたらなーとは思いました。もう少し、親身になって貰えたら…。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別にしてはそこまで授業料が高いということはなく適切だったと思います。 講師個別に指導してくださる塾だったので、子供も集中出来て勉強出来たようです カリキュラム苦手な教科を集中して勉強出来、得意教科も伸ばす事が出来ました。 塾の周りの環境中心街にあったので交通の便は良かったです。治安もそこまで悪くはなかったです。 塾内の環境建物的に狭いので、特に環境がどうとかいう問題ではなかったです。 良いところや要望個別に目をかけてください、勉強への対策を具体的に指導していただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、少し高めだと感じましたが、その分色々なカリキュラムがあり、満足しています。 講師英語が極端に理解できてなく、体験から始めましたが、あっとゆうまの50分授業で、なにより1対1の授業なので、子供のペースで教えて頂け、子供も理解出来たと喜んでます カリキュラム子供の現状に合わせたカリキュラムを組んで頂け、テスト前にはテスト対策授業もあり助かります。 塾の周りの環境自転車ですぐに行ける場所であったこと。塾に入った時間や時間を出た時間も保護者宛にメールが来るので助かります。 塾内の環境1対1で教えて頂ける広いテーブル、静かな空間、教室内で勉強しやすい環境作りもきちんとしてあり、好印象でした。 良いところや要望子供は今回英語のみですが、今ついてくださってる先生は子供に合う先生のようなので良かったですが、合う合わないで、先生を選べるシステムもあればよいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金科目と時間で料金が上がるシステムだった 講師成績の伸びが今一つだった。テキストだよりの人もいて意味のない教科もあった。 カリキュラム課題を出して、次の授業までに完成させ、わからないところを解決していくところ。本番直前の模試の伸びもよかった。 塾の周りの環境交通の便がよく。バス、電車ともに利用可能。周囲にはコンビニや食事処もある。 塾内の環境道沿いにあったが、幹線道路沿いではないのでうるさくはない。割と集中できる環境。 良いところや要望マンツーマンで教えてもらえるので他の人に遠慮する必要がない。また同じ講師で個癖も見抜いてもらえるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、将来の職業の参考などで部外講師講和かなにかを紹介された覚えがある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上板橋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師事前に子供の性格を伝えた事もあり、子供に合った先生を選んで頂けました。 本人も分かり易くて良かったと言ってました。 カリキュラム春休みと言う事もあり、時間的にも余裕があり、しっかり宿題を出して頂けて、しっかり勉強出来ていたと思います。 塾内の環境まだ新しい教室で、生徒も少ないと思われるので、混んでいない事。 家への帰りがてらに自習室でガッツリ勉強出来ると良いなと思っていた所、室長からも、同じ趣旨の話を本人にして頂けて、半強制的に次に自習室に来る日程とかを指示誘導して頂けたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコチラのサイトから色々な塾に資料を請求して、幾つか塾に足を運んでお話聞きましたが、子供の体験授業の評価と、私と話した室長の質と、料金を総合的に鑑みて今回此方の塾に決めました。 なので現時点では、気になる事はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金集団塾や1対3の塾なんかよりは高いのかな?といった感じでした。 長期休暇のときは講習があっていましたが費用はそのときによってバラバラでした。 普段の勉強をさぼっていたり目標点に届いてない時は受けてましたし 目標点をクリアしてるときは講習を受けなかったです。 結局普段の頑張り次第なのかなといった感じです。 講師最初は不安でしたが成績も順調に伸びたのでよかったです。 よく褒めてくれる先生だったので、いつも楽しそうに帰ってきてました。 カリキュラム途中で志望校を変えましたがコースを変えられたので子供にあったカリキュラムで指導をしてもらえました。 塾の周りの環境コンビニができたので便利になりました。 道路に面してますが授業に差し障りはなかったようです。 塾内の環境建物が古いなといった印象です。 面談や送迎のとき見たかぎりでは整頓整頓がきちんとされていました。 良いところや要望定期的に面談があったのがよかったです。こういったことが知りたいといったら事前に調べてくれたのがありがたかったです。 面談では、ほんとに子供のことを考えてくれているな感じました。面談後はいつも勉強を前向きに取り組むようになってくれて、いい刺激になっていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 香椎本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師社内研修はしっかりとあるようです。 カリキュラム目の前のホワイトボートに具体的な目標を書いて勉強に取り組むようです。 塾内の環境少し狭い感じがしました。集中できそうですがガラス越しに視線を感じるとうちの子は気が散るようで少し不安です。 その他気づいたこと、感じたことお任せくださいと言って頂いたので、熱心にご指導頂けると期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師一つ一つ分からないところは解説してくれてとても助かり、身につく カリキュラム少し分かりづらく、もう少し分かりやすくして欲しいと思いました 塾内の環境室内の温度が高くもなく低くもなくちょうどいい温度で勉強がしやすい その他気づいたこと、感じたこと悪いところが全くなく先生達も皆優しくてとてもいい塾だと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.